【足立区】経理・総務◇残業ほぼ無し/非鉄金属スリット加工のパイオニア企業/土...

株式会社仲代金属

情報提供元

【足立区】経理・総務◇残業ほぼ無し/非鉄金属スリット加工のパイオニア企業/土日祝休み【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社仲代金属 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/11/13 更新日:2025/11/13

仕事内容

【足立区】経理・総務◇残業ほぼ無し/非鉄金属スリット加工のパイオニア企業/土日祝休み

★残業ほぼ0、少人数で和やかな環境です。業界未経験での入社実績もあり、長期的に活躍頂ける環境です。
★非鉄金属スリット加工業界のパイオニアで創業51年を誇ります。独自の技術を持ち業界のパイオニア的な存在のため業界内で知名度もあり安定性がございます。

■業務内容:
仲代金属(加平工場、新潟工場)経理・総務業務をお任せいたします。
現責任者の補助をして頂きながら徐々に業務をお任せしていきます。
まずは総務業務をメインにお任せし、徐々に経理業務をご担当頂く想定です。

■職務詳細:
【総務】
・郵送物の発送や仕分け
・文書の作成・管理
・社内外の慶弔対応
・来客・電話・メール対応
・備品発注・管理業務
【経理】
・経費精算
・仕訳、伝票記帳および整理
・給与計算や賞与計算
・各種保険の管理
・税の算定
・決算書(月次決算書、年次決算書)の作成

■業務の流れ:
入社後は責任者から手ほどきを受けながら当社の業務内容の把握や、やり方を学んでいただきます。全面的にサポートしますので安心してください。

■配属先情報:
当該部門は、加平工場(本社工場)に籍を置き、職種の性質上、専門的な業務内容となりますので、独立性を高めるため専用建屋で少数精鋭(1〜2名)で運営しています。

■キャリアパス:
経営部門と連携しながら会社を一緒につくり、将来的な責任者として必要な権限を有して部門をリードしていくことを目標としてもらいます。
具体的には財務会計・管理会計及びそれにかかわる抜本的な業務改善・業務効率化(課題発見やツールの導入等)
また、経営陣への情報提供及び提案業務の推進により、組織での中枢的な役割を遂行することで、様々な経験が得られます。

■魅力:
受託専門の非鉄金属スリット加工業界において、当社は創業51周年を誇り、その卓越した独自の技術力は他社の追随を許すことなく、長年パイオニア的な存在と自負しております。
スリット業界は非常にニッチな市場ですが、金属業界にとってはなくてはならない存在です。
当社の技術力を経理/財務面から支えてもらい、会社とご自身の成長を向上していただきたく思います。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
※下記いずれも必須※
・経理実務経験、経理のアシスタント経験をお持ちの方(目安3年程度)
・総務業務に挑戦したい方、ご経験をお持ちの方
・日商簿記3級以上、全商簿記2級以上、全経簿記2級以上のいずれか
・普通自動車運転免許(AT限定可)
∟郵便物の受け取りや役所での手続きの際に社用車を利用することがあります。


<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種、日商簿記検定2級、日商簿記検定3級、簿記実務検定(全商簿記検定)2級、簿記能力検定(全経)2級
歓迎条件:日商簿記検定1級、簿記実務検定(全商簿記検定)1級、簿記能力検定(全経)上級、簿記能力検定(全経)1級
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
350万円〜480万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):224,780円〜319,140円
その他固定手当/月:35,220円〜45,260円

<月給>
260,000円〜364,400円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■その他固定手当:調整手当35220〜45260円/住宅手当10000〜15000円
■昇給:有(前年度実績5000〜10000円)
■賞与:年2回(前年度実績 0.7ヶ月分/回)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社・加平工場
住所:東京都 足立区 加平 3-14-11
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 原則定時退社
  • 年間休日120日以上
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:45〜17:45 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:75分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:無

<その他就業時間補足>
15時〜15時半の15分間の休憩有。
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額会社負担
家族手当:配偶者1.5万円/月、子供1名につき3000円/月
住宅手当:10000〜15000円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上

<定年>
65歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
-

<その他補足>
■精勤手当 月額10000円(当月欠勤無しで支給)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

曜・日曜・祝(当社カレンダーによる)、夏季休暇、年末年始、年次
有給休暇(勤務年数に応じて年間最大20日付与/半日有給制度有)、就業規則に記載されている特別休暇


完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社仲代金属
業種
鉄鋼・金属(メーカー)
事業内容
■事業内容:
当社は、創立以来、金属材料の売買は行わず、受託専門としてスリット加工技術を追求し全社をあげて徹底的に“細・薄”スリット加工技術の研鑽に取り組んでまいりました。近年、当社の薄物・極薄物に関するスリット加工技術は多数の特許を取得し、国内はもとより広く海外からも非常に高い評価を得ております。また、他の追従を許さない独自のスリット加工機を開発し、超精密スリット加工において安定的に大量生産を実現いたしました。現在はアモルファス合金のスリット加工、「四角線」コイルの実用化などを実現し、応用技術として各界から注目されています。おかげさまで、平成17年度ニュービジネス大賞、最優秀賞を受賞、令和元年春の叙勲 旭日単光章を授与されました。今後ともひたすら技術の修練に努めることで、社会に貢献していきたいと考えております。

【取扱品目】
・アモルファス
・鉄/ステンレス製品:ステンレス、SK鋼、銅、黄銅、他
・非鉄製品(代表例)
 ニッケル、アルミニウム、モネル、ハステロイ、チタン、タンタル、銀ロウ、鉛、錫
 ベリリウム銅、リン青銅、洋白、複合材、他
・貴金属製品:金、銀、パラジウム他
・めっき品:軟銅箔めっき品、ステンレス箔めっき品、ベリリウム箔めっき品、他
・その他:極細、極薄、ボビン巻及びリール巻、他
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録