【東京】戦略コンサルタント◆ファンドレイジング◆大学やNGO団体向け◆社会課題の第一線で働く【dodaエージェントサービス 求人】
READYFOR株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/10/30 更新日:2025/10/30
仕事内容
【東京】戦略コンサルタント◆ファンドレイジング◆大学やNGO団体向け◆社会課題の第一線で働く
【ファンドレイジング戦略担当/社会になくてはならないものを守る/社会課題の最前線で戦う人と伴走する】
★こんな方にお勧め
・社会課題に本気で向き合いたい方
・クライアントと本気で最善の策を考え抜きたい方
■ミッション
単に資金を集めることではなく、団体が10年・30年と社会に存在し続け、インパクトを生み出し続ける仕組みをつくることがミッションです。
・団体の経営層・理事会と議論し、ファンドレイジング戦略を設計
・寄付者データ・財務構造・外部環境を分析し、課題特定とKPIを設計
・クラウドファンディング、大口寄付、継続寄付、広報・マーケティング施策など、複数手段を組み合わせた実行支援
・アカウントオーナーとしてクライアントをリードし、成果責任を担う
・ジュニアメンバーの育成や、サービスモデルの型化・改善にも参加
※当チームのサービスサイトはこちら:https://fr.readyfor.jp/
■ 業務内容
アカウントオーナーとして重要クライアントの担当をお任せします。
<具体的な業務内容>
資金調達に関するご相談をいただいたクライアントに対して戦略設計のコンサルティングとその後の施策実行の伴走をしていただきます。
<クライアント>
・国内大規模NPO・NGO
・学校法人・研究機関
・博物館・美術館
・Jリーグ サッカークラブ
・医療法人 など
■キャリアパス
現在は部長が兼務しているラインリーダーをお任せし、ジュニアメンバーの育成・指導もご担当いただく予定です。1年前にできたばかりの発展途上のサービスなので、サービス自体の開発・改善に関わっていただく機会も多くあります。
▼クライアントのインタビュー記事
・国立科学博物館:https://blog.readyfor.jp/n/n3e5d6cfd590c
・鹿島アントラーズ:https://fr.readyfor.jp/article/20250307
▼ クラウドファンディング事例
・国立科学博物館:https://readyfor.jp/projects/kahaku2023cf
・鹿島アントラーズ:https://readyfor.jp/projects/antlers_GCF2023
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・コンサルティング領域における、戦略設計とプロジェクト推進経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
500万円〜900万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):296,401円〜533,540円
その他固定手当/月:18,160円〜32,680円
固定残業手当/月:102,105円〜183,780円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
416,666円〜750,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■その他固定手当詳細:固定深夜勤務手当(40時間/月)
※超過分については別途支給
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区一番町8 住友不動産一番町ビル7F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <勤務地補足>
※原則、週3階程度オフィス出社となります。
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
・平均残業時間:21時間・休憩:労働時間によって変動(6時間以上:45分、8時間以上:60分)
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:※上限あり(会社規定により)
社会保険:補足事項なし
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■OJT
<その他補足>
■育児休業制度:性別問わず取得可能です。男性メンバーの取得実績もあります。
■ファミリー休暇:有給 年5日付与/ご家庭の事情(家族の通院付き添い、学校行事、妊活等)で利用可能です。
■子の看護休暇:年5日付与/該当の子供が2人以上は10日程度、当日取得も可能です。
■介護・育児に伴う時短勤務制度:お子様が3歳になった年の年度末まで、6〜8時間の間で選択可能です。
■社用PC貸与
■定期健康診断(年1回)
■リモートワーク手当、リモート環境設備補助あり
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※条件に変更なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇17日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
・有給休暇のうち4日は年末年始における計画的付与制度の対象
・特別休暇(慶弔休暇:結婚、配偶者の出産、忌引きなど)
・年次有給休暇:入社初日に年次有給休暇を付与
・育児休業制度/子の看護休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- READYFOR株式会社
- 業種
- インターネット関連
- 事業内容
- ■事業内容:
当社は、実行者と個人支援者をマッチングするクラウドファンディング事業、実行者と企業や行政等の資金供給者をマッチングする寄付・補助金サポート事業を提供しています。
寄付・補助金サポート事業では、これまでクラウドファンディング事業で培ったデータベースや社会課題の専門家とのネットワーク、そして運営業務のDX(デジタル・トランスフォーメーション)により、効率的で透明性の高い、寄付・補助金運営をサポートしています。