【多賀城市/リモート可】生産技術/データストレージ用磁気テープメディア製造/フルフレックス【dodaエージェントサービス 求人】
ソニーストレージメディア株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 仙台市、その他宮城県
掲載開始日:2025/11/03 更新日:2025/11/03
仕事内容
【多賀城市/リモート可】生産技術/データストレージ用磁気テープメディア製造/フルフレックス
<ソニーグループ100%子会社/フルフレックス/リモート可能/土日祝/完全週休二日制>
■組織の役割:
データストレージ用磁気テープの製造工程における生産設備の改善および製造プロセスの改善、生産設備のトラブルシュートなど生産性改善と品質向上の役割を担っている組織となります。データストレージ用磁気テープは、ビッグデータの長期保存用ストレージとしてグローバルなICT企業や研究機関・金融機関等、全世界で利用されています。
■担当予定の業務内容:
データストレージ用磁気テープメディアの生産体制強化に向けて、生産技術者(機械エンジニア)として以下の業務をご担当いただきます。
・製造工程に関わる生産設備の設計・改善
・装置の構想から部品図作成、装置の導入および評価
・生産設備のトラブルシュートなど
■想定ポジション:
係のメンバーは10名程度で、メンバーと協力しながら業務に取り組んでいただきます。また、担当者としてご自身の専門性を活かし、生産技術者として幅広い製造プロセスに関わりながら経験を積んでいただきます。
■職場の環境:
・課のメンバーは25名程度で、20代〜40代の幅広い年齢層が活躍しています。そのうち係のメンバーは10名程度で、機械エンジニア、電気エンジニアになります。メンバー間で連携し、相談しながら業務に取り組んでいます。
・新しい事にもチャレンジできる環境の中で働くことができます。
・働き方改革に積極的に取り組んでいます。毎週水曜日はノー残業デーを実施しています。
■描けるキャリアパス:
業務を通して、設備設計、製造工程改善、製造プロセスなどの技術領域の知識を学ぶことができ、専門性を向上させることができます。身に付けていただいたスキルや経験を活かし、生産技術のスペシャリスト、リーダーとしてのキャリアパスなど、将来的に幅広いキャリアを構築することができます。
・本求人は正社員での採用となるため将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。合わせて、会社の定める場所(出向、在宅勤務実施場所含む)へ変更の可能性がございます。
■メッセージ:
私たちのPurpose(存在意義)は「増加し続けるデジタル情報を最先端の技術で封じこめ、人々の活動と想いをその先へ届ける」です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下のいずれかの知識/スキルを有する方
・機械設計実務、設備の改善業務等の経験
・CAD設計技術(構想〜部品図)
・組立技術、装置据付技術、外注管理技術
■歓迎条件:
・設備組立、調整、導入等の経験
・協力会社との折衝等の経験
・フィルム搬送に関わる技術
・玉掛け、クレーン、フォークリフト、危険物取扱者乙種4類の経験資格
<語学補足>
必須ではない
<必要資格>
歓迎条件:危険物取扱者乙種 第4類、機械設計技術者1級、機械設計技術者2級、機械設計技術者3級、クレーン運転士、フォークリフト運転者、玉掛技能講習
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
420万円〜490万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):221,500円〜281,500円
<月給>
221,500円〜281,500円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■想定年収:約420万円〜約490万円
■基本給:221,500円〜281,500円
■経験に応じて要相談
■会社業績や個人評価等に応じて変動します
■昇給:ジョブグレード制により、年功ではなく個人の役割・実績に応じ改定。ただし、役割に大きな変動が生じた場合は随時見直し
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 仙台市、その他宮城県
<勤務地詳細>
本社
住所:宮城県多賀城市桜木3-4-1
勤務地最寄駅:JR仙石線/多賀城駅
受動喫煙対策:その他(屋内全面禁煙(屋外に喫煙場所あり))
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅、サテライト)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:00
<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
■勤務時間:7時間45分
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
再雇用制度65歳まで
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■階層別研修、技術研修、通信教育、自己啓発支援制度など
<その他補足>
■確定拠出年金
■財形貯蓄制度
■社員持株会
■えらべるベネフィット
■ソニーグループ保険
■社員食堂・売店
■育児・介護等休業(取得実績あり)
■育児・介護等休暇・短時間勤務制度(取得実績あり)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
雇用期間の定めなし
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇6日〜24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日
■休日:
・土日、祝日/完全週休二日制
・年間休日125日
■休暇:
・年次有給休暇 (初年度入社月に応じて6〜17日、勤続年数に応じて最大24日)
・慶弔休暇
・積立休暇等
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- ソニーストレージメディア株式会社
- 業種
- その他メーカー(その他)
- 事業内容
- ■事業内容:
記録メディア製品の研究、開発、製造、販売、医療系メディアの製造、及びこれに関連、付帯する事業
■製品の特徴:
(1)テープメディア…テープメディア製品の製造を行っています。主な用途はコンピュータのデータストレージとなり大規模なデータセンターなどでの採用が進んでいます。コンピュータのデータストレージ市場は、AIや企業のDX化などに伴い保存されるデータ量は増大しているため、これから成長が期待されています。
(2)医療用プリントメディア…医療用プリントメディアの製造を行っています。プリントメディアの主な用途は超音波診断、内視鏡、および外科手術用といった医療画像出力用となり、これらの診断装置へ搭載されるプリンター用となります。