【Salesforceのシステム導入営業・既存メイン】業界未経験歓迎!残業17h程・週4リモート可【dodaエージェントサービス 求人】
中央システム株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/11/13 更新日:2025/11/13
仕事内容
【Salesforceのシステム導入営業・既存メイン】業界未経験歓迎!残業17h程・週4リモート可
【業界未経験歓迎!年間休日122日・残業平均17h程・週4リモート可(顧客への訪問に応じて変動あり)で働き方◎/入社後のスキルアップを後押しする体制】
大手消費財メーカーや銀行・小売業等幅広い業界に向けてセールスフォースの導入提案営業(プリセールス)・既存営業をお任せします。
■職務詳細
・既存顧客のフォロー、別サービスの提案(各サービスの提案は担当部署が行うため、橋渡しを行っていただくイメージです)
・新規顧客へ課題ヒアリング/提案
└セールスフォース側の営業と同行し、提案します。セールスフォース側から新規顧客をご紹介頂く形ですので、新規アポ取得等は行いません。
・追加機能開発の提案
システム要件のコンサルティング業務がメインでお任せする予定です。
・見積もり作成等の庶務
■顧客群
大手消費財メーカー/大手家電メーカー/地銀/人材派遣/小売り業など、幅広い業界のお客様とお取引がございます。
■配属先
クラウドサービス営業本部 セールスプラットフォーム営業部
現在10名ほどのチームで運営しております。
営業部署としては、現在営業部長が1名在籍(40代)
■同社の強み
・豊富な経験と導入支援実績
全国250社以上の導入実績を誇り、経験豊富な認定コンサルタントが在籍しています。また、2004年から自社でもSFAを活用しており、実際のユーザーとしての経験を活かした構築・定着化のノウハウを豊富に備えています。
・顧客から選ばれる理由
お客様各社の現場に深く入り込み、寄り添ったご提案を続けてまいりました。その結果、各業種における豊富なノウハウと業務知識を備えた組織を形成しております。これによりお客様と共通言語でスムーズにやり取りを進めることができ、円滑なプロジェクトの推進が期待できます。
■資格取得支援
IT技術は日進月歩。時代の最先端で活躍するエンジニアは日々興味・好奇心を持って、新しい技術の習得に臨むことが求められます。社員の姿勢に応えるべく、様々な制度を整備してバックアップを行っています。
■スキルアップ講座
選べるスキルアップ講座は計60コース以上。全額会社負担です。言語やテーマごとに初級・中級・上級のカリキュラムが存在し、社内の専任講師が個別指導にあたっています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎>
■必須条件:※下記いずれも必須
・営業経験ある方(法人・個人問わず)
・IT技術について学び、将来的にプリセールスにチャレンジしていきたい方(現段階でのスキルは不問)
■歓迎条件:
・パッケージシステムの導入経験
・開発経験のある方(技術的な知見を活かし、フロントに立って顧客折衝をしたい方)
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜500万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜300,000円
固定残業手当/月:50,000円〜76,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
250,000円〜376,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与実績:年2回(7月、12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー24F
勤務地最寄駅:丸の内線/西新宿駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <勤務地補足>
※2026年7月に、東京オフィスが東京駅八重洲口の新築ビルに移転予定です。
<転勤>
無
補足事項なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週4日リモート)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:40
<その他就業時間補足>
残業17時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:健康保険:東京都情報サービス産業健康保険組合に加入
厚生年金基金:東京都情報サービス産業企業年金基金に加入
退職金制度:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
OJT制度、社内Java教育(3〜4ヶ月)、各種e-learning、通信教育、社外研修による資格取得補助(詳細は福利厚生欄に記載)
<その他補足>
有 / 各種社会保険、厚生年金基金制度、財形貯蓄制度、退職金制度、社員表彰制度、健保組合の保養所・フィットネスなど
資格取得報奨金:情報処理技術者試験(11種類)に合格報奨金5〜10万円。ベンダー系資格(SJC-P、Oracle、オブジェクト指向モデリング言語UMLなど60種類以上)に対して合格報奨金最高10万円、受験料会社負担(初回および合格時)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も、労働条件に変更はありません
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日
年末年始、年次有給休暇、その他特別休暇等
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 中央システム株式会社
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ・創業40年以上の豊富な実績と製造業を中心とした開発に強みを持ち、自社開発クラウドサービスも展開しています!
・最大40万円の資格取得支援制度や60コース以上の研修など充実の教育体制、離職率5%台と安定した優良企業です!