【愛媛/西条市】経理業務◆土日祝休×残業ほぼ無し×転勤無しで長期就業できます◎創業100年【dodaエージェントサービス 求人】
冨士鉄工株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 愛媛県
掲載開始日:2025/11/06 更新日:2025/11/06
仕事内容
【愛媛/西条市】経理業務◆土日祝休×残業ほぼ無し×転勤無しで長期就業できます◎創業100年
★年間休日125日(土日祝休)外貨や英語に興味をお持ちの方/創業100周年
★残業もほとんど無し×転勤無のため長く腰を据えて働ける環境整っています
■業務内容:
当ポジションでは、同社の製造業・外航海運業・不動産業・太陽光発電事業の経理業務に従事していただきます。
■業務詳細:
・経理業務(請求書作成、仕分け・伝票処理、経理システムへのデータ入力等)
・労務管理(タイムカードをベースにした給与計算や社会保険料の処理等)
・電話応対やその他業務に係る雑務等
※外航海運業では、外国送金の業務があります。決算業務は会計事務所のサポートがあるため、会計業務、財務業務はございません。
■期待する役割:
現職の指導を受け、徐々に担当を広げていただきます。
将来は経験実績に応じて会計業務もお任せできる方をイメージしています。
■当社の特徴:
2000年代以降、事業多角化にも挑戦してきており、当社の固定的安定収入を生み出す源泉となっている、大阪市アメリカ村エリアをはじめ、関西地区および高松市・松山市に有するマンションやテナントビルの不動産部門、更に、九州地域3ヶ所に展開する大型基地装置により、メガワット級の電力を生み出し、当社に大きな収益をもたらしている太陽光発電事業部門を有しております。
近年は、現在7隻に及ぶLPGタンカーを自社で保有し外航海運業を展開し、多岐に亘る事業部門でも、最も大きな売上高を計上する中核ビジネスへと育て上げる事に成功しております。当社は時代の変遷にも対応し、4つの事業部門を確立し万全の体制を構築し、当地にあって大きな存在感を誇っております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:いずれか必須
・日商簿記3級以上または同等以上の知見をお持ち方
・経理事務の実務経験
■歓迎条件:
・英語での事務処理経験、英語語学力(学校等で学んだことがあれば業務に支障はございません)
・ワード、エクセルなどのオフィスソフトのスキル(中級以上)
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
375万円〜415万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円〜230,000円
<月給>
210,000円〜230,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は年齢・スキルなどを考慮し決定します。
・賞与:年2回(過去実績:計4ヶ月分)
・経理職手当:15,500円
・通勤手当:固定額で日額500円支給(往復25km以上は日額850円)
・扶養家族手当:配偶者6,000円/月 子一人につき2,000円/月
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 愛媛県
<勤務地詳細>
本社
住所:愛媛県西条市港1-10
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
補足事項なし
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※残業は基本なし(定時退社)。
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:基本500円/日(片道25km以上は日額850円)
家族手当:扶養家族手当:配偶者6,000円、子2,000円
寮社宅:社員価格で入寮可
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上/再雇用制度あり(65歳まで)
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし
<その他補足>
■団体長期障害所得補償保険
■財形貯蓄
■制服貸与
■フィットネスクラブ割引
■英会話学習支援あり
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
土日祝日、他※会社カレンダーによる夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇等
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 冨士鉄工株式会社
- 業種
- 鉄鋼・金属(メーカー)
- 事業内容
- 冨士鉄工株式会社は、瀬戸内海に近い西条鉄工団地に所在し、1926年に個人創業、1952年に株式会社として設立された92年の歴史のある老舗企業です。
着実な設備投資、人材育成、地道な企業努力で地域になくてはならない存在となっています。
■事業内容:
・鉄工業(ケミカルタンカー向け大型プレス曲げ加工製品の製造加工)
・外航海運業
・不動産業
・太陽光発電事業
■当社の強み:
祖業である造船向け鉄工業に加え、外航海運業、不動産業など安定した資本力で多角的な事業展開に成功しています。
主力の鉄工業では、自社大型プレス設備を用いたスレンレス厚板波型曲げ加工製品(国内トップシェア)を九州、瀬戸内のケミカルタンカー建造ヤード向けに納入しています。
外航海運業では、海外オペレーター傭船向けのLPGタンカーを複数隻保有し、外航船船主としての地歩を着実に固めており、本事業は売上の新たな主軸に成長しております。