【竹橋駅】事務・コーディネート担当※日程調整◆年収422万〜/医療知識不問・ドナーと患者を結ぶお仕事【dodaエージェントサービス 求人】
公益財団法人日本骨髄バンク [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/10/30 更新日:2025/11/06
仕事内容
【竹橋駅】事務・コーディネート担当※日程調整◆年収422万〜/医療知識不問・ドナーと患者を結ぶお仕事
《顧客折衝経験者歓迎!(営業・営業事務・医療関係者等)◆残業5H以内/完全週休二日制(土日祝休み)》
■職務内容:
白血病等の患者へドナーの造血幹細胞(骨髄液や末梢血幹細胞)が移植されるまでを一貫サポートする業務です。
・ドナー、患者の造血幹細胞移植までの日程調整
・医療機関等関係者との調整業務・文書作成、データ入力、集計作業等
※適性・本人の志向を鑑みてジョブローテーションの可能性もございます。
■命を救う:
白血病等の血液疾患の患者さんを救うため、ドナーの造血幹細胞を患者さんへ橋わたしする業務をお任せいたします。日々の業務が病気と闘う人に生きるチャンスを提供し、多くの方の救命に繋がっていくことに間違いはありません。
■はたらき方:
残業時間も少なく風通しの良い働きやすい環境です。
■求める人物像:
・長期的に就業して頂ける方
・ドナーと患者さんを結ぶ多くの方の命を救う調整業務となるため強い責任感を持って業務ができる方
・変化を恐れず、新しい取り組みにも積極的にチャレンジできる方
■当社の特徴:
・日本骨髄バンクは、骨髄バンクの普及啓発活動およびドナー登録者の募集活動をはじめ、様々な事業に取り組んでいます。骨髄採取・移植までの連絡調整、提供者の健康面をフォローアップ、骨髄提供の仲介と推進に力を注いでいます。
【日本骨髄バンクについて】
・1991年12月に設立され、白血病などの血液疾患の患者さんを救うため、わが国における骨髄バンク事業の主体として活動を続けてきました。日本骨髄バンクは、国民の協力と国の支援の下に成り立つ骨髄バンクの事業主体として、患者救命という使命を果たすため、公平性、公共性、広域性の三大原則のもと、透明性が高く、迅速な運営を目指します。
・公式HP:https://www.jmdp.or.jp/
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:下記いずれか
・社内外を問わず業務を通じた対人折衝のご経験 (営業事務やカスタマーサクセス等)
・基本的なPCスキル(Word/Excel)簡単な文書作成など
・看護師などの医療業界経験者
■求める人物像
・長期的に就業して頂ける方
・ドナーと患者さんを結ぶ多くの方の命を救う調整業務となるため強い責任感を持って業務ができる方
・変化を恐れず、新しい取り組みにも積極的にチャレンジできる方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
422万円〜508万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):213,600円〜256,600円
その他固定手当/月:42,720円〜51,320円
<月給>
256,320円〜307,920円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
・賞与実績:年2回(2024年度実績:4.5ヶ月分)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区神田錦町3-19 廣瀬第2ビル7F
勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/竹橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
出社のみです。リモートワークは出来かねます。
<転勤>
当面なし
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
・月平均残業時間:5時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:扶養手当。会社規定に基づき支給
住宅手当:会社規定に基づき支給
社会保険:・社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<定年>
62歳
65歳まで再雇用制度あり
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし
<その他補足>
健康診断等
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
・試用期間中の労働条件:変更無し
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 公益財団法人日本骨髄バンク
- 業種
- 団体・連合会・官公庁
- 事業内容
- ■事業内容:
・骨髄・末梢血幹細胞提供希望者の募集、普及啓発活動
・患者と適合するドナーのコーディネート
・患者登録受付・移植・提供に必要な検査
・骨髄提供者に対する補償
・ドナーのフォローアップ
・各種調査・研究・国際協力
■当法人について:
骨髄バンクは、白血病等の血液難病に苦しむ人達を救済するため、善意による骨髄提供の仲介を行うために設立されました。
これまで多くのドナー登録者を集め、患者さんとドナーさんの橋渡し役を務めてきましたが、より多くの患者さんの救命を使命として、事業の推進をしております。
日本骨髄バンクは、国民の協力と国の支援のもとに成り立つ骨髄バンクの事業主体として、患者救命という使命を果たすため、公平性、公共性、広域性の三大原則のもと、透明性が高く、迅速な運営を目指しています。
公平かつ迅速なコーディネートの推進と、一人でも多くのドナー登録者の確保により、非血縁者間骨髄移植の仲介件数増加を図ります。そのため、財政基盤の安定化を図りつつ、事業推進に向けた環境整備に取組みます。