【品川駅前】リスクコンサルタント(産業界向け)◆エンジニアリング業界出身多数...

豊通インシュアランスマネジメント株式会社

情報提供元

【品川駅前】リスクコンサルタント(産業界向け)◆エンジニアリング業界出身多数活躍◎/豊田通商G【dodaエージェントサービス 求人】

豊通インシュアランスマネジメント株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/11/17 更新日:2025/11/17

仕事内容

【品川駅前】リスクコンサルタント(産業界向け)◆エンジニアリング業界出身多数活躍◎/豊田通商G

\操業中の工場やプラントに内在するリスクの分析・特定〜対策|安全対策経験やプラント・工場設備のエンジニア・プロジェクトマネジメント経験者活躍中!/

■職務内容:
当社は豊田通商Gの保険ブローカーとして、主にトヨタグループ企業を対象に、企業経営に直結するリスクマネジメントを行っています(扱う保険商品は、火災保険、賠償責任保険など多種多様)。

本ポジションは、操業中の工場やプラント、またプロジェクト期間中に内在するリスクを分析し、固有リスクを特定。
それに基づく定性・定量評価を行います。合わせて適切なリスク対策・対処法を提案します。

▽具体的には:
・リスクアセスメント /最大損害額算定 /リスクモデリング/リスク改善/損害分析・再発防止 など
・保険ブローカーとしての本来業務(保険組成の最適化)のみならず、マーケットニーズに応じたリスクソリューション・サービスを提供しています。

▽分析するリスク:
・火災、自然災害(水災・風災・地震など)、電気的機械的事故、品質事故や労働災害など多岐にわたります。

<ブローカーとは>
顧客(保険契約者/当ポジションの場合担当企業)の委託を受けて、その顧客のために適切なパートナー(契約先保険会社)を選定し、保険契約の締結の媒介にあたること。
※入社後、保険仲立人資格(ブローカーライセンス)を取得していただきます。

■求める人物像:
(1)工事現場や設備に潜むリスクを技術的な知見から特定し、そのリスク量と発現時の影響度をイメージすることができる。
  現場から持ち帰った情報と、さまざまなリスクの情報源から的確なリスクアセスメント(リスクの定性・定量評価と改善のための提案)ができる。
(2)リスクコンサルタントとしての独自性・創造性をもって、意欲的に既存のシステム改良や、新しいシステムの構築ができる。
(3)産業界のエンジニアとして5年以上の実務経験がある。 など

※入社後おおよそ1年間のOJTを経て、リスクレポートが作成できるレベルを目指します

■当社の特徴:
・サービス展開地域は日本全国、世界各国(13か国20拠点に出資会社あり)となり国内外出張が多いです。
・主として技術的リスクのコンサルタントが多く、当社には産業界におけるエンジニア経験者が多く在籍しています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・理系の大学又は大学院卒
・英語力:目安TOEIC(R)テスト730点以上

【下記いずれかの経験があり、災害、事故全般に関する知見や関心をお持ちの方】
・エンジニアリング会社にてプラント設計や施工管理
・リスク管理、安全対策部門での実務経験
・事業会社での施設管理、生産技術など ※プロジェクトマネジメント経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
1,100万円〜1,300万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):550,000円〜650,000円

<月給>
550,000円〜650,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:有
■賞与:賞与2回(7月、12月) /標準月数8か月/年
■管理職等級相当のため残業手当はなし

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
東京営業所
住所:東京都港区港南2-3-13 品川フロントビル
勤務地最寄駅:各線/品川駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<勤務地補足>
※入社のために転居が必要な場合は、転居費用を補助します(要件あり)

<転勤>
当面なし
ご意向を伺い検討致します
※ご入社後会社都合での転居を伴うご異動の場合は、会社規定に則り転居費用の補助がございます。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • 原則定時退社
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:45
時間外労働有無:無

<その他就業時間補足>
※入社初年度は残業なしを想定※残業発生の場合は残業代を支給※2年目以降平均残業時間は25時間
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給
寮社宅:利用条件有
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:再雇用制度有 65歳

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度
■研修支援制度
日本損害保険協会ブローカー資格の取得にあたってのテキストは会社で用意します。TOEIC(R)テストスコアが昇格要件にございます。自己啓発に対する補助がございます。

<その他補足>
■確定拠出年金(選択型DC制度)
■団体生命保険割引制度
■豊田通商グループ互助会
■豊田通商グループ保養所
■豊田通商グループ持株会
■語学研修費用補助
■服装自由
■出産・育児支援制度 等
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
特記事項なし

<試用期間>
3ヶ月
特記事項なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日

■長期休暇:夏季休日、年末年始休暇等
■有給休暇:
・入社直後:2〜10日を入社月に応じて付与。
・2年度目:15日付与。

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
豊通インシュアランスマネジメント株式会社
業種
損害保険
事業内容
≪ 豊田通商100%子会社| 13ヵ国/20拠点の海外展開を実現するグローバルカンパニー|再生可能エネルギー向けの事業保険を通じて「SDGs」の普及に貢献 ≫
■概要:
1997年の改正保険業法に伴う保険自由化に対応し、豊田通商株式会社の100%出資子会社の保険仲立人として発足しました。
現在、豊田通商グループの保険部門として、大規模管財物件・海外プロジェクト関連の保険手配サポートを実現しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録