法務◆リーガルチェックや株主総会運用など◆経営に近い立場で、仕組みづくりをリード【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社KOMPEITO [人材紹介求人]
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/11/06 更新日:2025/11/07
仕事内容
法務◆リーガルチェックや株主総会運用など◆経営に近い立場で、仕組みづくりをリード
■業務内容
法務業務全般をお任せします。
・リーガルチェック
・インシンデント対応
・リスクコンプライアンス、内部監査体制の強化
・株主総会運用 等
<具体的には>
まずは経営陣や各部門と連携しながら、契約書対応やリーガルチェックをはじめ、会社運営に関わる法務業務全般を幅広くご対応いただきます。
・法務知見を生かした品質管理体制強化、リスク・インシデント対応の初動支援 (いずれも品質管理室との連携)
・契約書の作成・レビュー(NDA、業務委託契約、取引基本契約など)
・契約管理台帳の整備・更新
・各種稟議・押印・承認プロセスの運用サポート
・社内規程・コンプライアンス関連の確認・運用サポート
・弁護士・専門家との連携(調査や相談対応など)
・取締役会・株主総会などの運営補助
・法的リサーチや社内向けのQ&A対応
<将来的には>
経験を積みながら、上場準備やグループガバナンス体制の整備など、
企業の成長フェーズに関わる中核的な業務にもチャレンジいただけます!
・上場準備対応(内部統制、コンプライアンス体制の強化)
・子会社管理・グループ全体のガバナンス整備
・社内規程の策定・改訂、運用設計
・取締役会・株主総会の運営実務
・リスクマネジメント/インシデント対応方針の策定・運用
・社内教育(コンプライアンス研修・リスク啓発など)の企画・実施
・法務体制・ルール構築の企画・推進(ゼロ→イチの仕組み化)
■本ポジションの魅力
◎上場準備フェーズの中心を担うポジション
∟社員約170名、子会社連結も始まり、上場を目前に控えたフェーズです。
∟会社の成長過程を“中の人”として体験しながら、上場準備のリアルに関われます。
◎幅広い領域で、実務経験を積める環境
∟株主総会の運営、契約書レビュー、リスク・コンプライアンス対応など、法務業務全般を幅広くお任せします。
∟インシデント対応やガバナンス体制構築など、攻めと守りの両面を経験できます。
◎経営に近い立場で、仕組みづくりをリード
∟経営陣や各部門と連携し、ゼロから法務体制を構築できます。
∟ルールづくりや運用設計を通じて、企業成長を支える仕組みを自らの手で形にできます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:(以下いずれかに該当する方)
・食品業界出身者(もしくは食品関連の法律の基礎知識を有している方)
・法律の知識を有している方(法学部・法科大学院卒、または司法試験受験経験者など)
■歓迎条件:
・事業会社での法務実務経験
- 雇用形態
- 契約・嘱託社員
- 年収・給与
- <予定年収>
450万円〜700万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):3,646,800円〜5,673,996円
固定残業手当/月:71,100円〜110,500円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月額>
375,000円〜583,333円(12分割)(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※スキルや経験を考慮
■給与改定:年2回(3月/9月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
五反田オフィス
住所:東京都品川区西五反田2-28-5 第2オークラビル5階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <勤務地補足>
※リモート相談可
<転勤>
無
※本人の希望がない限り転勤はございません。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:12:00〜17:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
<時短勤務>
相談可
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:自宅〜職場・商談場所までの実費を支給
社会保険:補足事項なし
<定年>
60歳
一定条件の元、定年後再雇用あり
<副業>
可
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
・自己研鑽/学習サポート(年間36,000円上限)
<その他補足>
・社会保険完備(健康保険、雇用保険、厚生年金保険、労災保険)
・在宅でのリモートワーク可能
・交通費支給(自宅〜職場・商談場所までの実費を支給)
・出張手当(宿泊を伴う場合)
・社内懇親会、社員旅行等のイベント(時勢に合わせて実施)
<契約期間>
0年6ヶ月
<雇用形態補足>
期間の定め:有
<試用期間>
6ヶ月
※試用期間中の雇用形態は契約社員となります。契約期間後は原則正社員雇用に変更になります。
※ぞの他、本採用時と待遇に変動ありません。
契約の更新:無
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇4日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日
・完全週休二日制(土曜、日曜、祝日)
・夏季休暇、冬季休暇、GW
・有給 ※入社時4日、その後6ヶ月毎付与
・慶弔休暇
・その他特別休暇(社員旅行等)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社KOMPEITO
- 業種
- スーパー・CVS・生協
- 事業内容
- ■事業内容: 日本のオフィスを健康にするOFFICE DE YASAIの企画・運営、食に関するイベントの企画・運営
https://www.officedeyasai.jp/
(1)オフィスでやさい(サラダ、カットフルーツ等の冷蔵食品サービス)
(2)オフィスでごはん(惣菜、プレートごはん等の冷凍食品サービス)
(3)OFFICE DE MEDIA(法人向けサンプリング・テストマーケティング/広告事業)
(4)SALAD STAND(国内初のサラダ自販機事業)