【品川】ソフト開発エンジニア◇技術革新が進むKVM製品/成長環境◎/リモート...

FCLコンポーネント株式会社

情報提供元

【品川】ソフト開発エンジニア◇技術革新が進むKVM製品/成長環境◎/リモート可/年間休日127日【dodaエージェントサービス 求人】

FCLコンポーネント株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都、福井県

掲載開始日:2025/11/06 更新日:2025/11/06

仕事内容

【品川】ソフト開発エンジニア◇技術革新が進むKVM製品/成長環境◎/リモート可/年間休日127日

KVM製品/組込ソフト開発/企画〜量産まで一貫/リモート可/成長領域
AI・IoT・遠隔化など、技術革新が進むKVM製品の開発に、企画段階から量産立ち上げまで一貫して携われる環境です。C言語を中心としたファームウェア開発経験を活かし、技術志向と裁量を両立できるポジション。将来的には顧客折衝や商品企画など、上流工程へのキャリア展開も可能です。

■業務内容
KVM(Keyboard, Video, Mouse)製品の組込ソフトウェア開発をお任せします。まずはサポートエンジニアとして製品理解を深め、徐々に設計・評価・試作・量産立ち上げといった開発工程全体に関与いただきます。具体的には、C言語によるファームウェア開発(要件定義・設計)、回路図の読解、マイコン制御、各種インターフェース(I2C、UART、SPI、USB等)との連携、オシロスコープやロジックアナライザを用いた評価など。将来的には、顧客との要件折衝や商品企画といった上流工程にも携わっていただきます。AI・IoT・遠隔化といった成長領域に対応する製品開発を通じて、技術力と視野を広げられる環境です。中核人材としての活躍を期待しています。

■業務の魅力
製品企画から量産まで一貫して関与できるため、技術者としての成長と達成感を得られます。AI・IoT・遠隔化といった先端技術を活用した製品開発に携われる点も魅力。リモートワークやフレックス制度も整っており、働きやすさと裁量の両立が可能です。

■働く環境
開発チームは約20名体制(2024年5月時点)。経験や特性に応じたスキルアップ・キャリアアップが可能で、協調性と柔軟性を重視する風土です。

■働き方
リモートワーク併用可。フレックスタイム制度あり。勤務地は希望に応じて長野または東京を選択可能です。

■キャリアパス
中核人材としての育成を視野に、段階的に上流工程へとキャリアを広げていただきます。即戦力としての活躍はもちろん、将来的なリーダー候補としての成長も期待しています。

■企業魅力
大手メーカー製品に搭載されるリレーやI/Oデバイス、無線・センサーなど幅広い電子部品を提供。国内外に製造・販売拠点を持ち、グローバルに事業を展開。近年はEMS事業にも注力し、技術革新を支える製品開発を推進しています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・プログラミング技術(C言語)
・ファームウエア開発技術(要件定義、設計)
・回路図を読む能力
・マイクロコントローラの知識

■歓迎条件:
・プログラミング技術(アセンブラ)
・インターフェース技術(I2C、UART、SPI、USB、GPIO、RS232C、RS485)
・ハードウェアテスト機器の知識(オシロスコープ、ロジックアナライザ)
・デバイスドライバ開発技術
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
450万円〜650万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜470,000円

<月給>
300,000円〜470,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※詳細は前職でのご経験等を考慮して決定
■昇給・昇格:あり
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都、福井県
<勤務地詳細1>
長野開発センター
住所:長野県長野市大字北尾張部36 富士通長野工場内
勤務地最寄駅:長野電鉄長野線/附属中学前駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
本社
住所:東京都品川区東品川4-12-4 品川シーサイドパークタワー
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<勤務地補足>
・勤務地は本人の希望に応じて長野開発センターまたは東京本社(リモートワーク併用可)

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:40〜17:30

<その他就業時間補足>
※試用期間終了後、フレックスタイム制の適用あり。
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:福利厚生欄に記載
家族手当:配偶者20,000円/その他4,500円
寮社宅:必要に応じて提供を検討
社会保険:社会保険完備

退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
65歳まで再雇用制度有

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
階層別研修


<その他補足>
■カフェテリアプラン
■通勤手当:全額支給/長野開発センター勤務の場合、マイカー通勤可能(駐車場代の自己負担は2,200円)
■その他手当:家族手当 配偶者20,000円/その他4,500円
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※試用期間終了後、フレックスタイム制の適用あり。
試用期間中は標準的な勤務時間帯にて勤務いただきます。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇0日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数127日

・有給休暇最大20日(入社日に付与。ただし初年度は入社日に応じて付与日数が異なる)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・その他休暇あり

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
FCLコンポーネント株式会社
業種
半導体・電子・電気部品(メーカー)
事業内容
■事業内容:
当社は、大手メーカー製品に搭載するリレー、I/Oデバイス、無線・センサー等の幅広い電子部品やモジュールを提供する電子コンポーネントメーカーです。
国内外に製造・販売子会社を有し、グローバルに事業を展開しております。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録