【品川】受注管理・カスタマーサービス◆国内シェアNo.1製品/年休129日・平均残業月10~20h程【dodaエージェントサービス 求人】
オスフェリオンバイオマテリアル株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/11/06 更新日:2025/11/06
仕事内容
【品川】受注管理・カスタマーサービス◆国内シェアNo.1製品/年休129日・平均残業月10~20h程
★年休129日×土日祝休み×平均残業月10~20時間程度/産休育休取得率・復職率100%で働き方◎
★セラミックス人工骨の国内シェアNo.1企業!
★高齢化社会の日本にて、需要が増加している人工骨市場!その中で独自の地位を築いています!
整形外科向けの人工骨等を研究開発・製造し、整形外科向けセラミックス人工骨販売金額では国内シェアトップクラスを誇る当社のロジスティクス部にて、受発注の管理からカスタマーサービスなどの業務をお任せいたします。
<業務詳細>
・医療機器の受注管理業務
└弊社営業社員からのメール、代理店からのFAX、弊社営業社員/代理店からの電話受注、販売管理システムへの出荷内容の登録(出荷指示まで)
・カスタマーサービス業務(CS)
└売上管理(売上内容確認(問い合わせ含む)、委託先チェック後のデータ入力)
・業務委託先の管理業務(物流業務:完全業務委託、CS業務:一部業務委託)
・販売管理システムにおけるマスタ(掛率、商品、代理店等)のメンテナンス(登録は別部門)
・納品書/請求書のWEB上の送付(販売管理システムにアップロードして一斉送信)
■組織図
グループリーダー 1名、チームリーダー 2名、スタッフ 2名、派遣社員 1名の6名で構成されております。
■就業環境の魅力
・年間休日129日
・土日祝休み
・平均残業10時間程度
・入社と同時に有給休暇を比例付与
・産休育休取得率、復職率100%
■求人の魅力
・セラミックス人工骨の国内シェアNo.1
・単なる医療機器営業ではなく、新しい手術の手技手法を広める仕事
■同社の特色
1、民間のシンクタンクの調査では、整形外科向けセラミックス人工骨販売金額では国内シェアトップクラスを誇っています。
2、入社と同時に有給休暇を比例付与しているほか、社員の産休育休取得率および復職率は契約社員を含め100%を誇っています。
3、従業員からのアイデアや提案を賞賛。主体性のある方はやりがいを感じられます。
4、社内は社長、副社長問わず「さん」付けで呼び合う風通しの良い風土があり、これまでの新卒社員の定着率は9割超と勤務しやすい風土が整っています。
5、130名程度の規模ではありますが、開発・製造〜販売まで全て自社にて一気通貫で行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件
・整形インプラントメーカーでのCS業務
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
450万円〜600万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):4,500,000円〜6,000,000円
<月額>
375,000円〜500,000円(12分割)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・能力に応じて決定します。
■残業手当:有
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
品川物流センター
住所:東京都品川区勝島1-1-1
勤務地最寄駅:京浜急行線/鮫洲駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:45〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
平均残業月10~20時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:当社規定に基づき支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:一時金支払い
<定年>
60歳
65歳まで定年後再雇用制度有
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■現場でのOJT中心となります。その他社内外の研修等があります。
■入社後は本社にて数日間オリエンテーションがあります。
<その他補足>
■ファシリティ手当:在宅勤務者へ支給
(業務上必要なファシリティ関連諸経費について月10,000円支給。)
■健康診断、介護休職制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数129日
夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇、有給休暇(入社時付与)他
※休日は当社カレンダーに基づく。
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- オスフェリオンバイオマテリアル株式会社
- 業種
- 医療機器(メーカー)
- 事業内容
- ■概要:
セラミックス人工骨に関する研究開発ならびに製造販売を行っております。セラミックス、複合材、金属など当社が持つバイオマテリアル製品を組み合わせることで生体組織の再生医療の早期実現を目指しています。
■会社設立経緯:
2004年10月に、オリンパスから人工骨オスフェリオンの事業を分離し、子会社として独立させたのが同社の始まりです。最終目標は、再生医療の実現です。目標を実現する為に人工骨を始めとする生体材料を事業基盤として確たるものとすることが必要でした。生体材料に集中し、医療の現場に密着した活動を行うこと、これが同社の基本姿勢です。医療からの要望をいち早く実現する為、研究開発、製造、販売など事業に要する全ての機能、組織を持ち、自主独立のスピード経営を行っています。
具体的には、自社による様々な研究開発を推進する一方で、2005年8月に住友大阪セメントから人工骨ボーンセラムの事業を承継しました。これによって、人工骨事業を拡大させるとともに、より多くの顧客からの要望に応えられるようになりました。また、近年では金属インプラント分野に事業を拡大しています。
■企業の特色:
1、整形外科向けセラミックス人工骨販売金額では国内シェアトップクラスを誇っています。
2、入社と同時に有給休暇を比例付与しているほか、社員の産休育休取得率および復職率は契約社員を含め100%を誇っています。
3、従業員からのアイデアや提案を賞賛。主体性のある方はやりがいを感じられます。
4、社内は社長、副社長問わず「さん」付けで呼び合う風通しの良い風土があり、これまでの新卒社員の定着率は9割超と勤務しやすい風土が整っています。
5、130名程度の規模ではありますが、開発・製造〜販売まで全て自社にて一気通貫で行っています。