【福井市◆転勤無し】エリアマネージャー◆受託先の社員食堂管理/40代〜50代活躍中◎/マイカー通勤可【dodaエージェントサービス 求人】
スバル食品株式会社 [人材紹介求人]
- 転勤なし
- 富山県
掲載開始日:2025/11/17 更新日:2025/11/17
仕事内容
【福井市◆転勤無し】エリアマネージャー◆受託先の社員食堂管理/40代〜50代活躍中◎/マイカー通勤可
◇昭和37年創業の地域密着型企業/安心・安全・健康に拘った栄養管理◇
■業務概要:
当社が運営する法人顧客等がご利用頂いている社員食堂の、エリアマネージャーをお任せいたします。
メニューは栄養士が献立・食材を管理しており、社内のメンバーと協力しながら、お客様の満足度を上げられるよう取り組んで頂きます。
■具体的な業務:
<複数店舗の運営管理>
担当エリアにある複数の拠点(目安5拠点)を巡回し、運営状況を確認。
売上、利益、人件費、在庫、原価などの数値管理を行っていただきます。
・拠点ごとの課題発見
∟お客様アンケートの実施、数値分析等
・店長、スタッフのマネジメント
・品質、サービス、衛生管理
<受託先について>
法人顧客の社員食堂が多くなりますが、教育期間や福祉施設向けの給食運営も行っております。
■組織構成:
エリアマネージャー職:2名
兼任栄養士:2名
飲食業界でのマネジメント経験者など、中途入社の方も活躍しています。
お客様に安心・安全・健康を届けるために、日々奮闘しています。
■当社について:
◎手作りの味と栄養管理:
手作りの温かさにこだわり、専任の管理栄養士がカロリー・栄養バランスを考慮した食事を提供。高齢者や病気療養中の方にも配慮しています。
◎多様な商品と個別対応:幅広い年代に対応するメニューや味付け、個別対応を行い、季節の食材を使用したメニューを提供しています。
◎地域と共に歩む企業:
昭和37年創業以来、地元の企業や医療機関などに食と安全を提供してきました。福井市・坂井市・鯖江市・大野市・越前市のエリアを主に対応しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・飲食店等でのマネジメント経験をお持ちの方
・調理経験をお持ちの方
- 雇用形態
- 契約・嘱託社員
- 年収・給与
- <予定年収>
310万円〜350万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):217,084円〜240,658円
固定残業手当/月:41,488円〜45,993円(固定残業時間26時間30分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
258,572円〜286,651円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給有
■賞与有
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 富山県
<勤務地詳細>
本社
住所:福井県福井市森行町24-1
勤務地最寄駅:福井鉄道福武線/三十八社駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
- 交通
- <転勤>
無
- 特徴
- 転勤なし
- 勤務時間
- <労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:30
<その他就業時間補足>
■残業:20時間※担当エリアの状況により、勤務時間が変動する場合があります
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
<定年>
60歳
再雇用制度あり
<教育制度・資格補助補足>
■OJT指導
<その他補足>
■昼食が180円で食べることができます
■マイカー通勤可能
<契約期間>
0年6ヶ月
<雇用形態補足>
期間の定め:有
入社後6ヶ月は契約社員となります。業務習得度合いや勤務実績を考慮し、正社員登用を検討します。
<試用期間>
6ヶ月
入社後6か月は契約社員となります。
契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)
更新上限:無
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数105日
■休日:日曜 その他の週休2日制(月1〜2日、土曜日交代制で出勤となります)
■休暇:GW、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- スバル食品株式会社
- 業種
- 食料品(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
同社は勤労者に対する集団給食事業を行い、中小企業従業員の福利厚生の一端を担うため、昭和37年5月、資本金800万円で設立、北陸最初の給食センターとしてスタートしました。
以来労働力不足、労働福祉の充実および産業界の生産性の向上という時代的要請を背景として給食数は年々増大し、とくに直営食堂を有する大きい事業所においても合理化対策として、このような福利事業を生産部門から切り離し専門業者に委託しようという傾向が多く、弊社ではこうした食堂や売店の経営一切を引き受けての委託食堂も併せて開設し、これら各事業で、500を超える事業所に1日15,000食以上を提供しております。
昭和62年旧厚生省は病院給食の外部委託を認め、弊社も患者サービスの改善の為、病院や各種医療施設の給食を開始いたしました。デイケアサービスなど多数の福祉施設での食事提供や居宅介護サービスの企業とタイアップした糖尿病食・高血圧食等の配食サービスも行っております。
一方、催事用各種お弁当、特別料理、折詰等も手掛け、県内で開催される全国規模の大会でのお弁当を提供をさせて頂いております。
また、年末には大手量販店を経て関西・東海・北陸地区を中心に「おせち料理」の製造販売をしております。
平成25年にすみよし・ヨシケイグループと合併。より満足度の高い食事サービスの提供を目指し、グループの総力を挙げて対応する体制となっております。