【岡山】新製品におけるプロセスエンジニア(製造方法・製造条件の検討〜設備導入)※ビール醸造工程【dodaエージェントサービス 求人】
キリンホールディングス株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 岡山県
掲載開始日:2025/11/06 更新日:2025/11/06
仕事内容
【岡山】新製品におけるプロセスエンジニア(製造方法・製造条件の検討〜設備導入)※ビール醸造工程
【プライム上場/KIRINグループ/食から医・ヘルスサイエンス領域へ多角的に事業展開/充実した福利厚生でワークライフバランスが叶う環境】
■募集背景
キリングループでは酒類・飲料といった食領域のさらなる成長に向けて生産部門の採用を強化しています。
キリンビールの醸造部門の技術職として、醸造工程の安定稼働や品質改善、新規技術・設備導入を担い、新商品立ち上げやリニューアル対応、香味改善等を主導できる方を募集します。
■業務内容
1. ビール醸造工程のプロセス改善および香味改善
2. 醸造工程に関わる新規技術や新規設備のアセスメントおよび導入
3. 新商品・リニューアル品のアセスメントおよび製造立上げ
4. 新規・既存原料のアセスメントおよび導入
5. 品質トラブル(原料・包材起因、ご指摘含む)・設備トラブル発生時の調査・対応
■魅力
キリングループ内に幅広い活躍領域(事業・部署)があり、事業や部門、役割(生産・品質・開発)を跨ぐ多様なキャリア形成が可能でございます。
■事業・組織紹介
キリンホールディングス株式会社は、飲料業界においてビール、清涼飲料水、ワイン、乳製品など多岐にわたる製品を展開しています。企業のミッションは「よろこびがつなぐ世界」であり、消費者の健康を守ることを重視しています。持続可能な社会の実現に向けて、CSV(Creating Shared Value)経営を推進し、社会課題の解決に寄与することを目指しています。
※本ポジションはキリンビール工場における醸造担当の技術職を想定しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・理系4年制大学卒業以上
・食品企業または関連事業(食品原料等)でのプロセスエンジニアや生産技術、生産管理などの経験(3年以上)
■歓迎条件:
・食品企業または関連事業(食品原料等)の商品開発
・食品企業または関連事業(食品原料等)での技術開発または生産技術の工場導入・評価の経験
・新しい生産技術の導入に関するプロジェクトマネジメント経験がある方
・農学・工学等の理系学部卒
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
700万円〜1,050万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜525,000円
<月給>
250,000円〜525,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は経験・能力・前職給与などを踏まえて決定
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(12月、6月)
予定年収は月額給与+想定賞与+残業手当等の総額の想定金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 岡山県
<勤務地詳細>
キリンビール岡山工場
住所:岡山県岡山市東区瀬戸町万富678
勤務地最寄駅:JR山陽本線/万富駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <勤務地補足>
■車の場合:山陽自動車道「山陽IC」から約15分、美作岡山道路「瀬戸IC」から約5分
■最寄り駅からのアクセス:岡山駅から万富駅まで約25分、万富駅より徒歩約15分
<転勤>
当面なし
※海外を含めた全国転勤ありのコースのため、入社後はグループ会社への出向を含む異動の可能性有り
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅、サテライト)
- 特徴
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:5:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
<その他就業時間補足>
所定労働時間7時間30分/休憩60分/フレックスタイム制(コアタイム無)/残業有
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
住宅手当:一部個人負担ありにて社宅・独身寮貸与
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
必修研修の他にカフェテリア方式で様々なプログラムを選択できるシステムになっています。
<その他補足>
■社員持株会有
■在宅勤務リモートワーク有
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇16日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日
・年間 123日(内訳)完全週休二日制(土曜 日曜 祝日)その他(休日は勤務地により異なる)
・有給休暇 最高付与日数20日(入社直後から発生。入社月・年齢・経験により異なる)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- キリンホールディングス株式会社
- 業種
- 食料品(メーカー)
- 事業内容
- 【企業理念】
キリングループは「よろこびがつなぐ世界へ」をコーポレートスローガンとし、2019年から長期経営構想「キリングループ・ビジョン2027」(略称:KV2027)を掲げ、「再生」から「成長」へとステージをシフトさせることを明確にしました。グループの持続的な成長を実現するため、食から医にわたる領域においてグローバルに事業を展開し、世界のCSV(Creating Shared Value)先進企業となることを目指しています。