【横浜/未経験歓迎】電気設備のメンテナンス ※働き方◎/年休124日/月残業20h程【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社太陽システム [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 横浜市、川崎市、その他神奈川県
掲載開始日:2025/11/13 更新日:2025/11/14
仕事内容
【横浜/未経験歓迎】電気設備のメンテナンス ※働き方◎/年休124日/月残業20h程
~中途社員受け入れ実績多数/日本のインフラを守る/高い技術力でモノづくりを支える老舗企業~
■業務内容:
監視・制御システム等の配電盤や電気通信設備のメンテナンスをメインに、電気工事・電気通信工事の現場代理人業務を担当いただきます。
■業務詳細:
神奈川県内の公共施設や製造業などの工場で下記システムのメンテナンス(保守、点検)をお任せいたします。定期点検もしくはスポット的な点検が中心となります。
・制御システム(制御盤、計装盤等)
・ダム、河川の遠方監視制御システム
・テレメータ、ダム放流警報システム・ITV(監視カメラ等)
また、下記のような電気工事、電気通信工事の現場代理人業務をお任せします。
・防災行政設備等の社会インフラ設備の更新工事
・ITV(監視カメラ)の設置工事
■組織/教育環境について:
現在、システムエンジニアリング部には30名程の社員が在籍しており、20代〜60代まで幅広い年齢層となっています。ベテランの方も多く在籍しており最低でも2名以上の先輩と業務にあたるため、経験が浅い方もサポートを受けながら仕事を覚えていくことが可能です。昨年は4名が中途で入社され、未経験からでもご活躍いただけています。
■将来のキャリアパス:
他のエンジニア職種など希望や適性で様々なポジションを経験することが可能です。
■魅力点:
・神奈川県内がメインと地域に根差した就業が可能で、直行直帰可、月残業20hと働きやすい環境が整っています。
・自社工場があり、自社製品の設計開発〜製造、保守まで一気通貫した事業展開が特徴で、他社にない強みを生かし40年以上顧客からの信頼を勝ち得てきた安定企業です。
・台風や大雨を始めとした災害が多い昨今、各種装置・設備のメンテナンス業務の需要が高まっています。
■同社について:
・同社は1980年の設立の電気・通信工事企業で、制御盤の設計・製造、制御システムの構築などを手掛けてきました。
・官公庁や産業・公共・通信システムなど、大手企業をはじめとした幅広いお客様と取引があり、設立から40年経った現在も業績は安定しています。
・防災・通信インフラ需要や再生可能エネルギー市場拡大で将来性が高く、社会貢献性も高い企業です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<職種未経験・業界未経験者も歓迎>
■必須要件:
・普通自動車運転免許(AT限可)
■歓迎条件:
・メンテナンスや現場代理人業務の経験者/電気工事士等関連資格保有者
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
330万円〜480万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):203,000円〜296,000円
<月給>
203,000円〜296,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回(2024年実績:3.0ヶ月分)※業績に応じて決算賞与の実績あり
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細>
本社
住所:神奈川県横浜市中区富士見町3-2
勤務地最寄駅:ブルーライン線/伊勢佐木長者町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
有
・神戸の取引先工場に駐在する可能性あり(数か月程度を予定)
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均20時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:社内規定による
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:中退共制度加入
<定年>
65歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
・教育カリキュラムに則って行います。
・資格取得支援制度(受験費等実費補助あり)
<その他補足>
役職手当
免許手当
企業年金制度(確定拠出年金)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
待遇に変更はありません
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜14日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日
完全週休2日制(土日)、祝日、夏季休暇、GW休暇、年末年始休暇
有給休暇、慶弔休暇、産休育休、介護休暇制度あり
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社太陽システム
- 業種
- 半導体・電子・電気部品(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
システム保守点検、電気工事業、電気通信工事業、制御設計、制御盤製作、板金加工、技術派遣、不動産賃貸業
■事業の特徴:
(1)電気工事業・電気通信工事業…官公庁関係の防災行政設備の工事や工場の機械設備の更新工事等幅広い分野で活躍しています。
※強み…これまで、ダムの放流警報設備やITV(監視カメラ)の設置、非常放送設備の更新工事等幅広い分野の施工に携わってきました。特に防災行政設備等の社会インフラ設備の工事は、長年の経験と確かな実績により、同社の得意分野として顧客から高い評価を得ています。また、盤製作も自社で行っていることから、盤製作を含んだ工事案件も一貫して行うことが出来ます。
(2)制御設計・制御盤製作…自社工場(群馬県藤岡市)による一貫した製作体制により、顧客のニーズに沿った製品をオーダーメイド対応で提供します。
※強み…自社工場を有し、設計から製作、納品、施工まで一貫して行うことが出来ます。顧客からのリピート率も高く、多くの信頼を得ており、今後も顧客の様々な要望に応じて、細部まで丁寧な対応を心がけています。
(3)フィールドエンジニア事業
・保守点検…ダムの放流警報設備や防災行政無線設備等の社会インフラ設備の保守/点検を日々行っています。
※強み…豊富な測定器を各種保有しており、詳細部分に至るまでメンテナンス対応が可能です。末端のセンターから上位の監視システムまで、防災システム全体を熟知している技術者が多く在籍しています。長年の経験の中で培ってきた確かな技術力と、OJTによる社内教育の徹底により、顧客との信頼を築き上げてきました。
・現地調整…同社で製作した制御盤、計装盤を含む、各種盤の据付工事後の実動作試験を現地にて行っています。
※強み…設計/盤製作の流れで作業を行っているため、素早い対応が可能となります。