※未経験歓迎【長岡】大手顧客への既存営業◆年休121日/賞与4~5ヶ月分有/研修体制◎/新規開拓0◆【dodaエージェントサービス 求人】
大和電機産業株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 山梨県
掲載開始日:2025/11/03 更新日:2025/11/11
仕事内容
※未経験歓迎【長岡】大手顧客への既存営業◆年休121日/賞与4~5ヶ月分有/研修体制◎/新規開拓0◆
◆ノルマ無し/10年プランでの充実した育成・研修◎/お客様に合わせたオーダーメイドの製品/必要不可欠なインフラ事業で需要・将来性も◎/残業20h/転勤なし/ワークライフバランス◎◆
【業務内容】
・当社の配電盤を商材に既存顧客4~5社へのルート営業をお任せします。
・顧客要望に応える技術を搭載したオリジナルの配電盤を、設計部門や製造部門と連携して提案します。技術提案の際は設計担当が同行します
【業務詳細】
・既存顧客への訪問提案顧客や要望のヒアリング
・顧客先へ技術担当と現地調査
・顧客要望製品の見積もり作成 など
【育成プランとキャリアパス】
■入社〜1年:OJT(研修期間)
・工場で製造現場研修:製品の製造工程や構造を理解し、知識を習得。
・見積作成:お客様の要望に基づき、見積書を作成するスキルを習得。
■入社1〜4年:アシスタント・一般社員
・先輩社員に同行し現場を把握:お客様との打ち合わせや現場確認を学ぶ。
・営業事務:社内手続きや書類作成を通じて業務の流れを理解。
■入社10年〜:グループリーダー
・後輩指導・育成:営業活動や現場対応の指導を行う。
・見積精度の向上:経験を活かし、より正確な見積を作成。
・営業戦略の立案:チームをまとめ、戦略的な営業活動を実施。
■入社10年以降のキャリア
・マネージャー・部長への道
・技術営業への道
【組織構成】
・本社で8名、東京で6名の営業社員が在籍しています。
中途入社の社員がほとんどで業界未経験の方も多数おります。
※前職例:商社、メーカーなど
【出張頻度】
・入社後1年以内は出張は発生しません。
・担当の顧客を持った後は、3ヶ月に1回程度(4月/9月/12月/1月)、2〜3日程度の出張(仙台・名古屋・大阪等)が発生する場合がございます。
【当社の強み】
・何よりも「人」を大切にしており、昇給・賞与に関しても出来るだけ社員へ還元する社風です。現在3年連続5.00%の昇給実績、前年度支給実績は4~5か月分など安定性、将来性は抜群です。
・競合企業に比べ、「納期を順守できる安定した製造フローや製造品質」「アフターフォロー」の側面でサービス品質の高さを発揮しており、大手顧客から長らく引き合いがございます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
◆業界・職種未経験歓迎!◆
■必須条件:
・普通自動車免許
■歓迎条件:
・電気関係の知識・経験をお持ちの方(工業高校卒業レベル可)
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
375万円〜525万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜320,000円
固定残業手当/月:37,000円〜50,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
257,000円〜370,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢やスキルに応じて上下する可能性があります。
■昇給:年1回(9月、3年連続5.00%の昇給実績)
■賞与:年2回(前年度支給実績 計4~5か月分)
■役職手当:最大10万円支給
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 山梨県
<勤務地詳細>
本社
住所:新潟県長岡市西陵町221-27 雲出工業団地内
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
- 特徴
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:7時間50分)
休憩時間:70分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均20時間
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給(上限2万円/月)
家族手当:あり(子ども手当5,000円/人)
住宅手当:東京勤務になった場合のみ支給対象
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上
<定年>
60歳
再雇用制度あり
<教育制度・資格補助補足>
・OJT指導
<その他補足>
・役職手当(最大10万円)
・健康診断補助あり
・傷病手当金
・柔軟な有給取得制度(60分単位、上限40時間)
・慶弔金
・慶弔休暇制度
・互助会制度
・保養施設
・制服貸与
・マイカー通勤可能(駐車場完備)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、待遇の変更はありません
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日
■休日:土日祝
■休暇:GW、夏季休暇、年末年始、誕生日休暇、年次有給休暇
※会社カレンダーによる
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 大和電機産業株式会社
- 業種
- 重電・産業用電気機器(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
・配電盤・制御盤等の製造・販売
・電気工事業
私たち大和電機産業は、常に「電気エネルギー」を使って付加価値を提供しています。「電気エネルギー」を世界の片隅まで届けることができる、『配電盤』という製品を創り、世の中に提供しています。
現在世界中で注目されているAIやIoTといった最新技術も、すべて電気エネルギーがないと稼働しません。今後、仮に新しいエネルギーが生み出されていったとしても、当面「電気エネルギーを生み出す産業」の需要は継続します。むしろ、これまで以上の高い技術力を求められる成長産業であると考えます。私たちは、自分達が作り出す付加価値「電気エネルギー」に誇りと希望を持ち、これからも「電気にまつわる付加価値」を創り続けていきます。
当社ではSDGsに取組み、7「エネルギーをみんなに、そしてクリーンに」と9「産業と技術革新の基盤を作ろう」に深い関連性があると考えております。配電盤を世の中に提供することは、これらの取り組みに貢献していることに他なりません。つまり、今までもこれからも、私たち大和電機産業は、世界レベルの開発推進目標に沿い、事業を発展させていく所存です。
一日24時間という時間は、どんな人間にも平等に与えられたかけがえのない財産です。そして多くの人は、人生の中で、家族と触れ合う時間よりも社会人として働く時間の方が長くなります。もし、会社の仕事を通じて成し遂げた功績が、そのまま世界に認められるとするならば、個人としても会社としても非常に喜ばしいことではないでしょうか。私たちの事業は、極めて社会貢献性の高い、意義ある事業なのです。
私たちチームDAIWAは、電気エネルギーを生み出す配電盤製造という事業が持つ社会貢献性に強く共感し、会社のさらなる発展のために協力してくださる仲間とともに、明るく楽しく仕事をしたいと考えております。