【浜松】製品開発設計◆年休120日/土日休み/ヤマハ発動機社と直接取引有/一貫生産体制◎【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社協栄製作所 [人材紹介求人]
- 正社員
- 35歳以上も歓迎
- 静岡県
掲載開始日:2025/11/17 更新日:2025/11/17
仕事内容
【浜松】製品開発設計◆年休120日/土日休み/ヤマハ発動機社と直接取引有/一貫生産体制◎
〜ヤマハ発動機社のtier1メーカーの安定基盤/大手企業との継続取引・EVシフト後も経営安定/長期的なキャリアパス/教育体制・社風◎/中途社員の定着率100%〜
■仕事内容:
ヤマハ発動機社のTier1メーカーである当社で、オートバイのリアスイングアームと自動車のリアサスペンションアームの製品開発設計もしくは鉄道事業関係業務を担当いただきます。
■具体的な業務内容:
顧客の要望(製品重量/要求機能/耐久性能/コスト/環境)を受け、以下の業務を担当いただきます。
・CADを利用した3次元を基本とした製品設計
・解析アプリを用いて製品の強度を検証
・製品図面を作成
・試作品を作成し耐久試験の実施(製品設計検証)
・社内の生産技術(図面発行まで)
・出張は頻度が少なく、日帰りの出張になります
将来的には、顧客とのお打ち合わせもお任せしたいと考えています。
図面の作成や設計業務だけではなく、技術的な観点で顧客へ提案いただける機会があります。
■魅力:
・様々な業界の企業様との関りがあります。(新幹線700系のシートの回転部分、ゲームセンターでの車のおもちゃのフレームなど)
・一貫生産体制であるため高いモノづくり力が強みです。
■配属先情報:
技術グループ:11名(20代1名、30代2名、40代4名、50代4名)
■当社について:
オートバイや自転車の足廻り部品を中心に、開発設計からプレス・溶接・切削・組立までの一貫生産体制を備え、工法開発もご提案している老舗メーカーです。また30余年のアルミ加工技術を基に、自社製品も開発しています。国内初の電動アシスト付4輪自転車「けんきゃくん」に関しては、メディア取り上げ実績が多数有ります。
変更の範囲:当社業務全般
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・3DCADを使用した業務経験(3年以上)
■歓迎条件:
・輸送機器関連製品の設計業務経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
450万円〜550万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円〜300,000円
<月給>
240,000円〜300,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:年2回(4.6ヶ月分)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 静岡県
<勤務地詳細1>
本社
住所:静岡県浜松市中央区金折町1417-10
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
<勤務地詳細2>
浜松西事業所
住所:静岡県浜松市中央区米津町1060
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:全国の当社拠点
- 交通
- <転勤>
当面なし
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間55分)
休憩時間:65分
時間外労働有無:有
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:会社規定による
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
再雇用制度あり
<教育制度・資格補助補足>
■OJT
<その他補足>
■財形、確定給付年金
■継続雇用制度(再雇用)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
変更なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
■夏季9日、年末年始9日、GW9日(当社カレンダーによる)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社協栄製作所
- 業種
- 自動車・輸送機器(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
輸送用機器部品製造(プレス・溶接・機械加工)
■主な製品:
・モーターサイクル関連部品
・四輪足廻り関連部品
・アルミ部品・アルミ製品
<自社製品>
・鉄道保線用製品
・電動アシスト付き4輪自転車”けんきゃくん”
■基本理念:
【より高度な技術を通じて、社会に貢献する】
私たち協栄製作所は、創業以来「より高度な技術を通じて社会に貢献する」を基本理念としており、「変える、走る、挑戦」というスローガンのもと、設計/生産技術/製造といったもの創りの各分野で新たな挑戦に取り組んでまいりました。
その中で生まれた当社の独自技術と積み重ねたノウハウにより、二輪/四輪のモビリティ業界にてお客様のニーズに応え、さらに自社商品として鉄道保線車両や四輪アシスト自転車の開発にも力を注ぎ、モビリティを通じた価値創造を推進しております。
現在、カーボンニュートラル(電動化)や自動走行、コネクテッドカーなど、モビリティに求められるニーズは急速に多様化しており、それに応えるためには高度なもの創りが必要になっています。このような時代の中で、私たちはこれからも、「理想のモビリティの社会実現」のためお客様と共に新たな価値を創造できる企業であるべく、全力を尽くしてまいります。