【2026年4月入社/岐阜】ITエンジニア◆第二新卒歓迎/システム保守運用・開発/残業15h◆【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社ジャパン・テック・システム [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 岐阜県、名古屋市、その他愛知県
掲載開始日:2025/11/03 更新日:2025/11/03
仕事内容
【2026年4月入社/岐阜】ITエンジニア◆第二新卒歓迎/システム保守運用・開発/残業15h◆
〜2026年4月入社・未経験者・第二新卒歓迎・6カ月間の社内外研修あり〜
◇年間休日121日・賞与平均実績6.5カ月/
◇トヨタ車体グループの岐阜車体工業株式会社にて社内システム管理・開発
■業務内容
当社ではアウトソーシングサービス部門として、トヨタ車体グループの1つである岐阜車体工業株式会社の社内システム業務を一括で請け負っています。
当社のエンジニアとして、岐阜車体工業株式会社にて常駐し、社内システムの管理・保守運用・開発業務を担当いただきます。
■教育環境:
入社後は新卒同様の3か月間の外部研修および3か月間の社内研修の計6ヶ月間の研修を受けていただきます。入社時点でエンジニアとしてのご経験がなくても、本研修にてしっかりと学んでいただくため、安心して就業いただくことができます。
■業務詳細
・ネットワークやシステムトラブルの対応
・サーバー管理およびインフラ整備
・ユーザーからの申請・問い合わせ対応
・セキュリティ管理およびPC管理
・JavaやIBMiを用いたシステム開発業務
■開発環境:
クラウド:AWS・Linux
OS:OS400・DB2/400・PostgreSQLなど
言語:Java・RPG
■チーム:
現在7名のスタッフがおります。組織体制強化を目的とした増員となります。
■社員インタビュー
https://recruit.jtechsys.jp/interview/
■働き方
岐阜車体工業株式会社での勤務となります。完全週休二日制でトヨタ系のお客様先に合わせた勤務カレンダーを運用しており、年間休日は121日です。月平均残業15h。基本は8:30〜17:30での勤務ですが、入社2〜3か月以降は、朝当番6:00〜15:00と夜当番9:00〜18:00を月に1度、各1週間ご担当いただきます。当番は社員間で調整し、担当週を決定します。リモートは要相談。
■同社の特徴
当社は岐阜車体工業株式会社より独立したシステム会社です。トヨタ系の企業と取引を続けるために、トヨタ系の用語や仕事の進め方を理解していることは重要なポイントです。その特徴を生かして各社より信頼を頂いており、継続的な案件受注が叶っております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
〜業界未経験・職種未経験歓迎・第二新卒歓迎〜
■必須条件:下記いずれかに当てはまる方
・基本情報資格などのIT関連資格保有
・プログラミングの自己学習経験
・エンジニアとしての実務経験
・IT関連業務経験
■歓迎条件:
・積極的にコミュニケーションが取れる方
・何かしらのシステム開発経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
380万円〜450万円
<賃金形態>
日給月給制
基準日数:20日/月。ベースの日給:月給/基準日数
<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円〜450,000円/月20日間勤務想定
<想定月額>
260,000円〜450,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■平均モデル年収:
SE・PG職:500万円
PM・PL職:770万円
※年齢ではなく職務スキルにより年収が異なり、場合によっては役職付きになる可能性もあります。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 岐阜県、名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細1>
岐阜車体工業株式会社
住所:岐阜県各務原市鵜沼三ツ池町6-455
勤務地最寄駅:名古屋鉄道名鉄各務原線/名電各務原駅駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
<勤務地詳細2>
本社
住所:愛知県名古屋市中村区名駅2-45-7
勤務地最寄駅:名鉄線/名古屋駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <勤務地補足>
自家用車等での通勤を推奨(駐車スペースあり)
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 勤務時間
- <勤務時間>
6:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<勤務パターン>
8:30〜17:30
6:00〜15:00
9:00〜18:00
<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
昨年度残業実績:月15時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
社会保険:■健康保険:
トヨタ関連部品健康保険組合へ加入
<定年>
60歳
<副業>
可
<教育制度・資格補助補足>
eラーニング、全社研修会(年3回/自由参加/休日出勤扱い)、資格取得奨励制度(資格手当一時金)
<その他補足>
慶弔見舞金制度、奨学金返還支援制度、人事異動制度(ジョブポスティング制度・逆指名制度)、定期健康診断・人間ドック補助制度、表彰・褒賞制度、テレワーク手当・補助、社員旅行、ResortWorx、社内コミュニケーション補助、保養所・レジャー施設(荘川高原別荘・トヨタ健保契約施設など)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日
GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、フレックスタイム休暇、特別休暇、産前産後休暇、育児介護休暇、有給休暇(入社直後に5日間付与、入社6ヶ月後に5日間付与、最大付与日数20日)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社ジャパン・テック・システム
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■事業内容:
1.情報処理システム開発
2.各種情報システムの導入コンサルティング
3.ソフトウェア保守サービス
4.運用サービス
5.有料職業紹介
■経営方針:
独創的で高品質で高付加価値なスキルの提供
個人の尊重と機会均等、但し、 Work Pay, NoWork NoPay
ガラス張りの経営、且つ、社員全員参加の経営
■特徴(TOPICS):
当社では、「トヨタ生産方式」に特化した生産管理パッケージシステム「iJIT」を主力に事業を展開してきました。トヨタ系のお客様からの引き合いは多く、創業以来黒字経営を維持しています。中部圏内での認知度にはまだ伸びしろがあるため、まずはこの分野でのトップシェアを狙いながら、事業を展開していきます。