【岐阜/池田町※転勤無】バイオ医薬品の製造職(係長クラス候補)◇日本国内有数のバイオ医薬品のCDMO【dodaエージェントサービス 求人】
アピ株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 35歳以上も歓迎
- 岐阜県
掲載開始日:2025/11/17 更新日:2025/11/21
仕事内容
【岐阜/池田町※転勤無】バイオ医薬品の製造職(係長クラス候補)◇日本国内有数のバイオ医薬品のCDMO
【ワクチン注射剤やバイオ医薬品(治験薬)を製造/ゼロベースからバイオ医薬品の開発・製造に携わる/基本土日祝休・年間休日123日】
■職務内容:
当社、バイオ医薬品工場にて、医薬品の製造をお任せします。
担当する製品は、バイアル容器(小さなビンのようなもの)に入ったワクチン注射剤や、バイオ医薬品(治験薬)です。
<具体的な業務内容>
・検査/充填業務
・充填/包装業務
・関連書類作成業務 等
※重量物の取扱いはなく、作業しやすい環境です。
※無菌環境で製造するため、クリーンルームでの作業もあります。
<バイオ医薬品とは>
遺伝子組換え技術や、細胞培養技術を用いて製造したタンパク質を有効成分とする医薬品です。これまで治療薬のなかった病気や、従来の医薬品では満足度の高い治療を行うことのできなかった病気への治療効果が期待されています。糖尿病やがん、関節リウマチなどの治療に使われています。
■入社後の流れ:
基本的には、OJTにて業務を覚えていただきます。わからないことは、先輩社員が丁寧に教えるので、初めての方も安心です。
■やりがい:
・ゼロベースからバイオ医薬品の開発・製造に携わることが可能です。
■キャリアパス:
・現部署で経験を積んでいただき、将来的には部門を支える幹部候補として活躍を期待いたします。
・本ポジションは、係長クラス候補の採用となるため、ゆくゆくは担当工程の管理、メンバーへの指導などにも携わっていただく予定です。
■働き方:
・就業時間:08:30〜17:30
※基本日勤となりますが、生産状況によって夜勤や交替勤務が発生する場合があります。
・休み:基本土日祝休/年間休日123日
※生産状況によって、土日出勤の可能性があります。
・転勤なし(工場間異動可能性はありますが、全て岐阜県内のため、転居を伴う転勤は想定しておりません。)
・マイカー通勤可
※車で30分圏内の大垣市、瑞穂市、岐阜市からの通勤者が多いです。
<働く環境>
・若手が多い社風で20代〜30代が多く在籍(男性女性半々)中途入社社員も6〜7割と馴染みやすいです。
■各種手当(支給条件あり):
家族手当、住宅手当、食事手当
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
下記いずれかのご経験をお持ちの方
(1)工学部、理学部、農学部、薬学部、バイオ・生物学部を卒業した方
(2)医薬品または医薬部外品で製造経験
(3)高分子またはたんぱく質の物性分析経験
(4)低分子化合物または高分子化合物の化学合成経験
(5)たんぱく質、核酸分析経験、細胞培養(動物)経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
500万円〜600万円
<賃金形態>
日給月給制
日給月給制(一月あたり目安21日程度/社内カレンダーに基づく)
<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円〜320,000円/月21日間勤務想定
その他固定手当/月:6,600円
<想定月額>
276,600円〜326,600円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回(9月)
■賞与:年2回(7月・12月)※昨年度実績4.63ヶ月分
■その他手当:食事手当
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 岐阜県
<勤務地詳細>
池田医薬品工場
住所:岐阜県揖斐郡池田町段234-1
勤務地最寄駅:養老鉄道養老線/揖斐駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
当面なし
【変更の範囲:会社の定める範囲(岐阜県内)】
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業時間:20時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:マイカー通勤可(規定に従い実費を支給)
家族手当:配偶者15,000円/月、子3,000円/月・人
住宅手当:社内規定に基づき支給(月1〜3万円)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
再雇用制度あり
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■資格補助:資格取得に伴う手当を支給します。
<その他補足>
■食事手当:6,600円
■育休・産休・時短勤務実績あり
■給食制度
■役職手当:5,000〜80,000円
■保養所1ヶ所、リゾートホテル2ヶ所
■社内クラブ活動(野球・ランニング等)
■社員慰安旅行(海外・国内)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
■夏季(5日)、年末年始(7日)、年次有給休暇
※土日出勤の可能性あり(多くて2回/月)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- アピ株式会社
- 業種
- 食料品(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
(1)蜂蜜、ローヤルゼリー等の蜂産品、及び健康食品、医薬品、化粧品の製造販売 (2)養蜂指導と蜂・養蜂器具の販売 (3)健康訴求原料に関する研究、開発 (4)健康食品を主とした、商品企画から生産、出荷までのOEMトータルサービス