【新橋】デジタルマーケティングプランナー◆リモート可◆ソニーと電通が出資する総合広告会社【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社フロンテッジ [人材紹介求人]
- 正社員
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/10/30 更新日:2025/10/30
仕事内容
【新橋】デジタルマーケティングプランナー◆リモート可◆ソニーと電通が出資する総合広告会社
<ソニーと電通の共同出資による総合広告代理店/企業のブランディング、マーケティング戦略の立案、メディアサービスなどを手掛ける企業>
デジタルマーケティングプランナーとして、デジタルマーケティング領域の戦略プランニングおよびメディアプランニングを担当して頂きます。
■職務内容
(1)ストラテジックプランニング
担当クライアントのデジタル領域における、ブランドやユーザーインサイトの課題をあぶりだし、デジタルストラテジーを策定
◇ヒアリング・課題抽出:クライアントの事業目標やマーケティング課題を把握し、何が問題かを明確化
◇市場・競合・ユーザー分析:SNSや検索データ、アクセス解析などを使ってユーザー行動を分析、競合ブランドのデジタル施策を調査
◇デジタル戦略の立案
◇社内外への戦略プレゼン:クライアントや社内チームに対して、戦略の方向性を説明・提案
(2)デジタルメディアプランニング
担当クライアントのデジタル領域におけるターゲットインサイトや課題をあぶりだし、ターゲットセグメントを設計してデジタルメディア(運用型広告、タイアップ、純広等)のプランニング/バイイングを担当
◇ターゲットセグメント設計:年齢・性別・興味関心・行動履歴などをもとに、広告配信対象を細かく設定
◇メディア選定・プランニング:運用型広告(Google広告、Meta広告など):ターゲットに合わせて配信設計
◇タイアップ記事(メディアと連携してブランドストーリーを伝える)や純広告(バナーや動画広告など、固定枠での配信)の企画提案
◇予算配分・KPI設計
◇メディアバイイング:媒体社と交渉し、最適な条件で広告枠を確保。
◇効果測定・改善提案広告配信後のデータを分析し、次回施策への改善案を提示
■ポジションの魅力
BtoC、BtoB、幅広い業種のクライアント案件を担当することが可能です。
■当社について
フロンテッジは、情緒的な対話を生み出すエージェンシーです。
情緒的な対話、つまり、ブランドとユーザーを感情的に結びつけること。
企業が成長し続けるには、情緒的な対話が不可欠です。
届けたい相手の心を動かすストーリーテリングと、物語をよりユニークなものにするテクノロジーで、
コミュニケーションのすべてを退屈にしない。
それが、私たちの約束です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
<いずれかに該当する方>
・広告会社や媒体社、事業会社のデジタルマーケティング領域において3年以上の経験がある人
・デジタルメディア領域のプランニング、ディレクション、バイイング業務の経験が3年以上ある人
・データサイエンティストとしての実務経験が2年以上ある人
■歓迎条件:
・英語力
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
480万円〜650万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円〜262,030円
固定残業手当/月:60,000円〜144,270円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
300,000円〜406,300円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※能力と経験を考慮のうえ、当社規定により決定します。
■賞与:標準評価4ヶ月分(個人業績・会社業績により変動)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区西新橋1-18-17 明産西新橋ビル
勤務地最寄駅:各線/新橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅、サテライト)
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:30〜12:00
フレキシブルタイム:5:00〜10:30、12:00〜22:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:30〜18:00
<その他就業時間補足>
※残業あり:繁忙期を除き30時間前後
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:在籍3年以上が支給対象(DC制度あり)
<定年>
60歳
再雇用制度あり
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■基本的にOJTとなります。
■年2回社員エンゲージメント調査(BE Heard)
■上司との1on1 ミーティング
<その他補足>
■ジョブグレード制度:個人の「Job(役割・ミッション)」に基づく等級制度を導入
■テレワーク制度(在宅勤務・サテライトオフィス)
■ソニー持株会制度・確定拠出年金
■ソニーグループ内セミナーや福利厚生の利用
■総合福利厚生サービス(ベネフィットワン)
■ランドセル贈呈:小学校に入学する社員の子どもたちに、ランドセルや文房具をお祝いとして贈呈
■年2回社員エンゲージメント調査(BE Heard)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も待遇に変動はありません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇13日〜22日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日
年次有給休暇、年末年始休暇 他
■育児休暇・休職、介護休暇・休職制度あり
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社フロンテッジ
- 業種
- 広告・デザイン・イベント
- 事業内容
- ■企業概要:
〜コミュニケーション エンタテイメント カンパニー〜
混沌とした時代、
必要とされているのは、インフォメーションではなく、良質なコミュニケーションです。
エンタテインメントの力を感動のために。
私たちは、アイデアとテクノロジーを駆使して、人の心を動かすことで行動を生み出します。
是非一度弊社サイトの関連ページをご覧になってみてください。
https://www.frontage.jp/about/index.html