【鴨川市】<未経験歓迎>ルート営業◆医療器具販売/土日祝休/直行直帰OK/フォロー体制充実!【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社福山医科 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 千葉市、その他千葉県
掲載開始日:2025/11/03 更新日:2025/11/03
仕事内容
【鴨川市】<未経験歓迎>ルート営業◆医療器具販売/土日祝休/直行直帰OK/フォロー体制充実!
〜未経験からのスタートで活躍している社員多数!創業75年以上の医療機器商社の営業職/研修制度充実◎/100%既存営業/年休120日(土日祝休)・月平均残業20時間〜
主にインプラントの販売を中心とした整形外科分野の商社である当社にて、営業職をお任せいたします。
■仕事内容:
・得意先の病院への訪問(100%既存営業となります。)
・先生へヒアリングをおこない、整形外科の手術器具を提案
・受注後の納品対応
≪入社後の流れ・フォロー体制≫
▼入社〜約3ヶ月
先輩の営業に同行しながら、病院のルールや商品の知識、全体の流れを身につけます。
▼約3ヶ月〜入社2年目
仕事の流れを掴めてきたら、できることを増やしていきます。たとえば、商品の中身が合っているかのチェックや、売上の計上、器械の使い方の説明などです。2年目以降は先輩営業員の指示のもと、医師や看護師への対応も増えていきます。ひとり立ちの準備期間です。
▼入社3年目以降
一人で病院に出向き、医師や看護師に直接提案する機会も。大きな病院であれば1〜2件、場合によっては3〜4件ほど、自分の担当病院として受け持ちます。
営業能力ステップアップ制度のもと、3年かけて医療や商材の専門知識を習得。メーカー主催の勉強会も随時開催されており、知識ゼロからでもしっかり学べる環境です。同時に、OJTを通して実践スキルを磨いていただきます。
基本的に、入社4年目から担当の病院をお任せ。自分が中心となり、一連の業務に携わります。
社内研修では、3段階に研修内容を分け、やれることや覚えることを徐々に増やしていくという形をとっています。ステップが1つ上がるごとに、営業能力手当を1万円付与(最大3万円)しており、対価での評価も行っています。
■組織構成について:
営業組織全体で管理者を含め約70名です。年齢層は20代・30代の割合が約53%です。鴨川営業所は4名が在籍しています。
当社では、医療業界未経験で入社した社員が多数活躍しています。営業職の多くが異業種からの転職者であり、入社後の研修と現場でのサポート体制により、着実に専門知識を身につけています。
<過去入社者の前職例>
・スポーツ用品販売スタッフ
・メーカーのルート営業
・アパレル販売職
・飲食店店長候補 など
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜業種未経験歓迎!職種未経験歓迎!〜
■必須条件:
・普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方 ※日常的に運転業務が発生いたします。
・顧客折衝経験をお持ちの方(業界不問)
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜450万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):195,000円〜220,000円
その他固定手当/月:28,000円
固定残業手当/月:60,000円〜69,000円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
283,000円〜317,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:年2回(2か月分※実績次第)
■昇給:有
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 千葉市、その他千葉県
<勤務地詳細>
鴨川営業所
住所:千葉県鴨川市東町483-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
社用車を貸与いたします。直行直帰可能です。
<転勤>
当面なし
将来的に他営業所への転勤の可能性がございます。
※基本的には隣接エリア間での移動となり、転居前提となる転勤はございません。
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業:月20時間以内(残業は推奨しない方針。iPadなどで訪問先等でも仕事ができる環境を整備)
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:社用車を貸与(ガソリン代も支給します)
家族手当:扶養範囲内配偶者および、子(3名まで)各5千円
住宅手当:住宅手当(賃貸、持ち家で変化)上限15,000円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:3年以上勤務者に限る
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
基本はOJTが中心となっております。
お客様ごとにルールが違うため、多くの社員と同行し医療現場を体感していただきます。
<その他補足>
・休日出勤手当
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
土日祝、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(入社6か月以降)
※基本的に土日祝休みだが、月曜手術のために土曜日に搬入の人用がある場合は土曜出勤が発生する可能性あり。
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社福山医科
- 業種
- 医療機器(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容: 医療機器・医療用材料販売/医療機器の修理/在宅ケア用品・ストーマ用装具販売/高度管理医療器機等販売業・賃貸業/医療機器の製造・販売
◇医療機器事業部
整形外科分野に特化しており、体内に埋め込むインプラントが主な取り扱い商品となっております。インプラントのほかにも、手術室や中央材料室の設備のご提案から、使い捨てガウンやマスク、手袋などの医療用消耗品まで、幅広く医療機器を取り扱っています。
◇在宅ケア事業部
患者様向けにストーマ用装具の販売を中心に行う事業部です。リンパ浮腫用ストッキングやブレストケア製品、褥瘡ケア製品等も取り扱っており患者様のQOLの向上に貢献しています。
■代表挨拶:
当社が常に医療機関の良きパートナーとして、多彩なニーズにお答えするためには社員の一人一人が、医療材料、医療器械のプロフェッショナルとしての専門知識と信頼性を身につけることが不可欠と考え、人材の育成を経営の最重要課題のひとつとして捉えております。また、医療そのものも複合的なサービスシステムになることを余儀なくされている昨今、当社は商品を正確にお届けできるシンプルな販売組織作りを目指しております。