太陽光発電所の電気・土木施工管理 〜転勤無し/土日祝休/残業20h以下/在宅勤務可/抜群の働きやすさ【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社CO2OS [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 転勤なし
- 仙台市、その他宮城県、東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/11/17 更新日:2025/11/17
仕事内容
太陽光発電所の電気・土木施工管理 〜転勤無し/土日祝休/残業20h以下/在宅勤務可/抜群の働きやすさ
◎施工管理の経験を活かし、再生可能エネルギーの未来を創造しませんか?UIターン歓迎/大手融機関や電力会社などとの取引多数/中途社員が多く在籍/太陽光発電の診断実績国内1位
◎年休120日以上/転勤なし/残業20h以下/直行直帰やリモートワークにも柔軟に対応可能な好環境!
■仕事内容
元請・発注側の立場から、太陽光発電所の電気または土木施工管理を担当していただきます。
【具体的な業務内容】
■建設関連業務
・新規太陽光発電所の建設案件における設計・調達・施工管理
・既存発電所の改修工事における改修方法の発案から施工管理
・太陽光並列蓄電池の設置
・蓄電所の開発・設計・施工
■デューデリジェンス業務
・第三者的な立場での完成検査
・セカンダリー(売買)案件の発電所調査業務
【当社の強み】
■一貫した専門技術とコンサルティング能力
・設計から施工、診断、O&Mまで、太陽光発電に関する一貫したサービスを提供
・施工管理だけでなく、技術コンサルティングやデューデリジェンスも経験でき、業界内で希少性の高いスキルを習得できます。
■成長企業でキャリアを築く
太陽光発電の全フェーズを学ぶことで、業界内で市場価値の高い技術者へとキャリアアップが可能です。
■安心して働ける環境
・残業月20時間以内、土日祝休みはもちろん、直行直帰やリモートワークにも柔軟に対応◎
・困難な業務でもチームで協力し解決するため、一人に業務が偏ることなく安心できる働き方を実現できます。
委託者として発注側の立場で働くため、無理なスケジュール等を強いられることはありません。
受発注業務などの基本的なデスクワークは、営業事務のメンバーがサポートしています。 これらが施工管理でも土日祝休み・残業20時間以内を実現できる理由です。
日帰りor数日間の滞在で現場を回ることになりますので、持ち家や家族がいる社員も安定して働けています。
■業界の先駆者としての誇り
・CO2OSは、再生可能エネルギー業界におけるリスク評価とアセットマネジメントのパイオニア企業です。
・地球温暖化対策やCO2削減に貢献する社会貢献性の高い仕事であり、さらに「業界のスタンダードをつくる」という大きなやりがいを感じながら働けます。
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:普通自動車免許(AT可)を持ち、下記いずれかの資格をお持ちの方
・二級以上の電気施工管理技士の資格
・二級以上の土木施工管理技士の資格
<年齢制限>
70歳未満
定年年齢を上限とした募集のため
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
500万円〜700万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):333,140円〜466,400円
固定残業手当/月:24,000円〜33,600円(固定残業時間10時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
357,140円〜500,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※ご希望と経験・能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(過去実績2ヶ月)
※経験知識能力による
※月10時間の固定残業代含
※超過分は別途支給
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 仙台市、その他宮城県、東京23区、その他東京都
<勤務地詳細1>
本社
住所:東京都港区芝浦3-9-1 芝浦ルネサイトタワー6F
勤務地最寄駅:JR山手線/田町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
宮城県
住所:宮城県栗原市
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 交通
- <勤務地補足>
【変更の範囲:無】(転勤:無)
希望の勤務地への配属となります。
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週1日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:45〜17:45 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
拠点(宮城)配属の場合の就業時間:8:00~17:00
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限5万円/月
社会保険:社会保険完備
<定年>
70歳
その後再雇用制度あり
<教育制度・資格補助補足>
OJT/勉強会/資格取得費用全額補助
<その他補足>
■各種手当支給(出張・宿泊)
■資格取得サポート充実!
会社が認めた資格の取得費用補助制度あり。
■リモートワーク相談可能!
業務に慣れたらリモートワークが可能です。
<雇用形態補足>
期間の定め:無
正社員、契約社員
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日
土日祝、有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇、夏季休暇(昨年度例:5日)、誕生日休暇、結婚記念日休暇
※休日出勤が発生した場合、振休取得(取得率100%)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社CO2OS
- 業種
- 電力・ガス・水道
- 事業内容
- 【会社概要】
これまでCO2OSは、世界最大手の太陽光モジュールメーカーのアフターサポートを手がけ、太陽光業界のプロフェッショナル集団として日本で最も数多くの発電所の評価、診断を行ってきました(累計5.5GW:国内No.1の実績)。
またその知見を活かし、開発から施工管理、O&M、アセットマネジメント、修繕工事まで発電所に関わるトータルソリューションサービスを展開しています。
発電所に潜むリスクを可視化し、課題解決のスペシャリストとして電力会社や大手の金融機関、上場インフラファンド等の発電事業者の不可欠なパートナーとして再生可能エネルギービジネスを全面的にサポートしています。
【事業内容】
■太陽光発電所のO&M・点検 / 調査・診断 / 設計・施工
■省/創エネルギーに関する調査・診断・設計・施工 / 関連製品の販売
■CO2排出削減のためのハードウェア / ソフトウェア製品・サービスの開発・販売
【ミッション】
CO2OSは、化石燃料から再生可能エネルギーへの転換を進め、地球環境問題、並びに世界中の飢餓、貧困問題を解決していく。未来が豊かで、より創造的な社会であるために世の中に貢献する。
【ビジョン】
■テクノロジーカンパニー:技術のイノベーションが世の中を変革していく。CO2OSは、他社にない独創的な技術力を保持し、各自がスキルを磨き、新しいテクノロジーに挑戦するイノベーションカンパニーとなる。
■グローバルカンパニー:CO2OSはベンチャー企業でありながら、世界的な視野で行動する。文化の壁を超え、各国や地域との対話を重視し、より多くの人々の生活に貢献するため、積極的に海外市場へ進出、挑戦する。
■バリュアブルカンパニー:CO2OSの社員は自ら考え、行動する。顧客の期待を超えるクオリティ、スピード、サービスを提供し付加価値を追求していく。仕事と仲間を大事にし、目標に向かって助け合い協力する。