【大手SNS・Webサービス担当】品質保証エンジニア◆SCSKグループ/長期...

株式会社ベリサーブ

情報提供元

【大手SNS・Webサービス担当】品質保証エンジニア◆SCSKグループ/長期×プライム案件_457■【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社ベリサーブ [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/11/06 更新日:2025/11/06

仕事内容

【大手SNS・Webサービス担当】品質保証エンジニア◆SCSKグループ/長期×プライム案件_457■

〜長期安定型のプライム案件中心×AI・テスト自動化等の最先端PJにも挑戦可能×フレックス・リモート活用あり〜
●SCSKグループ×第三者検証のリーディングカンパニー
■業務内容:
BtoC向けクラウドサービス (Web/モバイル) の品質保証(QA)業務全般をお任せします。
【上流品質設計】
要件定義・仕様書に基づき、テスト計画立案・テスト設計・仕様深掘りを推進。顧客と直接連携し、技術課題を解決します。
【QAイノベーション】
AIの活用やテスト自動化を導入・推進し、品質保証プロセスそのものを変革します。
【プロジェクト推進】
グループ会社へのテスト実行委託に伴う、進捗・品質管理、ベンダーマネジメント。(早期からマネジメント経験を積めます)
【継続的改善】
保守・運用フェーズにおけるサービス品質改善、自動化推進。

■配属先魅力について:
クラウドサービス事業部への配属を予定しています。
【社会貢献性の高い案件】
大手SNS・Eコマースなど、日常生活に密着したBtoCサービス中心。自身が関わったサービスが世の中に浸透するやりがい。
【上流・プライム案件】
長期安定取引に基づく直請けプロジェクトが多数。企画段階から関与し、品質コンサルタントとして上流から品質を創造。
【AI・自動化への挑戦】
AI4QA(QA業務をAI技術で効率化)など最先端技術の導入を積極推進。全社員AI人材育成研修受講など、会社としてスキルアップを強力に支援。
※openAI社との連携(https://www.veriserve.co.jp/news/2025/news-20251009-02.html)
【若手が活躍できる組織】
平均年齢30代前半。キャリア入社者多数。若手でもマネジメントや新技術領域への挑戦機会が豊富。
【SCSKグループの安定基盤】
強固な基盤のもと、単独アサインなし。チーム単位で担当するため安心して挑戦できる環境。

■働き方:
・受託型PJ(7〜8割)は江戸川橋テクニカルセンターまたはリモートワークでの業務が中心(フレックス等の活用柔軟性高)
・顧客常駐PJあり(2〜3割)
・リモート等の活用状況は、案件・PJによります/例:リモート2〜3日×出社2日など応相談
・長期出張ほぼなし(年1-2回短期出張例あり)

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

開発環境

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須要件:
(※以下いずれか必須)
・テスト設計/QA業務経験3年以上目安(テスト実行のみは不可)
・開発経験3年以上

■案件例:
《大手SNS・コミュニケーションアプリ、広告サービスの運営・品質維持》
アジャイル環境でのQA体制を共同構築。生成AIによるテスト自動化の高度化、ODC分析による品質改善提案
《人材ビジネス向けクラウドサービスの開発・品質保証》
テスト自動化のコンサルティング・設計・実装(MagicPod活用)を支援し、テスト実行期間を3ヶ月→2週間へ大幅短縮
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
478万円〜860万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):246,000円〜384,788円

<月給>
246,000円〜384,788円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定
■賞与:年2回 2024年度の実績:5.8ヶ月(夏季:3.0ヶ月、冬季:2.8ヶ月 夏冬合計月 数)
※算定期間途中で入社の場合も初回の賞与については期間按分せず、半期分を満額支給(標準評価3zにて支給 )
■昇給:年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細1>
江戸川橋テクニカルセンター
住所:東京都文京区音羽1-26-1 音羽江戸川橋ビル5階
勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/江戸川橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
西新宿テクニカルセンター
住所:東京都新宿区西新宿6-24-1 西新宿三井ビル14階
勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/西新宿駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
顧客先
住所:東京都
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<転勤>
当面なし
※昨年度転勤実績:全体の2.7%
※面談を通じて家庭事情等も考慮の上で打診します。
※引越し費用負担、社宅手当、単身赴任時は住宅手当・転勤別居手当、帰省交通費支給(年48回、実費×1.4倍)有


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅、サテライト)

<オンライン面接>
特徴
  • 募集人数10名以上
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:45

<時短勤務>
相談可

<その他就業時間補足>
※月平均残業23.4時間 (2024年4月〜2025年3月)
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
住宅手当:住宅手当:26,000円/月〜(条件に応じ変動)
寮社宅:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度あり

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■資格取得報奨金制度(10,000〜250,000円)
■英語学習支援制度
■ベリサーブITスキルアップ支援制度(VIT)
■その他年間115回以上の研修を実施

<その他補足>
確定拠出年金・確定給付年金制度、SCSKグループ健康相談室、産前産後休業制度、育児休業制度、介護休暇制度、法人会員利用施設多数、レクリエーション、社内クラブ制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇4日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(初年度は入社月に応じて4〜14日、入社月から取得可能/次年度15日付与※以降、勤続1年ごとに1日増加、最大20日まで)
※平均有給休暇取得:13.4日/年

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社ベリサーブ
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
■事業内容:
(1)製品検証サービス(ハードウェア、ソフトウェアといったIT関連製品のシステム検証)
・開発支援検証サービス、認定支援サービス
・検証情報サービス、テスト環境サービス
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録