【静岡/藤枝】産業用機械設計◆未経験歓迎/教育体制◎◆上場企業のG会社で安定◆年休126日/転勤なし【dodaエージェントサービス 求人】
エム・エルエンジニアリング株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 静岡県
掲載開始日:2025/11/06 更新日:2025/11/06
仕事内容
【静岡/藤枝】産業用機械設計◆未経験歓迎/教育体制◎◆上場企業のG会社で安定◆年休126日/転勤なし
◇◆上場企業のカワタグループ/100%子会社/複数の事業の柱で安定/設立50年以上/プラスチック成型加工周辺機器等の設計〜販売を展開/海外からの実績もあり◆◇
■業務内容:
上場企業カワタグループの一員として安定した基盤を持つエンジニアリング企業です。産業用機械を一品受注納品しています。上流工程の機械設計職をお任せします。
■業務詳細:
板金加工を中心とした一品受注生産における機械設計業務です。2次元CADを使用した設計図面作成から、現場での打ち合わせまで幅広く担当いただきます。過去の実績を活用しながら効率的な設計を行い、協力会社との連携も重要な業務となります。
■教育体制:
OJTによる教育/指導がある為、未経験からでも、専門的な知識をしっかり学ぶ事ができ、安心して業務に取り組むことができます。
■組織構成:
12名
■魅力:
受注生産の為、製品仕様は毎回異なることが多く同じ機械は2つとありません。その為、毎回違った発見があり、業務を通してスキルUPが望めます。また、自身の仕事の成果物として、製品を目の当たりにできることも「ものづくり」としての魅力の一つです。
■当社について:
プラスチック成型加工周辺機器の設計製造部門と、他社製品を取り扱う商事部門としての特機部から成り立っています。
プラスチックは食品容器や食品用ラップフィルム、ビニール袋、シャンプーのボトルなど日常生活の様々な場所で使われているだけでなく、ビニールパイプなどの住宅資材、薬品業界などあらゆる場所で使われています。
そのため、当社のお客様の業界は多岐に渡り、ほぼ全国各地に点在しております。
そんな生活に欠かすことのできない製品の製造を行っている企業が当社のお客様となり、多岐に渡るため、今後も安定した経営を見込んでいます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎・職種未経験歓迎>
■必須条件:
機械系学科卒業の方またはそれに準ずる実務経験
■歓迎条件:
機械設計経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
362万円〜584万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):221,000円〜356,500円
<月給>
221,000円〜356,500円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:あり ※平均4.4か月分(直近実績)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 静岡県
<勤務地詳細>
本社
住所:静岡県藤枝市大東町833-1
勤務地最寄駅:JR東海道本線/藤枝駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
JR東海道本線藤枝駅よりバスで15分
※マイカー通勤可(所定の届け出必要/無料駐車場あり)
<転勤>
無
- 特徴
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業平均月10時間
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:20,000〜24,000円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
再雇用制度(65歳まで)
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
OJTを想定しています。
<その他補足>
・単身赴任手当
・場所手当(東京20,000円/大阪10,000円)
・従業員専用駐車場あり
・財形貯蓄
・親会社持株会制度への加入(会社補填10%)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
変更無
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日
夏季休暇(4日)、年末年始(6日)、その他会社カレンダーによる
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- エム・エルエンジニアリング株式会社
- 業種
- 自動車・輸送機器(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
同社事業は、大きく3つに分類します。
(1)樹脂の成型加工を行う企業に対して、その原料の受入貯蔵設備から、成形機までの輸送、計量、混合、乾燥等の諸設備の製造販売(押出成型機を使用する顧客が多い)
(2)産業用インクジェットプリンターの販売(電線業界が主な顧客)
(3)茶摘機の輸出販売(主要販売先アフリカ)