【名古屋/中川区】人事労務/給与・社保※世界でも高い評価を得る病院◆残業月10H程/有給消化率91%【dodaエージェントサービス 求人】
医療法人偕行会 [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 名古屋市、その他愛知県
掲載開始日:2025/10/30 更新日:2025/11/04
仕事内容
【名古屋/中川区】人事労務/給与・社保※世界でも高い評価を得る病院◆残業月10H程/有給消化率91%
〜医療従事者との協業により社会貢献を実感できます・社員に対しての福利厚生も充実・偕行会グループとして安定した就労が可能〜
■業務内容
法人本部でグループ各拠点の給与計算や勤怠の管理などを中心に担当いただきます。下記業務の中から、応募いただいた方のご経験に応じて少しずつお任せしていく予定です。
【具体的には】
・勤怠・シフトデータの突合
・残業・深夜・各種手当計算
・年末調整、住民税更新、マイナンバー・個人情報管理
・社会保険手続きなどの労務業務
・経理とのデータ連携、監査対応補助
■当ポジションの魅力
・OJT形式で丁寧に育成を行うので、これまでの経験を伸ばすだけでなく、新たなスキルの習得も叶う環境です。
■組織構成
部長1名、課長1名、リーダー2名、メンバー3名で構成されており、30~40代の方が中心の組織です。
■業務分担
偕行会が運営している事業部全体で2600名ほどの社員がいますが、ご経験レベルやスキルに応じてごとに担当を割り振っています。ご入社いただいた方には、対応できる業務から少しずつ引き継いでいく予定です。
■労働環境
残業は月平均で10時間程度。有給消化率も91%と高く、ワークライフバランスが整った環境です!
■偕行会グループの強み
★国内トップクラスの透析治療
グループ全体で透析患者数は約3,400 名。国内トップ3、東海エリアでは1 位の実績を誇ります。患者様の生活をよりよくするための透析運動療法の提案、グループ内の病院で連携し、患者様の状態に合わせたサポートの実施、良質な透析液をつくるための技術力など患者様に選ばれるための優位性があります。
★安定性と将来性を備えたビジネス展開
創業から45 年以上経過し、病院やクリニック、介護施設など1 都6 県で40 の施設を展開。着実に成長を遂げています。直近ではシェア拡大のために透析クリニックのM&A も進めてきました。また、海外事業にも積極的に取り組んでおり、保険診療だけに頼らない自由診療の強化にも乗り出しています。
★メディアからも注目される偕行会の医療・介護
2023 年度は、テレビや新聞等、トータルで46 件のメディア露出がありました。広報部にて積極的にメディアに対し、情報展開を行っています!
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・総務・人事・経理・労務等いずれかのご経験
〜ご経験が浅いかもと感じる方でも、ぜひご応募ください!〜
■歓迎条件
・給与計算のご経験がある方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜550万円
<賃金形態>
日給月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):204,000円〜245,000円/月20日間勤務想定
<想定月額>
204,000円〜245,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は能力、経験を考慮の上決定いたします。
※月給とは別途で各種手当の加算あり
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)
■モデル年収:460万円前後(主任)、600万円前後(課長)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細>
法人本部
住所:愛知県名古屋市中川区法華1-161
勤務地最寄駅:東山線/高畑駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
有
本人の同意を得ない転勤はございません。
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 勤務時間
- <労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
対象期間の総所定労働時間:156時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
<その他就業時間補足>
■変形労働時間制補足:150〜157.5 時間(暦により変動あり)■月平均残業:10時間
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限5万円(自動車の場合距離・規定により支給)
家族手当:扶養家族1名につき5,000円
住宅手当:世帯主15,000円、その他10,000円
寮社宅:職員寮あり(本部より徒歩5分圏内)
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上の社員が対象
<定年>
60歳
再雇用制度あり
<教育制度・資格補助補足>
補足なし
<その他補足>
■役職手当
■名古屋共立病院内保育園「さくらナーサリールーム」、総合福利厚生施設「リフネスかいこう」
■宿泊施設:かいこうリゾート美ら海(沖縄)海外コンドミニアム(マレーシア)、偕行会ゲストハウス(滋賀)
■会員制リゾートホテル
■産前産後・育児休暇、時短勤務制度
■無料クリーニングサービス
■テーマパーク割引利用
■生命・損害保険団体割引
■名古屋ドーム観戦チケット 等
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も、待遇や勤務条件等に変更はありません。
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜16日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数114日
※イベント対応等で年数回土曜または日曜出勤あり(振替休日あり)
◎有給休暇
※入社直後に付与されますが、入社時期によって日数変動。
※1 年目:16 日、2 年目18 日、3 年目以降:20 日
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 医療法人偕行会
- 業種
- その他業種
- 事業内容
- ■法人概要:
保健・予防・未病・治療・社会復帰までを含めた「総合的な医療」で地域の幅広いニーズにお応えします。また、最先端の治療技術を駆使し、日本でも有数の質の高い医療・福祉サービスを実現しています。
■事業内容:
・グループ全体の経営企画・マネジメントを立案・推進
・病院医療事業部/名古屋共立病院、偕行会城西病院、偕行会リハビリテーション病院などの運営・マネジメント
・透析医療事業部/偕行会セントラルクリニック、名港共立クリニックなどの運営・マネジメント
・在宅医療事業部/老人保健施設ケア・サポート新茶屋・かいこうなどの運営・マネジメント
※外部の提携医療機関への経営支援も手がけています。
■偕行会グループ企業
医療法人社団偕翔会/豊島中央病院、さいたまほのかクリニック、静岡共立クリニックなどの運営
医療法人偕行会長野/駒ヶ根共立クリニックの運営
医療法人偕行会岐阜/中津川共立クリニックの運営
医療法人名古屋放射線診断財団/東名古屋画像診断クリニックの運営
■特徴:
最先端の透析技術と設備を導入しており、日本でもトップクラスの透析医療を行っています。グループで積極的に取り組む海外事業について取材されるなど、様々な取り組みがメディアでも注目されています。慣例にとらわれることなく新しいチャレンジを続けていく中で、海外への事業展開によるマーケット拡大を積極的に行い、世界で通用する医療機関を目指しています。