【小牧市/転勤なし】生産技術(設備導入/工程管理)残業20h程/高圧コンプレッサに強みあり【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社田邊空気機械製作所 [人材紹介求人]
- 正社員
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 名古屋市、その他愛知県
掲載開始日:2025/10/30 更新日:2025/10/30
仕事内容
【小牧市/転勤なし】生産技術(設備導入/工程管理)残業20h程/高圧コンプレッサに強みあり
<業界ニッチトップ/顧客の要望に応える受注生産方式でオーダーメイド品!/平均勤続年数13.45年/年間休日125日/残業20 時間程度>
■業務内容
船舶用エンジン始動用、呼吸器ボンベ充填用高圧エアコンプレッサ、LPガス圧送用コンプレッサ等、受注生産のコンプレッサ装置を取り扱う同社にて、生産技術業務をお任せいたします。
※コンプレッサとは…吸い込んだ気体(空気)を圧縮して高めた圧力を、動かしたいツールに送る機械のことです。(イメージ:自転車の空気入れ)
この圧縮された空気を送り込む仕組みは、車や工場の機械の制御、塗装、建設現場での作業など、様々な分野で使われており、コンプレッサが無ければ世の中の駆動製品は動かないと言っても過言ではありません。
■業務詳細:
・生産プロセスの改善をメインに担当いただきます。
・歩留まり向上や生産性向上・コスト削減を目指すために改善提案をいただきます。
・同社は中期経営計画に10台以上の設備の入れ替えを盛り込んでおり、将来的には設備の導入や工程改善にも携わっていただきます。
■職務の魅力
・同社は個人の裁量を大事にしており、会社も個人の考えや能動的な提案は積極的に取り入れるようしております。
・また、社内で受注から出荷まで一貫して対応しているため、部署間のやり取りもしやすく、柔軟に対応できる環境で働けます。
・設備を導入する際には現場社員のニーズを確認し、必要に応じて導入前に現場社員に実際に機械を触ってもらうこともしながら、最適な機械を導入しております。
■組織構成:
生産技術課には部長を除き、3名が所属しており、40代〜60代まで幅広い世代が在籍しています。
数年後を目安に生産技術課の管理者としてのご活躍を期待しております。
■同社の特徴:
民間企業のほか、防衛省やJAXA等とも取引がある同社は、一般商船向けディーゼルエンジン起動用空気圧縮機では世界シェア2割以上、国内では7割以上のトップシェアを誇ります。
また2018年には新工場を設立し、CO2削減のために環境に優しく需要があるLNGガスに対応したコンプレッサーの開発に注力しており、今後の成長のための投資を積極的に行っております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・生産技術のご経験をお持ちの方(設備導入、保全、メンテナンスなど)
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
550万円〜650万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):290,000円〜400,000円
<月給>
290,000円〜400,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※年収は、経験・スキルにより決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回※2024年度実績5.208ヶ月分
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細>
名古屋工場
住所:愛知県小牧市川西一丁目2番地
勤務地最寄駅:名鉄犬山線/岩倉駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
■マイカー通勤可能(無料駐車場有)
<転勤>
無
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業は月20時間程度です。
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:配偶者7,500円、他扶養家族1人に付6,000円
住宅手当:単身4,000円、扶養家族あり6,000円
社会保険:社会保険完備
退職金制度:再雇用制度あり
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
基本的にはOJTが中心となります。
<その他補足>
■資格取得支援
■社員食堂(社内業務の時は、カフェテリア方式で1食200〜500円ほどで給料天引きで昼食がとれます)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
9ヶ月
試用期間中の労働条件に変更はありません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜22日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
夏季(5日)、年末年始(5日)、有給(入社半年経過後10日〜最高22日)、慶弔
※企業カレンダーあり
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社田邊空気機械製作所
- 業種
- 重電・産業用電気機器(メーカー)
- 事業内容
- 〜創立以来100年以上にわたり「空気」「技術力」を武器に高圧コンプレッサーを提供しています〜