債権管理 ◆転勤なし/専門性が高められる/セブン銀行グループ/安定性◎【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社セブン・カードサービス [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 埼玉県
掲載開始日:2025/11/17 更新日:2025/11/17
仕事内容
債権管理 ◆転勤なし/専門性が高められる/セブン銀行グループ/安定性◎
【電子マネーnanaco、クレジットカードの発行・運営/年間休日120日・日曜固定給/専門性高められる/安定性◎】
■職務内容
セブン銀行グループの一員として金融サービスを提供できるカード会社である同社での債権回収部門で活躍いただける方を募集いたします。
<初期グループの主な業務>
・各種督促業務の計画立案、管理(人員配置、有人架電、オートコール、レター発送 等)
・オペレーター業務のマネジメント及びサポート
・業務改善企画(DX推進、RPA化 等)
<お任せしたい業務>
・各種督促業務の計画立案、管理(人員配置、有人架電、オートコール、レター発送 等)
・オペレーター業務のマネジメント及びサポート
※変更の範囲:会社の定める業務
<入社後の流れ>
・社内規定の入社オリエンテーションを受けていただいたのちに、担当グループへ配属になります。
(半年程度はOJTによる実践業務を通じたトレーニングを実施 ※経験によって期間は異なります)
■組織構成
債権管理センター 初期グループへの配属となります。
44名(正社員:6名、正社員以外:38名)の組織です。
■ポジションの魅力・やりがい:
・業務スキルを磨くことで、オペレーターから信頼される存在となり、マネジメント力の向上にもつながります
・債権管理業務を通じて、クレジットカード業務全般への理解が深まり、専門性を高めることができます
・お客様の課題解決を通じて感謝の言葉をいただくなど、社会的な貢献や人の役に立っている実感を得られます
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須経験:
・債権管理業務のご経験がある方(経験年数不問)
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
500万円〜690万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):290,000円〜370,000円
<月給>
290,000円〜370,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※記載は目安の年収です(残業20時間の場合)
※年齢・経験・能力等を考慮して年収を確定いたします
■昇給:年1回
■賞与:年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 埼玉県
<勤務地詳細>
浦和センター
住所:埼玉県さいたま市南区沼影1-10-1 ラムザタワー7階
勤務地最寄駅:埼京線/武蔵浦和駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
転居を伴う転勤はありません。
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜17:45 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
シフト制となります。対象:(1)8:15〜17:00 (2)9:00〜17:45 (3)12:15〜21:00
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限50,000円/月
住宅手当:条件を満たした方のみ対象となります。
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
OJT、資格取得支援制度、研修支援制度 等
<その他補足>
在宅勤務制度、時差出勤制度、出産・育児支援制度、継続雇用制度、社員持株制度、育児・介護休業制度、
企業年金(退職金)制度、確定拠出年金、ハイライフプラン(個人年金、生命保険、損害保険)、
共済会、福利厚生サービス、人間ドック・癌検診利用補助制度、疾病予防活動費補助、インフルエンザ予防接種補助 等 ※2025年度現在
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
シフト制:完全週休二日制 (※日曜日固定休)
年次有給休暇、リフレッシュ休暇、忌引休暇、結婚休暇、育児休暇、介護休暇、災害休暇、子の看護休暇、ボランティア休暇、裁判員休暇
※2025年度現在
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社セブン・カードサービス
- 業種
- クレジット・信販
- 事業内容
- 【企業情報】
電子マネー「nanaco」と、「nanaco」の機能を搭載したクレジットカード「セブンカード・プラス」の発行と運営を行うセブン銀行グループの決済サービス事業会社です。
【事業内容】
◇電子マネー事業
電子マネー「nanaco」により、誰でも持てる、使える、便利なお支払いと、nanacoポイントがお得にたまるサービスを提供し、お買い物のしやすさを高めています!
◇クレジットカード事業
クレジットカードのご利用により、お買い物の際の現金決済の手間軽減、迅速化を実現するとともに、nanacoポイントがお得にたまるサービスを提供しています!