【三島市長伏/転勤無】建築金物の製造職/平均残業10H以内◎創立57年/取引...

富士精工株式会社

情報提供元

【三島市長伏/転勤無】建築金物の製造職/平均残業10H以内◎創立57年/取引先700社以上の優良企業【dodaエージェントサービス 求人】

富士精工株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 静岡県

掲載開始日:2025/11/03 更新日:2025/11/04

仕事内容

【三島市長伏/転勤無】建築金物の製造職/平均残業10H以内◎創立57年/取引先700社以上の優良企業

未経験から“社会を支える金物職人”へ──安定企業で技術を磨く。

■会社・事業の特徴
当社は土木・建設資材を幅広く取り扱う総合商社であり、1968年創業の商社×メーカーです。
道路・上下水道・学校・病院など地域インフラ整備に貢献し、より良い郷土づくりに挑戦しています。販売先は三島市をはじめ静岡県東部の自治体、地元建設業者、大手ゼネコンなど計700社。安定性と社会貢献を両立する事業基盤が強みです。

■業務概要
長伏工場での金物製造業務です。建設用の基礎枠(型枠)に用いる丸セパ(ボルト)を中心に、製造機械を使用した金属加工やネジ切りを担当します。
工場でのものづくりを通じ、街やライフラインを支える実感を得られます。

■具体的な業務内容
・製造機械の操作・設定
・丸セパの加工・組立
・ネジ切り、寸法確認、品質チェック
・安全・片付けなど現場基本業務

■教育体制
教育は工場長を中心としたOJTとなります

■組織構成:
・現在の当社は合計31名、会長、社長、営業、製造、経理・総務部門で構成されています。
・長伏工場は3名が在籍しています。

■魅力点
・創立57年の老舗優良企業(1968年創業)
・取引先700社の安定基盤
・残業月平均10H以内/年間休日111日/週休2日制
・転勤なし
・商社としては、土木系は上・下水運用資材・遮水シート・補強土工法・法面工法・緑化用資材/建設系は型枠材・インサート・木材・養生材・仮設材・公園資材など幅広い商材を取り揃えております。

■キャリア・やりがい
商社×メーカーとして、製造の技術と資材知識の両面を磨ける成長機会があります。
丸セパなど型枠資材の製造を通じ、道路・上下水道・学校・病院といったインフラ整備に直接貢献できる“社会価値の高い仕事”です。未経験でも「できること」を着実に増やし、地域に役立つ技術者として未来を描けます。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
≪職種未経験歓迎・業種未経験歓迎≫
■必須条件:
・普通自動車運転免許


<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
350万円〜450万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):175,000円〜210,000円
その他固定手当/月:75,000円〜90,000円

<月給>
250,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定
その他固定手当/月 :職務手当
・賞与:年2回 (前年度合計2カ月分)※業績による
・昇給:年1回


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
静岡県
<勤務地詳細>
長伏工場
住所:静岡県三島市長伏155-37(三島工業団地内)
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
特徴
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 退職金制度
勤務時間
<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:00〜17:00

<その他就業時間補足>
■月平均労働日数:21.1日■月平均時間外労働時間:10時間以内
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:■実費支給(上限なし)
家族手当:補足事項なし
社会保険:■社会保険完備
退職金制度:■勤続年数3年以上、退職金共済加入

<定年>
60歳
■再雇用制度:あり(上限65歳)■勤務延長:あり

<教育制度・資格補助補足>
上長からのOJTなど

<その他補足>
■ユニフォーム貸与
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
■試用期間中の労働条件:同条件
休日・休暇
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数111日

・休日(日曜日、祝日、その他)
※土曜日は、4週に1回当番制で午前中のみ勤務あり(月3日程度は土曜日休み)
・その他(夏季休暇、年末年始休暇、会社カレンダーによる)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
富士精工株式会社
業種
住宅・建材・エクステリア(メーカー)
事業内容
■事業内容:
土木資材、建築資材の販売・施工及び建築金物の製造
土木、建築資材の製造販売
・インフラ整備の基本を支えます。
生活や産業などの経済活動を営む上で不可欠な道路、上下水道、学校、病院などの重要な施設整備をしっかり支えていきたいと思います。私どもは、今まで培ってきたノウハウを基本に自然との共生もしっかり考え、より良い郷土づくりのためにチャレンジしています。
■取扱商品:
・土木関連
上・下水運用資材・遮水シート・補強土工法・法面工法・緑化用資材など取り揃えております。
・建築関連
型枠材・インサート・木材・養生材・仮設材・公園資材など取り揃えております。
■ご挨拶:
・当社は1968年に建設金物の製造販売として創業しました。1972年株式会社に改組し、建設総合資材販売金物製造をスタートしました。
創業以来建設に係わる商品、工法を中心に販売提案をしてきました。地域の多くのお客様に支えていただき、育てられて成長することができました。
この様な中、常に迅速、確実に良い商品を納品する事が使命と考え、さらに時代の変化を読む鋭い感性を持ち、新しい商品開発を提供していきたいと思います。将来、人手不足が予想される中、施工体制の充実を図り、お客様に満足と信頼をえられるよう努力していきます。
そして、共存共栄を経営理念として社員の技術力の向上を図りエンジニヤ商社として豊かな社会づくりに貢献していきます。環境問題が議論される中、当社も微力ながら、環境に配慮した商品を取り入れ販売していきたいと思います。
今後、より一層のご指導、ご鞭撻をお願いします。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録