【愛知県小牧市】ソフトウェア開発(眼科用医療機器/スペシャリスト以上)◆東証上場【dodaエージェントサービス 求人】
santec Holdings株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 名古屋市、その他愛知県
掲載開始日:2025/11/17 更新日:2025/11/17
仕事内容
【愛知県小牧市】ソフトウェア開発(眼科用医療機器/スペシャリスト以上)◆東証上場
〜次世代通信「5G」などニッチトップクラスの光技術グローバルメーカー/2020年以降の売上高成長率は毎年15%以上〜
※santec Holdings株式会社からsantec OIS株式会社(光イメージング・センシング関連事業)への在籍出向となります。(待遇や条件は変わりません。)
■業務内容:
ソフトウェア開発・保守業務をプロジェクトリーダーの下に付きご担当いただきます。はじめのうちはプロジェクトリーダーの下に付き、プレイヤーとしてご活躍いただきます。
・入社直後:プロジェクトリーダーの指示を受け、既存ソフトウェアの修正・変更、テスト業務などをご担当いただきます。
・半年〜1年後:プロジェクトリーダーの下で、既存ソフトウェアの修正・変更、テスト業務に加え、新しいソフトウェアの実装や要件定義、設計などをご担当いただきます。
■配属先部署の現在の役割・ミッション:
眼科向け医療機器の新規開発業務及び改良設計を行う部署です。
同部署では光学エンジニア、電気・電子回路エンジニア、ソフトウェアエンジニアが集まり、世の中にない0→1の眼科医療機器の開発業務を行います。ソフトウェア開発においては、全ての工程(設計、実装、テスト)を部内で担います。
■配属先部署の展望:
世の中にない眼科医療機器の創造して、眼科診断装置で「初期診断分野 世界一」の企業になることを目指しています。
■1日の流れ:
1)メールチェック
2)担当プロジェクトの進捗確認、当日のアイテム確認
3)担当業務の実施
4)各個別案件打ち合わせ
■部門の特徴・特性・環境:
明るく話しやすい職場です。
一部屋に回路設計チーム、メカニカルチーム、ソフトウェアチームが在籍し、何かあればすぐに会話ができる環境です。
■想定キャリアパス:
5年後:主担当のプロジェクト管理
10年後:複数のプロジェクトの管理または、開発、技術のグループ責任者
15年後:satencグループを横断するような開発プロジェクト責任者 or 事業責任者相当
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ソフトウェアの開発経験(実務経験、開発言語、ソフトウェア種は問わず)
■歓迎条件:
・開発経験のあるソフトウェア種類:Windowsアプリケーション
・開発言語:C#, Python, MATLAB, LabVIEW
・計測器・センサー、制御機器の制御に関する知識・経験
・Windows環境設定関連の知識・経験
・サイバーセキュリティ関連の知識・経験
<語学力>
歓迎条件:英語中級
<語学補足>
■歓迎条件:TOEIC(R)テスト600点レベルの英語力
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
500万円〜650万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):3,252,000円〜4,236,000円
固定残業手当/月:62,000円〜80,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月額>
333,000円〜433,000円(12分割)(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※年収は経験、能力等を考慮し、当社規定により決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(9月・3月)
※スペシャリスト以上の役職者は年俸制になります(※年収の80%を固定給、20%を賞与として支給)。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細>
santec OIS株式会社
住所:愛知県小牧市大草年上坂5823 フォトニクスバレー大草キャンパス
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <勤務地補足>
※santec Holdings株式会社からsantec OIS株式会社への在籍出向となります(待遇や条件は変わりません)。
<転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 社宅・家賃補助制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※時差出勤制度有【勤務時間例】8:00〜17:00/10:00〜19:00■残業:月平均20〜30h
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給(上限5万円/月)
住宅手当:一般職の世帯主へ支給
寮社宅:借上げ独身寮有、家族向け社宅はなし
社会保険:補足事項なし
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
新入社員研修、中途社員研修、OJT、部門専門教育、ステージ教育、その他
<その他補足>
・企業型DC、社員持株制度(奨励金10%)
・人間ドック補助制度、インフルエンザ予防接種補助制度
・社員旅行、クリスマスパーティー、バーベキューなどの社内行事あり
・東急ハーヴェストクラブ・エクシブの保養所利用可
・英会話支援プログラム、海外研修制度
・昼食無料dayあり(隔週月曜日/本社勤務のみ)
・食事補助(東京オフィス・名古屋オフィス勤務者のみ)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育児休業、介護休業など
※休日出勤あり(繁忙期に数回/年)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- santec Holdings株式会社
- 業種
- 半導体・電子・電気部品(メーカー)
- 事業内容
- ■santec Holdings株式会社とは
ホールディングスは管理部門として機能しており、下記4つの子会社のいずれかに在籍出向となります。
(1)santec AOC(光部品事業):
主に、今の時代に欠かすことのできない超高速インターネットやクラウドサービスを実現している光ファイバ内に通っている光の強度モニタリングやノイズ除去、強度調整など行う製品の開発製造等を行っています。
光通信の需要が拡大した事で売り上げは盤石化しています。
(2)santec LIS(光測定器事業):
特定の光を作り出す光源装置や、光を使って物体の構造を把握するための測定器などを開発・製造しています。あまり目にすることはないですが、研究開発をしている企業や研究開発をしている大学、工場での検査等世界中で使われています。
特に、当社の光源装置は現在でも世界シェアトップクラスです。
(3)santec OIS(医療機器事業):
光を使って物体の構造を把握するための技術(OCT)を医療分野で活用。MOVUという自社ブランドを立ち上げ、眼科用医療機器の開発・製造を行っています。加齢によって全ての人が避けることのできない白内障の手術前測定に使用されており、高精度な手術に貢献度しています。
(4)santec Japan
・当社グループで開発・製造を行っている光応用製品の営業業務。通信業界や半導体業界など、世界最先端のビジネスを展開する顧客との窓口を担当し、santecの成長に直接的に更新しています。
・テレワーク、ランサムウェア対策、遠隔作業支援等の時代の課題を解決するIT商品の営業業務。光通信関連とは異なる業界で、最先端の技術を用いたITソリューションを生業としています。