【福岡市】太陽光発電施設の保守管理◆リモート可◆土日祝休み◆フレックス制【dodaエージェントサービス 求人】
自然オペレーションズ株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 福岡市、北九州市、その他福岡県
掲載開始日:2025/11/03 更新日:2025/11/03
仕事内容
【福岡市】太陽光発電施設の保守管理◆リモート可◆土日祝休み◆フレックス制
〜「自然エネルギー100%の世界を目指す」エネルギーベンチャー企業/カジュアルでフラットな社風/フルフレックス制度/リモート可能〜
■業務内容:
太陽光発電所の点検作業に関わる業務をお任せします。
入社後の半年間〜1年間ほどは熊本エリアの拠点で研修、実務を行います。研修後は福岡オフィスの配属を予定しており、全国の拠点で活躍いただきます。
■業務詳細:
◇太陽光パネル・設備の日常&定期点検
◇不具合時初期対応、協力業者発注
◇除草・清掃業務
◇施主や本社との打ち合わせ
◇社用車管理
◇現場の安全管理
◇機材管理
■働く魅力:
◇先輩クルーが育成に伴走するため、未経験でも電気や通信に関するスキルを身につけることができます。
◇業務を通じて専門的なスキルを身につけながら、第三種電気主任技術者などの国家資格の取得も目指すことができます。
◇再エネ事業の中でも、発電所という電気の発電に最も近く重要な現場で働くことができ、O&M事業の重要ポジションを責任と裁量をもって経験することができます。
◇発電実績が数値として現れることで、自分自身の達成や貢献を分かりやすく実感することができます。
◇地域と共生し、地域に根差した自然エネルギーの普及と定着に直接的に関与でき、グローバルレベルの気候変動の課題に貢献することができます。
◇20代・30代の社員が多く、年齢の近い仲間と切磋琢磨しながら成長できる環境です。
■当社について:
自然電力は、自然を愛する創業メンバー3人によって、東日本大震災の3ヶ月後、「自分たちの未来は自分たちでつくる」という強い思いと共に生まれました。より良い未来をつくるためには 、人のせいにせず自らが行動を起こし 、本気で問題を解決していく必要があるという思いを一つにし、以来、「青い地球を未来につなぐ-We take action for the blue planet」というパーパスを中心に、自然エネルギー100%の世界を世界中の仲間と共に目指しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎・職種未経験歓迎>
■必須条件:下記いずれかに該当する方
・高専、大学等で電気/通信分野を履修された方(職種未経験も歓迎)
・一般的なPCスキル
■歓迎条件:
・電気工事士資格
・高圧電気設備の保守経験、発電所の保守管理経験などのいずれか、または類似の経験
・発電所のある地域のパートナー企業や関係者と良好な関係を築くことができる対人能力、折衝力、ホスピタリティをお持ちの方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
350万円〜380万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):175,000円〜190,000円
固定残業手当/月:62,000円〜67,000円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
237,000円〜257,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※ご経験などを考慮し、ご相談の上検討させていただきます。
■人事評価を伴うバンド(役割)見直し:年2回
■年次昇給:あり
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 福岡市、北九州市、その他福岡県
<勤務地詳細>
福岡オフィス
住所:福岡県福岡市中央区荒戸1-1-6 福岡大濠ビル3F / 6F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
当面なし
※引越しを伴う場合、引越し費用は当社が負担いたします。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:00〜17:00
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月5万円※自転車通勤費支給有
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
<副業>
可
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■資格取得補助あり
<その他補足>
■副業可(詳細はご相談)
■慶弔見舞金あり
■福利厚生生命保険加入あり
■自転車通勤費支給あり
■赴任手当・引越規程あり
■キャリアナビゲーション制度(社内異動制度)あり
■うみぶやまぶ:海や山といった大自然に、その道のプロフェッショナルと共に触れ、体験し、学ぶ機会をクルーとその家族に提供(会社補助あり)
■オールミーティング:世界中のクルーが一堂に会するイベントあり
■自然電力休暇:心技体の精神に基づき、1年につき7日の有給が付与されます
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇7日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
年末年始休暇、特別休暇(慶弔休暇、育児・介護休暇等)、有給休暇(入社1ヶ月後から毎月に1日ずつ付与し、6ヶ月目に7日付与します。その後は、1年毎に13日〜20日が付与)、自然電力休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 自然オペレーションズ株式会社
- 業種
- 電力・ガス・水道
- 事業内容
- ■「自然電力グループ」の事業の特徴:
(1)ミニマムグリッド事業…環境にも電気代にも停電にもこたえるミニマムなでんきの暮らしを提案します。自然エネルギーから電気をつくる小さな拠点が増えていけば、環境負荷が少なく、災害にも柔軟な社会づくりにつながっていきます。太陽光パネル・蓄電池・最適制御システムを組み合わせて、自然エネルギーを取り入れた暮らしを提案します。
(2)発電事業…同グループが手掛ける自然エネルギー発電事業では、ひとつの発電方法に頼るのではなく、多様な自然エネルギーを活用することで、それぞれの特徴をいかし、自然エネルギー100%の世界実現を目指します。