【東京】自動車コンサルティング営業(リース営業)◇未経験歓迎/スーパーフレックス◇【dodaエージェントサービス 求人】
オリックス自動車株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/11/06 更新日:2025/11/06
仕事内容
【東京】自動車コンサルティング営業(リース営業)◇未経験歓迎/スーパーフレックス◇
〜全国約1,000店舗で展開/オリックス自動車株式会社は、多様化するお客様のニーズや変化を続けるモビリティ社会の要請に応えるべく高付加価値車両関連サービスを提供する企業です〜
■募集背景:
オリックス自動車は、100年に一度とも言われているモビリティ革命の真っただ中におります。リース営業本部はその中核部門としての役割を認識し、既存ビジネスの枠を超えた新機軸の創出や新たな価値提供に注力しています。当社には業界トップクラスだからこそできる「チャレンジ」があります。
全国型総合職のポジションにて募集します。
初任地はリース営業本部の首都圏(浜松町・立川・新宿・日本橋・田町のいずれか)に確約させていただきます。全国型職種の為、数年後には転居を伴う異動の可能性がございます。
■業務内容:
法人・個人向け自動車コンサルティング営業のいずれかに配属となります。
◇法人営業部門:全国の法人顧客に対し、自動車リースを中核とし周辺サービス(給油カード、ETCカード、テレマティクスサービス、レンタカー、カーシェア、自動車保険、リスクコンサルティングサービス 他)とオリックスグループの商材を合わせたソリューション提案を実施します。
◇個人営業部門:マイカーリース、小口法人・個人事業主向け自動車リースのご提案やビジネスパートナーからの紹介案件を担当します。
■身につくスキル:
・顧客のニーズを汲み取る傾聴力、分析力、提案力、課題解決能力
・目標達成に対する責任感
■求められる人材:
・物事を俯瞰する広い視野と主体性
・協調性
・行動力
・忍耐力がある人
・誠実で自律している人
■雇入れ直後:リース営業本部の業務全般。確定次第別途通知する。
■当社の魅力
業界トップクラスだからこそできる「チャレンジ」があります。高い専門性と多様性で挑戦を続け、あらゆる分野において高付加価値のサービスを提供する当グループ。当社は当グループの中核企業として、法人顧客を中心に、自動車に関する最適なソリューションを提供しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
<職種・業界未経験歓迎>
■応募資格:
・普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方
・四大卒以上
上記に加え、以下ご経験をお持ちの方
◆社会人経験4年未満の方:営業未経験歓迎
◆社会人経験4年〜12年の方:営業経験3年以上
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
560万円〜860万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜443,000円
<月給>
300,000円〜443,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※年間240時間分の残業代を含む ※月20時間相当
■賞与:年2回
■昇給:年1回
■人事評価:年1回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細1>
世界貿易センタービルディング南館
住所:東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービルディング南館
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
立川支店
住所:東京都立川市曙町2-22-20 立川センタービル
勤務地最寄駅:JR線/立川駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
TOKYU REIT新宿ビル
住所:東京都新宿区新宿4-3-25 TOKYU REIT新宿ビル10F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:全ての事業所および会社の定める場所に転居を伴う異動の可能性あり。
- 交通
- <勤務地補足>
初任地:首都圏 確定次第別途通知する。
上記は配属先の例になります。浜松町・立川・新宿・日本橋・田町にも配属可能性あり。
<転勤>
当面なし
ただし全国型の職種のため、数年後転居を伴う転勤の可能性あり。
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:00
<その他就業時間補足>
・1日の所定労働時間:7時間・残業:月20〜30時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
住宅手当:会社規定に基づき支給
寮社宅:転居を伴う配属・異動の場合は社宅制度を利用可能
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
65歳
<副業>
可
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
入社時研修・階層別研修・選抜研修
海外トレーニー制度・選択型研修・自己研鑽奨励制度
OJT教育制度・国内大学院派遣制度など
<その他補足>
■厚生施設(嵐山・軽井沢ほか)
■各種制度(財形貯蓄制度・持株会・団体定期保険・育児休職制度)
■クラブ活動(サッカー・テニスほか)
■カフェテリアポイント6万円付与 ※2025年度実績。初年度は入社月により変動
■有給休暇取得推進制度(年1回、5営業日連続有給取得で5万円支給)※2025年度実績
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の勤務条件変更なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日
年末年始休暇、年次有給休暇(12日〜最大20日、初年度1日〜12日/入社月により変動)、災害休暇、ボランティア休暇、産前産後休暇、慶弔休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- オリックス自動車株式会社
- 業種
- リース・レンタル
- 事業内容
- ■事業内容:
・法人、個人向け自動車リース、レンタカー、カーシェアリング及び自動車関連サービス業(損害保険代理店業、中古車ビジネス、車両管理受諾等)
・複数社のガソリンスタンドで共通利用できる「AMSカード」
・車の走行データからドライバーの運転を解析し、事故発生リスクや燃費情報を提供する「テレマティクスサービス」
※国内車両管理台数は142万台(2025年3月現在)で業界トップクラス
■事業所:
全国各都道府県
■概要:
業界トップだからこそできる「チャレンジ」があります。高い専門性と多様性で挑戦を続け、あらゆる分野において高付加価値のサービスを提供するオリックスグループ。オリックス自動車はオリックスグループの中核企業として、法人の顧客を中心に、自動車に関する最適なソリューションを提供しています。成長を続ける自動車リース業界においてトップを走り続けています。
■沿革:
2005年1月1日オリックスの自動車関連グループ7社(オリックス・オート・リース、センコーリース、イフコ、日鐵リースオート、オリックス・レンタカー、オリックス・レンタカー北海道、ジャパレン)が統合し、オリックス自動車としてスタートしました。