【西日本エリア】BPO案件のプロジェクト事業責任者◆プロジェクト運営・SV業務リーダー◆官公庁向け【dodaエージェントサービス 求人】
アデコ株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 外資系企業
- 東京23区、その他東京都、京都市、その他京都府、岡山県、広島市、
掲載開始日:2025/11/06 更新日:2025/11/06
仕事内容
【西日本エリア】BPO案件のプロジェクト事業責任者◆プロジェクト運営・SV業務リーダー◆官公庁向け
◇当社が受託した国や、地方自治体、外郭団体等の社会課題解決におけるBPO事業の運営を対応いただきます。
◇仕様書に基づき、メンバーと共に設定されている目標数をクリア(または上回る)することがミッションです。
■業務の特徴
◎担当案件の状況を把握し、的確な判断をしてメンバーの動きを調整、目標達成のために活動をどのようにしていくのか試行錯誤しながら解決していきます。受託元ともコミュニケーションを密に取り、最新の情報を常に連携することで、信頼を得ながら事業成功に導きます。
◎成功事例は共有し合い、課題が起きた時は一緒に考えサポートする仲間や上司がいます。
◎プロジェクト型のため、目標が明確でメンバーと一丸になって取り組める業務です。
■業務内容
<役割>
(1)売上・原価・粗利などの数字目標の達成。数字目標達成のための、営業活動と担当案件の運営管理。
(2)配下メンバーの育成とマネジメント。
<職務>事業責任者
◎担当エリア(広島県、岡山県、香川県(高松)、徳島県、京都府)の運営現場を巡回、管理。
◎数名〜10数名のメンバーのマネジメント
◎進捗を管理しつつ、難航している場合は問題点を発見して課題をクリアしていく指揮を執っていただきます。
◎仕様書目標を達成する事が最大の使命となりますが、クライアントとの各種協議・調整やコミュニケーションも取りながら、信頼構築をしていきます。
<勤務補足>
案件常駐ではなく、各案件に対する巡回を行うため、基本的に出張対応。
但し、インシデント発生時や運営改善等が必要な場合は、出張先での宿泊や連泊が発生する可能性があり。
出張時以外の通常時は、在宅リモート勤務を予定。
■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎
・マーケット分析に基づく事業戦略・営業/販売戦略の策定・進捗管理の経験をお持ちの方
・なんらかの業績改善経験をお持ちの方
・社内外問わず、何らかのプロジェクトリーダー/プロジェクトマネジメント経験をお持ちの方
・公務員での社会課題解決に限界を感じ、民間主導による社会課題解決を実現したい方
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・事業やプロジェクトにかかわる業務改善経験をお持ちの方(課題解決を意識して取り組んだ経験と実績がある方)
以下いずれか
・業務改善やBPR、オペレーション設計に関する業務経験をお持ちの方
・管理部門などを通じて、多くの関係者を巻き込んだプロジェクトを推進し、成果を出した経験をお持ちの方
・定量データの分析から示唆出し、定量モニタリングから筋の良い施策を立案〜実行まで一貫して行った経験をお持ちの方
※上記いずれかかつ組織内で部下をもち、リーダーとしての経験がある方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
617万円〜701万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):348,000円〜397,000円
<月給>
348,000円〜397,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※現年収やご経験・スキルなどを踏まえた上で決定いたします。
※上記想定年収は、残業30時間、賞与、前払い退職金を含んだ場合の金額です。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都、京都市、その他京都府、岡山県、広島市、その他広島県、徳島県、
香川県
<勤務地詳細>
ソリューションセールス事業部
住所:東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル6F
勤務地最寄駅:新宿線
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <勤務地補足>
その他:広島県・岡山県・香川県・徳島県・京都府のBPO事業案件
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- フレックス勤務
- 外資系企業
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:7:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:00〜17:00
<その他就業時間補足>
■残業:月30〜40時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給されます
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:前払い退職金or企業型確定拠出年金制度の選択制
<定年>
60歳
再雇用あり
<教育制度・資格補助補足>
社内研修、勉強会有
<その他補足>
■各種手当:祝い金、弔慰金、傷病手当金、育児休業介護給付金など各種手当
■メンタルヘルスのサポート体制:ストレスチェックの実施やweb健康相談室を設け、社員の心と体の健康を守っています。
■健康診断(年1回)。婦人科検診補助有等、働き方のご案内がございます。
その他福利厚生・研修等は、当社HPをご確認ください。https://www.adeccogroup.jp/recruit/recruit/career
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の勤務条件変更無
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日
年末年始、慶弔休暇、夏季休暇、産前産後休暇、育児休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇、生理休暇、その他有給(結婚、忌引、配偶者出産、転勤)等
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- アデコ株式会社
- 業種
- 職業紹介・人材派遣
- 事業内容
- ■企業概要:
同社は、世界規模での総合人材サービス企業アデコグループの日本法人です。アデコグループはスイスに本社を置き、スイス証券取引所に上場しています。また、60を超える国と地域に拠点を構え、約35,000人の社員を有し、一日あたり100万人を超えるスタッフを派遣しています。
■事業内容:
労働者派遣事業許可番号:派13-010531
職業紹介事業許可番号:13-ユ-010386
・一般派遣…顧客への深い理解から生まれる価値を提供しています。
・紹介予定派遣…高い成功率と若手人財の豊富な採用実績があります。
・プロフェッショナルスタッフィング…高度化するニーズに対応する専門性の高い人材派遣を行っています。
・人材紹介…ハイクラス層からジュニア層まで最良な「人財」紹介を実現しています。
・アウトソーシング…「価値創造型」アウトソーシングで小規模から大型BPOまで対応しています。
・HRシリューション…人事における課題に多方面から対応できるソリューションを提供しています。
■同社の沿革:
1999年に国内人材派遣業7位のアデコジャパンが、同3位のキャリアスタッフを吸収合併して誕生しました。外資系金融機関などの国際的企業とグローバルコントラクト(複数国での人材派遣を一括受注)を締結し、大都市部の外資系企業に多くの派遣実績を有する旧アデコと、全国に拠点網を持ちテレマーケティングやセールスプロモーションのアウトソーシングで優れたノウハウを持つ旧キャリアスタッフの営業資産との相乗効果で、売上を伸ばしています。またサービスクオリティに定評があり、日本でも1997年2月に人材派遣業界初の「ISO9002」を取得。グループ全体で「真に質の高いサービス」を安定して届けられる体制を維持・強化しています。