AIプラットフォームエンジニア◆フルリモート◆Google Cloud※プレミアパートナー【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社G−gen [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 札幌市 、その他北海道、青森県、岩手県、仙台市、その他宮城県、秋
掲載開始日:2025/11/06 更新日:2025/11/06
仕事内容
AIプラットフォームエンジニア◆フルリモート◆Google Cloud※プレミアパートナー
■業務概要:
AI プラットフォームエンジニアは、顧客との対話を行いながら、実装メンバーやプロジェクトリーダーとしての活躍が期待されるエンジニア職種です。希望と適性に応じて外部発信、社内教育、組織作りへの挑戦が可能です。
■業務詳細:
・プリセールス活動(お客様の課題の抽出、提案、折衝)
・要件定義と設計
・開発、構築
・既存顧客に対するカスタマーサクセス活動
・プレイングマネージャー(プロジェクトマネージャーもしくはラインマネージャー。希望と適正に応じて)
・技術情報の外部発信
■使用するGoogle Cloudサービス・関連技術:
Oraganization、IAM、Resource Manager
Gemini、Vertex AI、Vertex AI Search
Google Agentspace
Cloud Run、Cloud Run functions
Google Kubernetes Engine(GKE)
BigQuery、Looker Studio、Looker
Google Workspace
Terraform
■プロジェクトの種類:
生成 AI アプリケーションの開発
集積したデータを生成 AI による業務効率化に転用
Google の AI ソリューションに関する利用推進や技術支援
Google Cloud 環境のセキュリティ・統制の強化
Google Kubernetes Engine や Cloud Run 実装に関する技術支援
■業務補足:
G-gen の AI プラットフォームエンジニアは、単にプログラムを実装するだけでなく、要件の整理や企業 IT を考慮した設計、およびその実装が全体的に求められます。エンジニアリングに黙々と打ち込むだけでなく、最適なクラウド環境の実現のために顧客と対話しながら、インフラとアプリケーションの両方の観点を持ちつつ、設計と実装を行うことが求められます。
また、職種名は「AI プラットフォームエンジニア」ですが、実際には生成 AI 関係の仕事だけではなく、Google Cloud 全般に関わり、セキュリティやインフラなどの案件も担当します。あくまで、現在の注力領域が AI であるという点にご留意ください。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
以下をすべて満たしていること
・実装する側の立場で、IT プロジェクトを2年以上経験
・顧客(社内顧客を含む)と対話してプロジェクトを推進した経験
・ソースコードを書いた経験(言語問わず。Bash や SQL も可)
・IT インフラまたはシステム運用の実装に携わった経験
■歓迎条件:
・パブリッククラウドの経験(Amazon Web Services、Google Cloud、Microsoft Azure 等)
・プロジェクトマネージャーの経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
530万円〜800万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):4,294,044円〜6,481,296円
固定残業手当/月:83,830円〜126,559円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月額>
441,667円〜666,667円(12分割)(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与は経験・能力等を考慮の上、決定します。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 札幌市 、その他北海道、青森県、岩手県、仙台市、その他宮城県、秋田県、山形県、福島県、
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、
川崎市、その他神奈川県、山梨県、新潟県、長野県、富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、
名古屋市、その他愛知県、三重県、滋賀県、京都市、その他京都府、大阪市、その他大阪府、
神戸市、その他兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島市、その他広島県、
山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡市、北九州市、その他福岡県、佐賀県、長崎県、
熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都新宿区揚場町1-21 飯田橋升本ビル2F
勤務地最寄駅:各線/本郷三丁目駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <勤務地補足>
フルリモートでの自宅勤務を原則としChromebookを使い仕事をします。 フルリモートでのセキュリティの確保の意味と先進的な Google の働き方を自ら体現してお客様にアピールする意味があります。
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(フルリモート・在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:5:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:当社規定による
社会保険:補足事項なし
<定年>
60歳
<副業>
可
<教育制度・資格補助補足>
■Googleの認定資格受験全額補助
■関連書籍購入補助
<その他補足>
■定期健康診断
■インフルエンザワクチン補助
■社用PC端末貸与
■社用携帯番号付与(モバイルチョイス"050")
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
待遇は変わりません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
■休日:土曜 日曜 祝日 年末年始
■有給休暇:入社6ヶ月後に初年度は10日付与
■リフレッシュ休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社G−gen
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- 同社はGoogleのプレミアサービスパートナー企業であり、GCPやGoogle App Engine(GAE)、Android、機械学習などを用いたWebアプリ開発やコンサルを実施しています。