【フルリモート可】IT営業◇当社初の営業専任ポジション/前年比売上135%の事業拡大/年休125日◇【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社creato [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 札幌市 、その他北海道、青森県、岩手県、仙台市、その他宮城県、秋
掲載開始日:2025/11/03 更新日:2025/11/03
仕事内容
【フルリモート可】IT営業◇当社初の営業専任ポジション/前年比売上135%の事業拡大/年休125日◇
〜リモートワークメイン/最前線で事業成長を担う初の専任ポジション/幅広く挑戦できる“自主自律”のソフトウェア開発会社〜
■募集背景:
HR系システム導入支援や受託開発、SESを中心に着実に成長を続けており、前年比売上135%の事業拡大フェーズに入っています。
クライアントニーズも多様化・高度化している中で、現在、代表が中心となり新規営業をしている状態が続いており営業活動の強化と仕組み化が急務となっています。こうした状況を受け、営業専任として“初めて”のポジションを新設しました。
既存の豊富な技術リソースや実績を活かしながら、営業戦略の立案から実行・チームづくりまでを一貫して担っていただける方を募集します。
組織の成長を加速させる中核メンバーとしてのご活躍を期待しています。
■仕事内容:
当社初の営業専任ポジションとなります。以下のような役割を担っていただきます。
・COMPANYなど大手HRパッケージの導入支援に関する提案営業
・自社開発部門の技術を活用した受託開発/SESの新規営業
・社内コンサル・エンジニアチームと連携しながら提案内容を設計
・将来的には、AI画像解析領域の案件開拓/提案にも関与可能
経営陣と直接連携し、事業戦略に基づく営業戦略の設計・実行をお任せします。
■この仕事で得られるもの:
・「営業1人目」だからこそ、裁量が大きく、成果がダイレクトに会社成長へ反映されます。
・経営層直下で事業推進に関与できるため、経営視点が養われます。
・将来的にAIや画像解析といった先端領域の事業にも挑戦できるキャリアパスが描けます。
■当社について:
creatoは、「人と社会の幸せのために、今より一歩前へ」をミッションに掲げ、HRテック領域を中心にITコンサルティング・システム開発・SESなどの事業を展開しています。
特に大手企業向けHRパッケージ「COMPANY」の導入支援や、SmartHR・マネーフォワード等との連携開発などに強みを持ち、クライアントの業務改革を技術面からサポートしています。また、ベトナムオフショアを活用した開発体制なども整備し、幅広い提案が可能な体制を築いています。
エンジニア・コンサルタントが在籍するシステム事業部を中心に、今後さらなる人員拡大と新規事業への投資を進めております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・数千万円規模のBtoB提案営業を主担当として完遂した実績経験
・営業組織のマネジメント経験
・顧客課題を深く理解し、最適な解決策を提案する力
・社内外ステークホルダーとの折衝/合意形成の推進力
■歓迎条件:
・SIer・IT系コンサルでの営業戦略立案〜実行経験
・エンタープライズ企業の経営層へ直接アプローチし案件を獲得した実績
・HRTechやITサービスに関する知見
・AIや画像処理技術への関心・理解
・IT/AI系エンジニアとしての実務経験1年以上
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
700万円〜1,000万円
<賃金形態>
日給月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):352,190円〜503,130円/月20日間勤務想定
固定残業手当/月:85,310円〜121,870円(固定残業時間25時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<想定月額>
437,500円〜625,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回(7月)
■賞与:年2回(6月、12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 札幌市 、その他北海道、青森県、岩手県、仙台市、その他宮城県、秋田県、山形県、福島県、
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、
川崎市、その他神奈川県、山梨県、新潟県、長野県、富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、
名古屋市、その他愛知県、三重県、滋賀県、京都市、その他京都府、大阪市、その他大阪府、
神戸市、その他兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島市、その他広島県、
山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡市、北九州市、その他福岡県、佐賀県、長崎県、
熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県名古屋市天白区塩釜口2-1403 アーバンドエル塩釜口703
勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄鶴舞線/塩釜口駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <勤務地補足>
■在宅勤務可能
愛知県近郊にお住まいの方は週に1回程度、それ以外の方も月に1回程度、事務所での勤務を想定しています。(出社頻度はお住まいを考慮し応相談/交通費・宿泊費は全額支給)
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(フルリモート)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給(月5万円まで)
社会保険:■各種社会保険完備
<副業>
可
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
【ご入社後について】
システム開発部門内のチームメンバーと共に業務にあたっていただきます。
<その他補足>
■服装自由
■年5万円利用制度(資格取得や参考書購入、リモート用のデスク購入等、使途は原則自由)
■社割制度(ClearWaterProject運営のキャンプ場を社割で利用可)
■産休・育休・時短制度
※女性・男性ともに取得推奨
※くるみん認定企業(厚生労働大臣認定の子育てサポート企業)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
■夏季休日(7月〜9月で計5日)、年末年始休日、慶弔休暇、産休育休・介護休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社creato
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■事業内容:
・大手向けHRシステムコンサルティング
・オープン系ベースのWEB/アプリ統合システムのスクラッチ開発/保守運営
・外観検査AIソフト『DEEPS』の開発/販売及びサポート
・CWP関連事業(『つりチケ』『TSURiV』)
■当社について:
当社は名古屋市に拠点を構える小規模ながらシステムインテグレーターとしてシステムコンサルティングから、Web・アプリを含めた統合的な開発まで一気通貫での対応を得意としている会社です。
一方で、水環境の改善を目指す一般社団法人ClearWaterProjectとの両輪経営をしています。
高い技術力・仕事力を一つの強みに、(1)持ち帰り開発、(2)直請け、(3)自社サービスとのシナジーという条件に適う案件を選別。ユーザーの求める理想形を提案し実現させることで、エンジニアが最大限能力を発揮できる環境を構築。結果としてお客様にも満足頂けるシステムを提供してきています。
■事業の強み:
◎一気通貫の体制…サービス企画から要件定義、開発、デザイン、運用改善まで全工程を社内で抱えることにより、全てを見通した顧客・御社ビジネスのためのサービスを提供可能です。
◎クラウドベース…クラウド環境でコピーしてすぐ公開、想定以上の負荷時にもすぐ拡張。全体コストを下げ、御社のサービスを止めません。
◎豊富な実績…社内システム、クラウドファンディングから地図アプリまで、経験豊富なエンジニア・コンサルタントが担当します。
■自社サービス例紹介:
<外観検査AIソフト『DEEPS』>
不良箇所や正常箇所をAIで学習させ、AIモデルを構築。カメラやPLCと連携することで、様々な検査装置での、高精度なAI外観検査が実現できます。さらに蓄積した検査データは傾向分析として活用ができるため、スマート工場化に貢献します。
<遊漁券オンライン販売サービス『つりチケ』>
つりチケは遊漁券のオンライン販売をはじめ、釣り場や漁協の情報も掲載しています。 ユーザーにはより深く釣りを楽しんでいただき、漁協には手間を増やすことなく釣り場のアピール・運営をしていただけます。