【広島・廿日市/転勤無】自動車部品の品質管理 〜期末賞与10年以上支給の黒字経営/残業月20h以内【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社玉屋金属 [人材紹介求人]
- 正社員
 - 転勤なし
 
- 広島市、その他広島県
 
掲載開始日:2025/11/03 更新日:2025/11/03
仕事内容
          【広島・廿日市/転勤無】自動車部品の品質管理 〜期末賞与10年以上支給の黒字経営/残業月20h以内
◎自動車部品製造を支える品質管理!福利厚生も充実! 
◎期末賞与10年以上支給の黒字経営◎昭和33年創業
■職務概要:
当社は、多種多様な自動車の車体部品を生産しており、品質管理業務を担当するポジションを募集しています。自動車業界の急速に発展する材料や加工技術に対応し、高品質な製品を安定して供給するための品質管理体制の維持・改善を担当します。
■主な業務内容:
・品質管理システムの運用・維持を行っていただきます。
【具体的には】
・品質検査:
生産ラインでの品質検査の計画と実施
不良品の原因分析と対策の立案・実行
日常の品質検査データの収集と分析
・改善活動:
品質改善プロジェクトの推進
生産プロセスの改善提案と実施
顧客からのフィードバックに基づく改善策の実施
・コミュニケーション:
他部門との連携と調整
顧客との品質に関する窓口業務
・歓迎するスキルなど
自動車業界での品質管理経験がある方も大歓迎です
当社では、品質管理に積極的に取り組む意欲的な方をお待ちしております。高品質な自動車部品の生産に貢献し、世界に通用する製品を共に作り上げましょう。
■職場の雰囲気:
導入して製作している金型の技術力は、高い評価を得ています。
ほぼ全員未経験で入社しているため、困ったときも質問しやすい環境です。
ベテラン社員が一から丁寧に指導をしていきます。
ものづくりが好きな方は、是非一緒に働きましょう。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等        
募集要項
- 応募資格
 - <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれも必須
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・品質管理の実務経験
■歓迎要件:
・玉掛技能者
・床上操作式クレーン運転技能者
・フォークリフト運転技能者
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種 
- 雇用形態
 - 正社員
 
- 年収・給与
 - <予定年収>
400万円〜450万円
<賃金形態>
月給制
昇給:あり 前年度実績:1月あたり2,000円〜4,000円
<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円〜300,000円
<月給>
260,000円〜300,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:年2回 前年度実績:計3.50ヶ月分
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 
- 勤務地
 - 広島市、その他広島県
<勤務地詳細>
浅原事業所(キーレックス浅原工場内)
住所:広島県廿日市市浅原105-2
勤務地最寄駅:宮内串戸駅
受動喫煙対策:その他(屋外に所定の喫煙場所あり)
変更の範囲:無 
- 交通
 - <転勤>
無 
- 特徴
 - 転勤なし
 - 退職金制度
 
- 勤務時間
 - <労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:00〜17:00
<その他就業時間補足>
36協定による特別条項(機械トラブルなどの対応時に1日5時間まで6回を限度として1か月80時間まで) 
- 待遇・福利厚生
 - 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続年数3年以上
<定年>
60歳
再雇用制度(上限65歳まで)
<教育制度・資格補助補足>
先輩社員によるOJTで丁寧に業務をお教えします。
<その他補足>
皆勤手当(10,000円)
技術手当(スキルによる)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間:2か月~3か月(基本給は同条件・皆勤手当なし) 
- 休日・休暇
 - 週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数115日
週休二日制(日曜、その他)
5月、夏季、年末年始など
完全週休2日制 
- 注意事項
 - この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。 
企業情報
- 社名
 - 株式会社玉屋金属
 
- 業種
 - 鉄鋼・金属(メーカー)
 
- 事業内容
 - ■ごあいさつ
弊社は創業以来、地元広島の中小企業として、自動車関連部品と製鋼原料卸売販売を手がけてまいりました。今後もさらに社員が安心して働ける職場作りを通して、お客様、社会、世の中に喜んで頂ける企業になることを目指していきます。
■事業内容:
・製鋼原料リサイクル
本社では広島市内を拠点とし、主に製造工場で発生する鉄鋼原料、鉄、ステンレス、アルミ等を回収運搬、ヤードに収集し、電炉高炉メーカーに出荷しています。出荷された鉄鋼原料は再び鉄骨、鋳物、鋼板などの製品となって私たちの生活に戻ってきます。弊社ではこれらの一連のリサイクル活動の一翼を担っています。
多様化するお客様のニーズにお答えするべく大型25tトラックを初め、脱着装置付コンテナ専用車、ツカミ装備車等各種車輌を保有していますので、お気軽にお見積もり、お問い合わせ等ご連絡ください。
・製造部門
徹底した品質保証体制で、高品質の製品を提供する。
製造部門では、自動車部品製造部門の設立以来、多種多様な自動車の車体部品を生産してきました。 自動車業界の急速に発展する材料や加工技術に対応すべく、600t順送プレスをはじめ400t、250tタンデムプレスでのロボット搬送を用いた自動化の推進による自動車部品の生産、また安定した製品を供給できるよう品質保証の国際規格ISO9001に基づき品質保証体制を確立し、世界に通用する自動車部品メーカーとして高品質な製品の製造を行っています。
・技術部門
変化する材料環境にも対応し、製造のノウハウを織り込んだ金型を製作する。
技術部門では自社の製造部門で使用する金型の設計製作をはじめ、他社仕様の金型までお客様の製品データを基に最適な加工工程を提案します。製品形状の多様化や、近年の材料のハイテン・超ハイテン化による成形性の困難な部品まで、これまで培ってきた金型技術とCAEを活用した解析を織り込み、多様なニーズにお応えしています。
また、金型製作部門と製造量産部門を持っているため、突発的なトラブルや、改造等にも即座に対応できる体制を整えています。
■地域活動:
月一度開かれる「広島掃除に学ぶ会」に参加し、広島県内の学校のトイレ掃除を行い、地域の方と共に、掃除を通して仕事に対する姿勢を学んでいます。