システム開発《言語不問》上流工程・クラウド環境に挑戦!◆在宅可/充実した研修制度/20期連続黒字【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社アイソルート [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/11/13 更新日:2025/11/13
仕事内容
システム開発《言語不問》上流工程・クラウド環境に挑戦!◆在宅可/充実した研修制度/20期連続黒字
【上流工程・クラウド環境に挑戦したい方歓迎!提案力も身につく環境/成果×行動両軸の評価体制】
■業務内容
《案件規模》
中規模(〜20人月)から大規模(〜200人月)のプロジェクトが主です。
《顧客》
主に2次受け業務ですが、主体的な提案が評価され、プライム案件も増加中です。
《業務詳細》
上流工程から下流工程まで携わり、経験・スキルに応じて任せます。
・コンサルティング・アセスメント
・要件定義・設計・構築・導入・運用
・クラウドネイティブアプリケーションのシステム開発
※案件受注前のプリセールス活動から関与する機会も多いです
■組織構成
7名(マネージャー2名、リーダー2名、メンバー3名)※平均年齢30代前半
■ポジションの魅力
◎幅広いスキルを身につけられる
エンジニアスキル(開発・構築・運用等)だけでなく、コンサルティング・アセスメントなどのスキルも習得できる環境を提供し、社員のスキルアップをサポートします。主体性や提案力も身につけられます。
◎顧客に寄り添った提案が可能
プロジェクトの定例会などで顧客視点からの提案を行い、顧客が想定していなかった良い効果を生み出したり、潜在的なリスクを防ぐことができます。
◎仕事に対する考え方が浸透
若いメンバーも多く在籍していますが、1on1などのコミュニケーションや教育指導を通じて、仕事に対する考え方、任された責任、ミッションを意識して業務を行っています。なぜ今これをやらなければならないのかを常に考える文化があります。
■評価制度
成果目標(プロダクト貢献・顧客への価値提供)だけでなく、行動目標(当社のコンピテンシーに沿った行動)が評価されます。より公正な観点で評価される環境です。
■キャリアパス
エンジニアとして案件・プロジェクトを担当するキャリアだけでなく、組織運営・事業運営に挑戦するキャリアパスもあります。
【職務内容の変更範囲:会社の定める業務】
変更の範囲:【職務内容の変更範囲:会社の定める業務】
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・システム開発経験1年以上(PM/PL/SE/PGは問わず)
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
440万円〜650万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):249,000円〜365,000円
<月給>
249,000円〜365,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※残業代は全額支給いたします。(月平均20時間程度)
・昇給年1回(4月)
・賞与年2回(6月・12月)※支給額は個人業績に応じて決定
※予定年収は目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※モデル年収: 3年経験 540万円/6年経験 690万円/9年経験 780万円
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー 13F
勤務地最寄駅:各線/新宿駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:【勤務地の変更範囲:会社の定める場所】
- 交通
- <勤務地補足>
JR新宿駅 徒歩4分、都営大江戸線新宿駅 直結※状況に応じて顧客先に出社いただく可能性もございます。
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※案件によって変更がある場合がございます※残業月平均20時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:介護保険あり
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度、書籍購入制度
■コミュトレ For Isoroot(ビジネスコミュニケーション能力向上を図る全700以上の動画、テキスト、確認テスト等を活用しスキルアップしていくことが可能)
<その他補足>
■出産育児一時金10万円割増支給、高額医療手当(月20,000円以上は給付)
■保養所(健康保険組合/全国約3000箇所)、フィットネスクラブ、健康診断、予防接種一部補助
■同好会
■社員総会(毎月実施)、部門ごと業務報告会(毎月実施)
■社員旅行(全額会社負担)、設立記念パーティー、新年会
■在宅勤務・リモートワーク可
■服装:カジュアルOK
■フリードリンク、飲み会サポート
■引越補助(一都三県以外から入社する方を対象で引越しを必要とする場合に上限20万円支給)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も、諸条件に変更はありません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日
※年間休日は年末年始休暇4日を含む
週休2日制、祝日、慶弔休暇、産前産後休業、育児休業(男女ともに実績あり)、介護休業、年末年始休暇(12/30〜1/3)、有給休暇、夏季休暇(有給充当)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社アイソルート
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- 「共創で、競争。」〜共創力を高め、競争力を磨く〜
「共創」とは複数の人や組織が同じ目的のもと繋がり、相乗効果を発揮して、単独では生み出せない新しい価値や成果を生み出すことを指します。 アイソルートは社員が共創を体現しながら、日々成長し続ける会社です。社名には「同じ理念で繋がった集団として、全員でお客様を支援する。」という 想いが込められており、同じ目的のもと馴れ合いではなくプロとしての信頼関係で繋がり、社員たちが主体的に会社を創り上げています。
実際に社員の発案から会社全体を巻き込み実現した事業やプロダクトなどが多数あり、それが現在のビジネスの核となっています。 IT事業では高い技術力を保有し、自社プロダクト展開やクラウドの専門家として「Cloud Flag」というブランドを立ち上げ、顧客からの信頼を獲得。
教育事業では1万人の受講生を輩出し、顧客満足度は94%を獲得。結果として、売上は20期連続黒字で過去最高売上更新中、ビジネスフィールドにおける競争力も右肩上がりで、自己資本比率82%という強固な経営基盤を持つに至りました。
これらは社員の「共創」により積み上げられてきた歴史であり、共創の文化は当社に流れるDNAです。一人では出せない規模の成果も、チームでなら実現できる。それを実現してきた当社だからこそ、切磋琢磨しあい高い志と高い人間性を有した人財が集まっています。変化が激しいビジネスにおける真の競争力は「共創力」です。是非当社の環境を使ってご自身の夢や野望を実現していただきたいです。