【大阪】社内SE(インフラ)マネージャークラス◆在宅可/年休124日/服装自...

FWD生命保険株式会社

情報提供元

【大阪】社内SE(インフラ)マネージャークラス◆在宅可/年休124日/服装自由【dodaエージェントサービス 求人】

FWD生命保険株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 外資系企業
  • 大阪市、その他大阪府

掲載開始日:2025/11/06 更新日:2025/11/06

仕事内容

【大阪】社内SE(インフラ)マネージャークラス◆在宅可/年休124日/服装自由

【週3日在宅勤務可/フルフレックス/年間休日124日/急成長中の外資系生保】

■業務内容:
・Infra領域全般(サーバ、ミドルウェア、ネットワーク、PC、認証関連、コールセンター等)に関するサポート ※全領域でなくても可
・各種プロジェクト対応
・テクニカル/改善系施策推進

■配属組織:
テクニカル・サービス部
テクニカル・サービス部 ネットワーク運用グループ
テクニカル・サービス部 システム運用グループ
テクニカル・サービス部 ユーザー運用グループ
※全体で30名程度の組織となります

■主な関係先:
・内部関係先:ITシステム開発部門、FWDグループオフィス(香港)
・外部関係先:各取引ベンダーおよび協力会社

■募集背景:
テクニカルサービス部では、社内・社外で利用されているシステム基盤の構築・運用保守を担当しています。
当社では積極的なCloud化を促進させており、ほぼすべてアプリケーションがクラウド上(主にMicrosoft Azure)で稼働しております。
Infra 領域全般に関してテクニカル面でのサポート(新技術の検証、導入、障害未然防止、障害時対応、セキュリティ、監査対応等)を対応いただける方を募集します。

■魅力:
当社では職種により、オフィス勤務と在宅勤務を併用するハイブリッド勤務を行っております。
・在宅勤務対象職種で上司の承認を得た場合、1ヵ月の営業日数の半数以上の出社義務かつ1週間あたり最低2日の出社義務があります。
上司と相談の上、ご自分やご家庭の事情、仕事の進め易さなどに合わせて柔軟に勤務いただけます(子供の保育園の送迎等での1時間程度の離席など)。
※入社してしばらくは、業務環境などに慣れていただく目的からご出社をお願いする予定です。

・また、出社時もドレスコードフリーによりカジュアルな服装でラフに就業いただけるような環境整備を進めています。
・残業時間は平均25〜30時間程度に抑えており、繁忙期も労務管理による残業抑制の取り組みがなされています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

開発環境

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・IT関連運用経験10年以上(金融保険業界であれば尚可)
・インフラ領域構築/運用経験

<以下いずれかの経験をお持ちの方は優遇>
・Azure(クラウド)全般に関する知識および経験
・Security関連知識
・インフラアーキテクト経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
720万円〜1,150万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):350,000円〜750,000円

<月給>
350,000円〜750,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※別途、変動報酬あり
※スキル・経験に応じて決定
※CGによってエグゼンプト手当・ノンエグゼンプト手当支給が変動
■賞与
・あり:変動報酬 年1回(3月)
■昇給
・あり:年1回(4月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
★大阪支社
住所:大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB22F
勤務地最寄駅:JR線/大阪駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週4日リモート・在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 外資系企業
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:00

<その他就業時間補足>
残業:平均月25〜30時間程度
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
寮社宅:代用社宅制度
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定給付企業年金制度、確拠拠出年金制度

<定年>
65歳
再雇用制度あり(70歳まで)

<教育制度・資格補助補足>
研修制度(新卒入社時研修、e ラーニング、外部研修費用補助、アクチュアリー養成制度、スクールや通信教育等の費用補助・割引制度等)

<その他補足>
福利厚生サービス(ベネフィット・ワン)
在宅勤務手当
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

年末年始(12/30〜1/3)、特別連続有給休暇
<有給休暇>
初年度は職位また以下入社月により変動
・4月〜9月:10日
・10月〜3月:5日
※次年度以降は16日〜最大20日で付与

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
FWD生命保険株式会社
業種
生命保険
事業内容
FWDグループの一員である当社は、生命保険、医療保険、及び従業員の福利厚生関連保険を提供しています。1996年8月に事業を開始して以来、常にお客さまの目線で考え、お客さまのニーズに合ったシンプルでわかりやすい、独自性豊かな商品開発や新たな顧客体験を提供することを目指しています。FWD富士生命は、「人々が抱く”保険”に対する感じ方・考え方を刷新すること。」をビジョンに掲げています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録