コンサルタント・ディレクター(インターネット広告)◆創立75年超/SP広告を...

株式会社ニューアド社

情報提供元

コンサルタント・ディレクター(インターネット広告)◆創立75年超/SP広告を中心とした事業を展開【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社ニューアド社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/11/06 更新日:2025/11/06

仕事内容

コンサルタント・ディレクター(インターネット広告)◆創立75年超/SP広告を中心とした事業を展開

■業務内容:
インターネット広告予算月額5万円〜100万円程度の小〜中規模クライアントの複数の案件ディレクション・広告運用・当社担当営業や顧客との折衝を含む進行管理をお任せします。

※入社当初は既存メンバーの案件を引き継ぐ形でOJTを進めながら当社の商流を覚えて頂きますので、いきなり案件を一人で任せるような事はありません。
※ご自身で広告を運用頂く場合もありますが、外部委託先に運用を委託してディレクションのみを担当する場合もあります。案件の性質によって異なります。
※顧客の業種業態に偏りなく、広範なお客様がいらっしゃいます。

■クライアントからの依頼案件の種類:
◇特に運用型広告の企画〜媒体提案から実際の運用、月次報告や改善提案などの、一通りのインターネット広告に関わる業務
◇インターネット広告実施に必要なバナーやLPなどのクリエイティブ制作業務
◇広告遷移先LPやサイトの制作・更新ディレクション業務
スポットの案件もありますが、長く継続頂く案件も多く、上記を通じて成果を出し、担当営業や顧客との関係性を深め、受注額の拡大に努めて頂きます。

■組織体制:
当社営業部は複数部構成となっており、今回配属予定のDS部は媒体を問わずデジタル領域を主軸とする案件を担当しております。当部は部長1名、営業リーダー1名、技術エキスパート1名、営業メンバー5名が在籍しており、このうち、web領域を専門とするチームが2名の構成となります。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれも必須
・インターネット(SNSを含む)運用型広告の実運用経験、または運用委託先ディレクション経験
・顧客への提案経験(営業と同席した上でのプレゼンテーションや、企画書・提案書・広告レポート等の作成経験)
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
450万円〜580万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜306,000円
固定残業手当/月:40,000円〜54,000円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
270,000円〜360,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記金額はあくまでも想定であり、ご経験/スキルを鑑みて最終決定致します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都杉並区阿佐谷南1-11-1
勤務地最寄駅:南阿佐ケ谷駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:30〜14:30
フレキシブルタイム:6:30〜10:30、14:30〜17:30
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:30
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続年数3年以上が対象

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
OJTによる

<その他補足>
社会保険(完備)、退職金、財形貯蓄制度、社員旅行、役職手当、職能手当、健康手当、クラブ活動(9種類)等

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数128日

■夏季休暇、年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社ニューアド社
業種
広告・デザイン・イベント
事業内容
<事業内容>
◇概要:SP広告を中心としたトータルソリューション業務
■交通、屋外、折込広告の取扱業務
■広告全般の企画・制作・取扱業務
■SPツールの企画・制作業務
■グラフィックサインの企画・製作業務
■その他SP広告に付帯する業務

◇詳細:
■メディアコミュニケーション
 交通広告・屋外広告といったOOHメディアや、新聞折込などのSP施策を主要媒体として展開してきた当社は、70年の歴史の中でその取り扱いは多岐に渡り、拡大してきました。
 リアルメディア、マスメディア、webメディアなど複雑化していく多種多様な広告媒体を、これまでの実績の中で培ったノウハウを最大限に生かし、戦略的クロスメディア展開として提案しています。
■プロモーション
 広告媒体のバイイング業務にとどまらず、お客さまと同じ目線に立って企画立案の段階から対応。
 お客様の製品、サービスの目的にあったゴールを目指し、コンシューマの関心とかけ離れたプロモーションプランではなく、適切なコンバージョンの確保を目標としており、
実施して終わりではなく、企画立案に基づいたPDCAサイクルの管理までを目指しています。
■エリアマーケティング
 全国統一のマーケティングではなく、地域ごとに異なるニーズやそこで生活する消費者の特性に合わせた、キメ細かな分析をおこない、お客さまの活動をサポートします。
■クリエイティブ
 私たちが大切にしていることは、マーケットごとに異なる消費者に対して、お客様のメッセージを的確に伝え、その心をとらえる、質の高いクリエイティブを提供することです。
多くの広告会社が制作を外部委託するなか、社内に専門組織を置くことで、迅速な対応を実現しています。
また、デザイン制作だけでなく広告物の作成から現地での施工作業までを各種専門セクションと連携し、当社の強みであるワンストップソリューションとして実現しています。
■Web&モバイルコミュニケーション
 パソコンだけでなく、携帯電話・スマートフォンやタブレットなど、ネットに繋がるデバイスの全てを訴求拠点に包括的なマーケティングを展開しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録