【豊川】生産技術(ダイカスト製品)◆製品設計〜評価まで一連のものづくりを担う...

株式会社東海理化電機製作所

情報提供元

【豊川】生産技術(ダイカスト製品)◆製品設計〜評価まで一連のものづくりを担う/トヨタG/プライム上場【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社東海理化電機製作所 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 名古屋市、その他愛知県

掲載開始日:2025/11/03 更新日:2025/11/05

仕事内容

【豊川】生産技術(ダイカスト製品)◆製品設計〜評価まで一連のものづくりを担う/トヨタG/プライム上場

〜自動車向けスイッチやスマートキー等多数の世界売上シェアトップクラスの製品保有企業/在宅勤務可〜

★亜鉛ダイカスト、マグネシウムダイカスト生産量国内トップクラス◎
★在宅勤務・育休・産休・フレックス制度あり!ご自身で仕事をコントロールできる環境◎
★賞与6か月分支給!高速通勤も可能で手当充実◎

■採用背景
自動車の大変革期を迎える中で、ダイカストにおいても無人工場化やDX・AI活用によるものづくり革新を推進するべく体制強化のための採用となります。

■業務内容
以下3グループのいずれかに配属となります。要素技術開発と生産準備を通じて、革新的かつ高効率なダイカスト製品の生産体制を構築していただきます。

■業務詳細
(1)開発グループ
ダイカスト要素技術開発業務、新製品・生産技術企画〜先行技術開発

(2)生産準備グループ(鋳造グループ)
新製品のダイカスト生産準備業務、号口改善業務、CN生産ラインの検討および導入

(3)生産準備グループ(加工グループ)
新製品のダイカストの二次加工生産準備業務(機械加工)、号口改善業務、CN生産ラインの検討および導入

■組織ミッション
「品質の東海理化」を支える基盤強化および革新的な生産技術の実現のため、ダイカスト製品の高品質・高効率な生産体制を構築し、未来のものづくりを支える技術開発に挑戦

■業務のやりがい
◇製品設計への参画から、工程・金型・治具の検討、そして鋳造・加工のトライ評価までものづくりの一連のプロセスに深く関わることができ、製品が形になるまでの流れを実感できる、達成感のある仕事です。
◇会社としてDXやAIの活用にも積極的に取り組んでおり、ものづくりの改革など新しい技術へのチャレンジができる環境が整っており、自らのアイデアや技術を生かし、未来のものづくりに貢献することが可能です。

■キャリアパス:適性と本人の意向に応じた2つを提案
◇スペシャリスト:
└製品設計・金型設計・生産準備の鋳造全般に精通した技術者としてダイカスト技術を支えて頂く
└鋳造のほか、成形・プレス・めっき・塗装・組立など幅広い工法の知識と経験を持つ技術者としてものづくり全体を支えて頂く

◇マネジメント:
└プロジェクトマネージャーとして組織の牽引役として活躍頂く

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
〜業界未経験歓迎!ハンドル・スイッチ・シートベルトなどの”人が触る製品”でやりがい◎〜

■必須条件:
・開発G:鋳造技術開発または生産準備経験
・鋳造G:鋳造生産準備、鋳造機操作経験
・加工G:加工生産準備経験

■歓迎条件:
・鋳造G:ロボット操作
・加工G:ロボット操作、マシニング操作
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
500万円〜900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円〜420,000円

<月給>
270,000円〜420,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年収は経験に応じて提示します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(7月、12月※6.0ヶ月分)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細>
音羽工場
住所:愛知県豊川市赤坂町平山1番地
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<勤務地補足>
※業務内容の応じて在宅勤務も可能(1〜2回程度/週)

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:50分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:20

<時短勤務>
相談可

<その他就業時間補足>
■残業:月平均25〜30時間程度
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:社内規定に準拠※福利厚生その他欄参照
家族手当:扶養1人目19,500円、2人目以降5,000円
住宅手当:社内規定に準拠※福利厚生その他欄参照
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度あり

<教育制度・資格補助補足>
OJT、階層別教育等、業務に必要な場面に適した教育の仕組みがあります。

<その他補足>
■企業年金
■乗用車購入資金貸付
■自己啓発
■会員制リゾートクラブ 等
■通勤手当:高速道路通勤の場合は、自宅が勤務地より25キロ以上離れている方は片道分支給、自宅が勤務地より30キロ以上離れている方は往復分支給
■家賃補助制度:現住所が勤務地から30キロ以上離れていて、実家も30キロ以上離れた場所にある方は、上限月30,000円(3年間)支給あり
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇・条件に差異はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

※自社カレンダーに準拠
GW、夏期休暇・年末年始(各9日程度)、有給休暇(入社後3ヶ月後に付与※最大20日※平均有給取得日数19.4日/年)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社東海理化電機製作所
業種
自動車・輸送機器(メーカー)
事業内容
■特徴:研究開発型の技術力をバックグラウンドに世界トップクラスシェア、世界初、日本初の製品と次々と生み出している。
■代表的製品:レバーコンビネーションスイッチ、各種自動車用スイッチ類、スマートキーシステムなどのキーロック、シートベルト、ステアリングホイール、シフトレバー、オーナメント等。
■「人とクルマに生まれる感動をかたちにする」。クルマに関わる製品の製造から、人間の感性に即したものづくりの実現を目指している。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録