【茨城・阿見町】購買・調達 ◇創業100年以上医療機器メーカー/健康経営優良法人認定/残業20h以内【dodaエージェントサービス 求人】
伊藤超短波株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 茨城県
掲載開始日:2025/11/13 更新日:2025/11/13
仕事内容
【茨城・阿見町】購買・調達 ◇創業100年以上医療機器メーカー/健康経営優良法人認定/残業20h以内
【業務用”超音波治療器”はシェアトップクラス/コンシューマー向けから業務用、ODMまで幅広い製品群を誇る老舗物理療法メーカー/完全週休二日制】
■業務内容:
購買課責任者のパートナーとして、協力加工業者との信頼構築、品質・納期・価格調整業務をご担当していただきます。
フットワーク軽く、社内外と円滑にコミュニケーションを取れる方を募集します。
<具体的な業務>
■部品の発注及び納期管理
■部品に関する在庫/原価計画など各種資料作成
■業者訪問(品質/納期/価格交渉)
■新規部品の現場立ち合い(国内外)
■新規取引先開拓、海外拠点と連携したグローバル購買戦略の企画実行など
<取扱製品>
成形品、板金、ケーブル、電子部材等を扱います。
※1個単価が何十銭〜数万円のものを扱い、月間でおおよそ1億5千万円の取引を行う
<商談先>
各メーカー、商社、協力会社(基板加工、部品組み立てなど)
■業務割合:
・品質・納期対応、コストダウン活動(社内調整、業者訪問)(4割)
・打合せ(課内、課外、業者) (3割)
・発注承認、書類作成・承認 (2割)
・部品管理担当への指示・進捗確認 (1割)
■当社の特徴・魅力:
【製品としての信頼度】
2016年に創業100年を迎え、業務用から家庭用まで、また医療から健康、美容まで幅広い製品の提供をしています。効果のある製品を提供しているという評価を得ており、トップアスリートから一般家庭まで愛用されています。
【社会貢献度の高さ】
当社の製品は、トップアスリートから一般家庭まで愛用されており、家庭用の通販DinosではEMS(Electrical Muscle Stimulation:電気刺激によって筋肉を増進する機械)の売り上げ10年連続1位を誇っています。
アスリートから老若男女のケガや故障によりコンディショニングを崩した方へ使用され、痛みの抑制や早期職場や生活復帰に寄与しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
◇メーカーあるいは商社(機械・電子部品等)において、購買・調達業務経験のある方
◇普通自動車運転免許
■歓迎条件
◇成形、板金知識や材料の知識
◇メーカーあるいは商社(機械・電子部品等)において、購買・調達業務3年以上経験のある方
◇法人営業経験のある方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜606万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):286,200円〜433,460円
<月給>
286,200円〜433,460円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■モデル年収:
■年収構成:
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 茨城県
<勤務地詳細>
開発生産本部 生産部 筑波工場
住所:茨城県稲敷郡阿見町うずら野3-39-14
勤務地最寄駅:JR常磐線/荒川沖駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:1年以上の勤務者対象
<定年>
60歳
再雇用制度あり
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
入社時研修、OJT、階層別研修、コンプライアンス研修、メンタルヘルス研修、eラーニング、資格取得支援制度
<その他補足>
表彰制度、退職金制度、財形貯蓄制度、慶弔見舞金、社内販売、所得補償保険・総合福祉団体定期保険加入、サークル活動費用補助、人間ドック費用補助、インフルエンザ予防接種費用補助、健康サポート制度、テレワーク制度、自己申告制度、社内公募 など"
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 伊藤超短波株式会社
- 業種
- 精密機器・計測機器(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
病院用および家庭用治療器、リハビリ機器、健康機器、美容機器等の製造・販売。
1916年創業者によって、日本国内最初の交流式レントゲン装置を開発して以来、積極的に海外の医療機器技術を取り入れながら、物理療法機器の製造と普及に一貫して取り組んできました。今まで数々の日本初の開発実績により、日本の物理療法の歴史を作ってきたと言えるでしょう。
日本陸上競技連盟や全日本柔道連盟からは公認指定企業・公認治療器としても認められており、当社製品の有効性・安全性は高く評価されています。
■ビジョン:
近年、高齢化社会の進展に伴い、物理療法の有効性、可能性が再認識され、幅広い分野から大きな期待が寄せられています。
それに応えるには、物理療法機器の分野におけるEBM(根拠に基づく医療)という世界的に先進な治療理念を確立し、有効性の高い革新的な機器の開発がより重要となると考えています。
■特徴(TOPICS):
高齢化や生活習慣病が増えている今の日本において、物理療法に対するニーズというのも非常に大きくなっています。