【大阪※CAD経験歓迎!】製品開発〈継手〉◆業界トップクラスを誇る/年休12...

東尾メック株式会社

情報提供元

【大阪※CAD経験歓迎!】製品開発〈継手〉◆業界トップクラスを誇る/年休123日/年収501万〜◎【dodaエージェントサービス 求人】

東尾メック株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 大阪市、その他大阪府

掲載開始日:2025/11/13 更新日:2025/11/13

仕事内容

【大阪※CAD経験歓迎!】製品開発〈継手〉◆業界トップクラスを誇る/年休123日/年収501万〜◎

【国内外の大手メーカーとの共同開発多数/創業70年越えの歴史!業界内知名度が高く信頼が厚いです/福利厚生充実◎/公正な評価と成果配分有り】

■同社の継手について:https://www.mech.co.jp/product/
◎自社設計・自社開発で世界に貢献。当社で取り扱っている配管継手は世界初の製品も含め、オンリーワンのものが多数ございます。
◎積水・ダイキンなど国内外のメーカーとの共同開発多数。空調機器関係ではトップクラスシェアを誇ります。
◎独自の技術・アイディアのある製品で200を超える特許を保有しています。
◎東京駅や梅田リンクスなどにも当社の製品が使用されており、皆様の生活の中に溶け込んでおります。

■業務概要:
継手という分野で高い開発力を誇り確固たるシェアを確立している当社の新製品の開発スタッフとして以下の仕事をお任せします。

■業務詳細:
商材発掘から製品化までをご担当いただきます。
(1)企画審議(製品開発企画)
(2)設計審査(設計・試作/試作品評価/仕様決定/製造工程案作成)
(3)妥当性確認(量産試作/工程設計の最終確認/仕様書作成※改良、仕様変更)
(4)初期流動(量産設備で初期生産/最終確認)
(5)製品化

■魅力:
◎一部の業務のみを行うのではなく、ゆくゆくは上記の様々な業務に携わることも可能なため、幅広く裁量高く、様々な経験が積めます。
◎個人の成果やスキルが正当に評価される環境のため、実力次第で上位のポジションや責任を担う機会があり、長期的なキャリア成長が叶います。。

■同社の特徴:
◎配管継手のニッチな開発でオンリーナンバーワン企業:設備も大半を自社技術でまかなっています。
これまでも取引先とパートナーシップを組んで新素材、新商品の開発に注力。世界初の機構を持つ商品を次々と世に送り出してきました。
◎創業以来70年以上赤字無し:大手空調機器メーカーと新製品を共同開発中であり、更なる販路拡大中です。
◎社員を大切にしている会社:当社の最大の特長は「協働主義」「人本経営」といった考え方です。
大会社では出来ないことも実践して「当社に入社して良かった。いい会社だった」と在職中や退職後にも言われる会社を目指します。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
〈業界未経験歓迎!〉
■必須条件:
・CADを用いた図面作成のご経験、製品開発のご経験をお持ちの方(製品不問)
・普通自動車免許
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
501万円〜600万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):275,000円〜380,000円

<月給>
275,000円〜380,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:あり(考課)
■賞与:年2回(考課)
■賞与実績:年2回(7月・12月)年平均5ヵ月
※職能給制度有り
※資格昇給試験制度有り

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府河内長野市菊水町8-22
勤務地最寄駅:南海電鉄南海高野線/河内長野駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:無
交通
<勤務地補足>
■南海電鉄 南海高野線 河内長野駅 徒歩5分■マイカー・自転車通勤可(全従業員利用可)■従業員専用駐車場あり(全従業員利用可)

<転勤>

補足事項なし

<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
月平均残業時間:25時間程度
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:同社規定に基づき支給
家族手当:18歳までの扶養家族1名につき10,000円助成
寮社宅:独身寮有り(月13,000〜)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:再雇用制度あり(定年到達時)

<定年>
65歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■研修支援制度(全従業員利用可)


<その他補足>
■職能給制度有り
■自転車通勤可(全従業員利用可)
■従業員専用駐車場あり(全従業員利用可)
■出産・育児支援制度(全従業員利用可)
■研修支援制度(全従業員利用可)
■社員食堂・食事補助(全従業員利用可)
■ベネフィット・ワン(NetFlix込)(全従業員利用可)
■エクシブ利用(全従業員利用可)但し個人負担有
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の勤務条件に変更はありません。
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

土曜、日曜、祝日、夏期休暇(3日)、年末年始休暇(6日)、有給休暇(入社半年経過後10日〜最高20日付与※定年退職時に最大100日まで有給買取り)
※会社カレンダーによる

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
東尾メック株式会社
業種
住宅・建材・エクステリア(メーカー)
事業内容
■事業内容:
各種管継手製造販売

■主要製品:
・可鍛鋳鉄製管継手…白黒、管防継手
・樹脂管(架橋ポリエチレン、ポリブテン、ポリプロピレン)用継手…ピカッポ、ピカッポE、Carrit
・薄肉ステンレス鋼管用継手…アバカス、KKベスト
・冷媒配管用継手…Rおっぞん、アルミおっぞん
・追焚き配管用継手…ワンロック
・多層樹脂管用継手…RTM、MECHFit、Toglit
・住宅基礎杭用継手…パイルフィット、ANP継手

■製造技術:
同社が製造している継手は、水・湯・空気・オイル・各種ガス(都市ガス・プロパンガス・冷媒ガス)等生活を送る上で必要なあらゆる流体を供給する為に使用される商品です。またそれらの継手は世界初独自開発のものが多く、その組み立て設備も自社設計・制作しています。
継手は品種が多く量産アイテムから少量生産が求められるアイテムまで多種多様で、それぞれに応じた生産方式が必要です。結果、ロボットを駆使した自動組立機から人と設備の組合せ作業の汎用機まであり、如何に効率よく生産するかがテーマです。
設備性能が常に最良となる様改良保全するためのスキル、設備の調子はどうか見極めるスキル、多種な作業をフレキシブルに対応出来るスキル、同社はワンランク上のスキルを目指しています。独自の教育制度を展開し、個々のスキルを評価、スキルマップにまとめ個々の向上心につなげています。勿論スキルアップへのバックアップ体制も十分整っています。
それゆえISО9001/14001認証、TPM優秀賞受賞、中小企業優秀新商品賞受賞と技術力・管理力も強く、「より良い製品をより早く・より安く」同社の商品が日本中、世界中で使われることに感謝を込めて日々活動しています。
尚 人本経営を経営理念の中心において、福利厚生・成果配分・表彰制度・持ち株制度・24時間私的労災等社員を大切にする企業です。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録