【深谷/転勤無し】社内SE(システム開発)※プライム上場アルミメーカー/フレックス/年休121日【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社UACJ [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 埼玉県
掲載開始日:2025/10/30 更新日:2025/10/30
仕事内容
【深谷/転勤無し】社内SE(システム開発)※プライム上場アルミメーカー/フレックス/年休121日
【転勤無し!/プライム上場・アルミニウム圧延品で世界トップクラスの生産規模を誇る素材メーカー/土日祝休み/フレックス/残業10時間程度】
■採用背景:
将来的なシステム再構築に向けての人員強化の募集になります。
■仕事内容:
深谷製造所のシステム改修・保守・新規開発に主に取り組んでいただきます。
生産管理システムの基本設計を主に担っていただきます。
プログラミングを担当するメンバーは他におり、基本設計に集中できる環境が整備されています。
■キャリアイメージ:
工場におけるシステム開発や保守運用業務について、初めは職場の先輩に教わりながら経験を積み、それらの業務を推進する立場にステップアップしていきます。
■ポジション魅力:
世界一のアルミ厚板専門製造所に向けて自動化システム、システムの再構築など今までに無い大型案件が複数計画されています。自職場のシステム開発者や製造所各担当者たちと一緒に考え、業務遂行し達成感を実感できる職場です。
■就業環境:
・残業時間→平均10時間
・在宅勤務⇒出社が基本ですが、ご事情に合わせて使用可能です。
・夜間勤務⇒無し
■組織構成: 人員14名 (20代1名、30代1名、40代3名、50以上9名)(女性1名)
上長1名、開発部隊が10名、インフラ環境、パソコンの設置等3名で構成されており、今回は開発部門を主に担当いただきます。
■当社について:
「日本発のグローバルアルミニウムメジャーグループ」として、世界のアルミニウム市場を牽引しています。古河スカイと住友軽金属が2013年に経営統合し、世界でも数少ない“アルミニウム総合メーカー”として、身近な飲料缶からスマートフォン・タブレット、自動車用部材、エレクトロ機器や医療用品、さらにはロケット・航空機の部材まで、幅広い産業分野のニーズにお応えしています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
◆必須要件:《業種未経験歓迎》
・システムの保守や運用の経験をお持ちの方(Sierやベンダーの方も歓迎しています!)
◆歓迎要件:
・情報処理技術者資格をお持ちの方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
370万円〜640万円
<賃金形態>
月給制
特記事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):212,950円〜370,360円
<月給>
212,950円〜370,360円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記はあくまで目安であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。
・賞与夏・冬年2回(2024年度4.36カ月 2023年度4.25カ月)※業績連動
・毎年4月に定期昇給(従業員平均5,000円)
・残業割増込みの月収例:23〜30万円、※残業月10H時
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 埼玉県
<勤務地詳細>
深谷製造所
住所:埼玉県深谷市上野台1351番地
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
地域限定総合職のため転居を伴う異動はございません。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜14:00
フレキシブルタイム:7:00〜11:00、14:00〜20:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:15
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤交通費全額支給
家族手当:福利厚生その他参照
寮社宅:福利厚生その他参照
社会保険:各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労働者災害補償保険)完備
退職金制度:特記事項なし
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■通信教育講座、語学教育(オンライン英会話)等
<その他補足>
■制度:財形貯蓄(利子補助)、従業員持株会、積立休暇、住宅融資、育児休業、介護休業、定期健康診断、成人病診断など/施設等:保養所等
■寮・社宅補足:本社・支社・工場に、独身寮と社宅が完備されています。なお、地域によっては寮と社宅は借上げ対応となる場合があります。
■ファミリーサポート手当あり
<雇用形態補足>
期間の定め:無
特記事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇の差はありませんが、有給休暇を取得できません。
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇0日〜18日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日
年間休日:週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇など
年次有給休暇:入社時に入社月に応じ0〜18日付与。以降4月1日に勤続年数に応じ20〜25日付与。
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社UACJ
- 業種
- 鉄鋼・金属(メーカー)
- 事業内容
- ■事業概要:
アルミニウム等の非鉄金属及びその合金の圧延製品・鋳物製品・鍛造製品並びに加工品の製造・販売等をグローバルに展開している素材メーカーです。
■事業詳細:
国内屈指のアルミニウムメーカー2社の統合によって誕生したUACJは、アルミニウム板製品で年間100万トンを超える世界トップクラスの生産能力を誇ります。このスケールメリットを活かして、グローバル市場で戦えるだけのコスト競争力を発揮し、「世界的な競争力を持つアルミニウムメジャー会社」を目指しています。
アルミニウム圧延品の生産量で国内トップ2を占めていた2社が統合したことで、UACJのシェアは5割以上に達しています。こうした国内市場での圧倒的な競争力を背景に、今後は日本を代表するアルミニウムメジャー企業として、グローバル市場における存在感を高めていきます。
■同社の強み:
(1)世界トップクラスのアルミニウム総合メーカー…圧延品で世界トップクラスのアルミニウムメジャーグループです。国内随一の「アルミニウム総合メーカー」として、幅広い産業分野のニーズに応えています。
(2)多様なニーズに応える設備と技術…世界トップクラスの設備/生産技術で、高品質な製品を創造しています。航空機/LNG船向けのアルミニウム厚板を供給しています。
(3)グローバルな生産/販売力…世界各地で高まるアルミニウム需要に応えるグローバルな生産/販売体制を構築しています。
■国内拠点:
《営業拠点》関西支社(大阪)、中部支社(名古屋)、九州支社(福岡)《生産拠点》名古屋製造所、福井製造所、深谷製造所、小山製作所など