【仙台・盛岡】営業<未経験歓迎>働きやすさ抜群◎ノルマ無/土日祝休◇地域の街づくりに貢献◇老舗企業【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社久慈設計 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 岩手県、仙台市、その他宮城県
掲載開始日:2025/11/03 更新日:2025/11/03
仕事内容
【仙台・盛岡】営業<未経験歓迎>働きやすさ抜群◎ノルマ無/土日祝休◇地域の街づくりに貢献◇老舗企業
◇◆安心して働ける職場を探している方へ◎/地域の街づくりに貢献する仕事/サポートがあるので安心してキャリアをスタート/新規・飛び込み・ノルマなし/公共施設メインの安定案件を担当/創業90年を超える安定企業/年間休日123日/働きやすくプライベートも大切にできる◎◆◇
「働き方を見直したい」
「仕事と家庭を両立して働きたい」
「経験を活かしつつ、無理なく続けたい」
当社はそんな方にぴったりの職場です。
■業務内容:
主に官公庁発注の建築設計業務を受注するための営業活動や、サポートをお任せします。
<官公庁案件って難しそう…?>
官公庁の案件は、複数の企業から提案を募り、公正に契約を結ぶ「入札」という手続きが発生します。流れやルールについては入社後にしっかりサポートするので業界未経験の方もご安心ください。着実にスキルを磨きながら安定した仕事に携われます。
<受注案件例>
・幼稚園、保育園、小学校などの教育施設
・庁舎、事務所
・図書館
・医療、福祉施設
・ホテルや道の駅などの商業施設 など
■業務の特徴:
〜新規・飛び込み・ノルマはございません〜
◇営業活動は継続的に行っておりますが、ほとんどの自治体とすでにしっかり関係が築けているので、既存の関係を活かした受注が中心です。
◇個人ノルマに追われることなく、チームで仲間と目標に向かって業務に取り組める環境です。
■1日のスケジュール例:
8:45 始業・メール確認・営業準備
9:00 営業開始(広報誌手配り等)
12:00〜13:00 お昼休憩
15:00 帰社・入札情報収集・メールチェック
17:15 終業
■具体的な業務:
▽縦覧・入札・指名参加願作成…官公庁や自治体が公開している、発注予定の設計業務に関する情報を確認。
▽参加希望の案件に関しては、「指名参加願」という申請書類を作成し、入札に参加するための申請を実施。
▽必要な書類を準備したり、見積金額の作成、提出期限の管理を行います。
▽自治体への広報誌の配布営業まわり、自治体の担当部署や関係機関を訪問します。定期的な訪問を実施し、今後の受注に繋げられるような信頼関係を構築。
▽設計部の調査業務補助…建築設計のための現地調査やデータ収集を行い、設計業務のサポートをお任せ。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
<業種未経験・職種未経験歓迎>未経験の方でも積極的にご応募ください。
■必須条件:
・基本的なPCスキルをお持ちの方
・普通自動車免許をお持ちの方
■歓迎条件:
・官公庁・法人営業の経験をお持ちの方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
300万円〜400万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜330,000円
<月給>
250,000円〜330,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験やスキルを考慮して決定します(現年収保障)。
〜昇給・賞与・資格手当あり〜
頑張りがしっかり収入に反映される制度が整っています◎
■昇給:年1回
■賞与:年2回(業績に応じて支給)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 岩手県、仙台市、その他宮城県
<勤務地詳細1>
仙台支社
住所:宮城県仙台市青葉区八幡5丁目3−11
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
本社
住所:岩手県盛岡市紺屋町3-11
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
- 特徴
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:45〜17:15 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<時短勤務>
相談可
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限2万円まで/月
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続1年以上/退職金共済加入
<定年>
60歳
再雇用制度(65歳まで)
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度あり
■OJT
<その他補足>
■育休取得実績あり
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の賃金変更ございません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
■休日:土日祝休み
■GW・お盆休み・夏季休暇・年末年始あり
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社久慈設計
- 業種
- 建築・土木・設計
- 事業内容
- ■事業内容:官公庁工事を中心とした建築設計・監理を行っております。
■事業内容詳細:当社は岩手県盛岡市に本社を構え、昭和6年に建築設計の専門会社として設立しました。官公庁工事を中心に受注しており、様々な建築物の設計を行っております。東日本の各地に支社を展開し、事業拡大を図っています。今後はさらに長寿命化建築やZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビルディング)など時代に合わせた分野を強化し、品質を向上させ、お客様により信頼される設計事務所を目指し、精一杯努力してまいります。
※設計実績:都立武蔵野北高等学校改修工事実施設計および管理業務、都営新宿四丁目団地基本設計、東京消防庁国分寺消防署庁舎新築工事設計、浦安中学校大規模改修・増築工事設計業務委託他
■支社・グループ:
盛岡本社、東京支社、仙台支社、横浜事務所、埼玉事務所、ベトナムホーチミン技術協力会社VIHOUSE、KUJI SEKKI THAI CO.,LTD.BANGKOK
■当社の特徴・ビジョン:
当社が受注する工事は、ほぼ官公庁からの受注となっております。官公庁から委託される建築物は、地域の住民の方々や市町村、国など、その建物に関わる多くの方々に納得していただき、親しまれるものでなければならないと考えております。また、公共の工事になりますので、民間工事以上に求められる水準が高く、制約もございますが、長年培った技術と実績で、「愚直に」「真摯に」、要望にお応えしていく、その姿勢を大事に業務に取り組んでおります。