【福岡/北九州市】製造オペレーター・倉庫作業業務〜未経験OK!/自動車用小型プレス部品メーカー〜【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社高木製作所 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 福岡市、北九州市、その他福岡県
掲載開始日:2025/11/13 更新日:2025/11/13
仕事内容
【福岡/北九州市】製造オペレーター・倉庫作業業務〜未経験OK!/自動車用小型プレス部品メーカー〜
〜福岡県北九州市/第二新卒歓迎/業務未経験歓迎/転勤なし/コツコツ仕事をしたい人におすすめ〜
■業務概要:
・自動車部品の製造を手掛ける同社にて、製造オペレーターもしくは倉庫・運搬スタッフとして業務をお任せします。
・いずれの業務でも、先輩社員が一つひとつ丁寧に指導していきますので、自分のペースで仕事を覚えていただけます。自動車業界の経験がない方はもちろん、社会人経験がないという方も安心してスタートできます。
・入社後は日勤のみ、残業も1時間程度を予定しています。(生産量によっては将来的に二交代勤務となる可能性がございます/未定)
※担当製品…手のひらの上に乗るくらいの小型金属部品です(マフラー保持の部品、リアバンパー部品、ドアの接続部品、スペアホイールを止める部品、パーキングブレーキ用のケーブル止めクランプ、スピーカーのカバーなど)
<製造オペレーター>
鉄板を巻く・穴あけをする・曲げるなどの工程で使用される、機械の操作および異常処置をお任せします。設備は材料をセットしてボタンを押すだけという簡単な仕様となっています。基本的には機械が自動で加工を行いますので、不具合が起こらないよう、見守るだけでOKです。慣れてきたら、一部自動化されていない工程において、手作業でのネジやボルトの溶接をお任せいたします。そのほか、スクラップや製品、製品箱の運搬も行っていただきます。
<運搬・倉庫スタッフ>
・カンバン(商品名・品番・保管場所など詳細な情報を記載している商品管理カードのこと)を見ながら、部品の格納・運搬・出荷業務を行います。
・運搬業務は、重くとも10kg以下の製品を取り扱います。それ以上の重い製品はハンドリフトやフォークリフトを使用して運搬します。
・コードリーダーも導入しているため、ミスなく作業ができる環境を整えています。
■当社の魅力:
・1890年創業の自動車用小型プレス部品メーカーです。トヨタ自動車の一次サプライヤーとしての自動車産業を支えており、安定した基盤があります。
・大手企業に付随する働きやすさ、教育環境などが揃っています。
・同社では短納期・低コスト・高品質を強みとしています。自社の設備を利用した金型システムを導入するなど、お客様のニーズに合った生産体制を整えています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜第二新卒/職種未経験歓迎/長期的に就業をしていきたい方歓迎〜
■歓迎条件:
フォークリフト運転者資格をお持ちの方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
300万円〜500万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜300,000円
<月給>
200,000円〜300,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記の月給はあくまで最低限支給額です。
※これまでの経験やスキルを考慮し、規定に従って決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)※2024年度実績5.3ヶ月分
■年収例:500万円(30歳、経験5年)、650万円(38歳、経験7年)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 福岡市、北九州市、その他福岡県
<勤務地詳細>
九州工場
住所:福岡県北九州市若松区向洋町10番地12
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
補足事項なし
- 特徴
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:30〜17:20 (所定労働時間:7時間50分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■将来的には夜勤対応が発生する可能性がございます。
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:福利厚生その他欄参照
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
OJT、社内教育制度、語学学習補助、資格取得補助、各種研修制度
※その他、業務により必要な資格の取得は同社負担
<その他補足>
■家族手当(1人目19,000円/月、2人目4,000円/月、3人目4,000円/月、4人目4,000円/月、5人目4,000円/月)
■出張手当、役職手当
■企業型確定拠出年金
■企業年金
■財形貯蓄制度
■住宅資金融資
■制服貸与
■時短制度
■出産・育児支援制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
8ヶ月
試用期間中の給与・待遇に変更はありません。
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇0日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日
■土曜、日曜※トヨタカレンダーによる
■年次有給休暇(入社時0〜10日、次年度17日、最高20日)※入社月により初年度付与日数が異なる
■GW休暇(9日前後)、夏季休暇(9日前後)等
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社高木製作所
- 業種
- 自動車・輸送機器(メーカー)
- 事業内容
- ■概要:
同社はホースクランプをはじめとする各種アセンブリー製品を手がけ、トヨタ自動車をはじめとする日本の自動車業界のトップメーカーへ、より魅力のある製品、オリジナリティ溢れる製品を供給しています。
■事業内容:
自動車用小物プレス部品、及び金型の製造・販売・特殊表面処理加工
■社員数:
単体/約800人、連結/約4,000人(国内約1,540人、海外約2,460人)
■経営理念:
(1)すべてはお客様の視点から始めます(顧客第一主義)
(2)社員の福祉を充実します
(3)地域環境に留意し、事業活動を通じて社会に貢献します
■特長・ミッション:
「ファンを創る」という社是を掲げ、たくさんの顧客(FAN)、新鮮な発想と技術力(FRESH)、社内で働くすべてのスタッフのファイト(FIGHT)、そして常に新しいもの、新しい世界を見つめ続けてきたフロンティアスピリッツ(FRONTIER SPIRITS)など、さまざまな「F」をベースに、事業を行なっています。今後は「技術開発を推進して、生産技術の独自性を強める」「厳しい品質管理体制の確立を通じて、高品質な製品を供給する」そして「働きがいのある職場作り、生きがいがある会社作りを通じて、次世代を切り開くたくましい人材を育てる」というミッションを掲げ、よりニーズに応える「開発型企業」としての発展を目指しています。