【大阪】交通クラウド、キャッシュレスの提案営業◆交通DXやキャッシュレスを推進/東証スタンダード上場【dodaエージェントサービス 求人】
ウェルネット株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 大阪市、その他大阪府、神戸市、その他兵庫県
掲載開始日:2025/11/03 更新日:2025/11/04
仕事内容
【大阪】交通クラウド、キャッシュレスの提案営業◆交通DXやキャッシュレスを推進/東証スタンダード上場
〜交通DXやキャッシュレスを推進/キャッシュレス決済・電子認証・MaaSなどの領域で、自社開発サービスを展開/東証スタンダード上場〜
■募集背景:
◇キャッシュレス決済や交通DXが加速する中、ウェルネットでは「社会インフラを支える自社プロダクト」を軸に、全国の自治体・交通・流通・公共事業者のデジタル化を推進しています。
◇西日本エリアでもプロジェクトが拡大しており、顧客課題を技術的な観点から整理し、提案段階から技術的視点でリードできる人材を募集します。
◇今回は営業・技術・開発の橋渡し役として、提案の中核を担い、顧客課題の実現を叶えるソリューションリードを募集します。
■組織構成:
拠点長1名(60代男性)課長1名(45歳男性)メンバー4.5名(20代女性3名30代男性)で構成されております。メンバーの上に入っていただき将来的には拠点長を目指していただけるポジションとなっております。
■業務内容:
自治体や交通・流通業界の顧客向けに以下の業務を行います。
・自社サービス(決済/交通クラウド等)を活用したソリューション提案
・顧客課題のヒアリング、要件整理、システム構成の設計支援
・営業フェーズにおける提案書・見積作成、RFP対応
・開発・運用部門と連携した導入支援、課題対応
※チームの中核として、提案品質と受注率の向上をリードしていただきます。完全な新規開拓よりも既存・紹介案件が中心で、技術・事業の両方から顧客課題に向き合うスタイルです。
■当ポジションの魅力:
◎自社プロダクト × 社会インフラという公共性の高い領域で、顧客課題の整理から構想設計、導入支援まで一貫して携われます。
◎ノルマや単純な売上目標ではなく、「導入成功」を軸にした最適なソリューションを追求する環境です。
◎開発チームと顧客の間に立ち、ビジネス要件を技術語に“翻訳”しながら課題を解決することで、技術とビジネスを橋渡しする専門性を磨けます。
■ミッション:
『MaaSや交通DXを通じて、人々の移動のあり方をアップデートする。』
それが、本ポジションに求められるミッションです。
顧客や地域の課題を起点に、開発チームと連携しながら、人と社会をつなぐ新しい移動の仕組みを共に創り上げていただきます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれかのご経験をお持ちの方
・鉄道/交通/公共事業者向け法人営業のご経験
・業務システムやSaaSサービスの提案・導入に関わったご経験
■歓迎条件:
・顧客課題をヒアリングし、要件・仕様レベルに落とし込んだうえで提案〜受注までをリードしたご経験
・社内外の関係者(開発・ベンダー・顧客)を巻き込み、プロジェクトを前進させたご経験
・システム構成、クラウド、APIなどの基本概念を理解し、会話できる方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
600万円〜700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):300,520円〜355,520円
その他固定手当/月:68,717円〜81,294円
<月給>
369,237円〜436,814円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験やスキルを考慮して決定します。
■昇給:年1回(7月※次年度より)
■賞与:年2回(6・12月)※標準評価で年5月
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 大阪市、その他大阪府、神戸市、その他兵庫県
<勤務地詳細>
西日本支店
住所:大阪府大阪市北区鶴野町1番9号? 梅田ゲートタワー8階
勤務地最寄駅:阪急電鉄阪急京都線線/大阪梅田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
■残業:月10時間未満※会社としてゼロを目指しています。■試用期間中はフレックスタイムなし
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(上限5万円迄)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上
<定年>
60歳
再雇用制度あり
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
eラーニング、各種セミナー、OJT
自己啓発支援制度(最大年間7万円)
<その他補足>
株式給付制度(ESOP)/ストックオプション制度
持株会(会社補助10%)
業績表彰制度
確定給付企業年金
ゴールドカード年会費無料
健康保険組合(TJK)各種優待
育児休業、介護休業
在宅勤務制度
従業員専用駐車場あり
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中はフレックスタイム無(9:00〜18:00勤務)
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇0日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
有給休暇(入社即日付与/初年度は入社月により最大10日付与)
年末年始(12/28〜1/4)、慶弔休暇、産前産後休暇
※夏季休暇は有給休暇の活用(土日含め9連休超の取得実績有)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- ウェルネット株式会社
- 業種
- インターネット関連
- 事業内容
- 私たちウェルネットは、1996年に新規事業開発のフィールドとして誕生し、当時まだ一般的でなかったインターネット決済の分野に、いち早く参入しました。
2000年には、コンビニエンスストアと連携し、ペーパーレスかつリアルタイムで現金決済が可能な、画期的なキオスク端末サービスを開発。
航空会社をはじめとする大手企業に導入され、以降もPOS端末・ネットバンク・電子マネーなど決済手段の多様化に対応しながら進化を重ね、国内のECインフラを支える存在へと成長してきました。
現在では、決済・認証・MaaSといった社会インフラ領域において、自社開発のマルチペイメントサービスを主軸に多くの大型プロジェクトを推進。
交通機関や大手インフラ企業などとの連携を通じて、全国規模でのDX・キャッシュレス化を後押ししています。
営業と開発が一体となって顧客と向き合い、共に課題解決に取り組む"共創型"のソリューション提供も私たちの大きな特徴です。
そして今、私たちが本気で挑んでいるのが「本人認証付き電子マネー」の社会実装です。
キャッシュレス決済の急速な普及に伴い、フィッシング詐欺などによる不正利用被害が拡大する中、安全性の担保が社会課題となっています。
こうした社会課題に対し、当社は日本通信とタッグを組み、確実な本人確認と最高レベルの当人認証を兼ね備えた電子マネーサービスを共同開発しました。
私たちは、単なる利便性の追求にとどまらず、"安全・安心"を兼ね備えたキャッシュレス社会の新しいインフラを再設計し、社会の"当たり前"を更新し続ける存在でありたいと考えています。
「あったらいいな」を形にし、これからも社会に必要とされる挑戦を続けていきます。