【長野県飯田市*転勤なし】管理薬剤師(資格のみでOK)◆年休124日/土日祝...

鍋林株式会社

情報提供元

【長野県飯田市*転勤なし】管理薬剤師(資格のみでOK)◆年休124日/土日祝休み/基本定時退社【dodaエージェントサービス 求人】

鍋林株式会社 [人材紹介求人]

  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 福井県

掲載開始日:2025/11/10 更新日:2025/11/10

仕事内容

【長野県飯田市*転勤なし】管理薬剤師(資格のみでOK)◆年休124日/土日祝休み/基本定時退社

〜薬剤師の資格を生かせる!/ワークライフバランスを整えたい、ワーママやセカンドキャリア検討中の方大歓迎◎/明治24年創業の老舗安定企業〜

■こんな方大歓迎です!
・定時内で効率的に働きたい方!
・セカンドキャリアは落ち着いて働きたい方!
・土日休みで家庭と仕事両立したい方!
(時短勤務に関しては面接前に応相談)
・患者様対応がなく、落ち着いた環境でコツコツと働きたい方
※基本的な電話対応が出来ればOKです!
※原則営業所内でのお仕事がメインで、業務や配送、営業の方々とコミュニケーション取りながら和気あいあいとお仕事が可能です。

■業務概要
飯田営業所の管理薬剤師として、主に医薬品、医療機器に関する管理業務や、受発注関連業務をお任せします。
多くは書類対応や薬剤管理、薬剤師しか対応できない薬剤の入出庫などです。
日によってデスクワークがメインになる日もあれば、薬剤管理や受発注業務のフォローで倉庫内を動いて回る日もあります。
(1)薬機法関連業務
・監督官庁への対応(免許や届出の管理等)
・法規制製品の適正管理(コンプライアンスの遵守)
(2)営業所の関連業務
倉庫内にある医薬品等の品質管理及び麻薬、毒薬、向精神薬、覚醒剤原料の入出庫管理。電話応対および発伝業務
(3)DI業務等
お取引先の医療機関、調剤薬局等の医療関係のお問い合わせに対し情報収集を行い回答します。
※基本時間外対応は営業が行います。
 稀に資格取得者にしか対応できないものをお任せすることはありますが、多くても年に1回程度です。

■組織構成
飯田営業所には現在、管理薬剤師が1名、営業が男性3名(30代中心)、配送が4名(40〜50代)、受注・仕入れが2名、計10名程の方が在籍しています。受注・仕入れ担当は基本同じフロアにいます。

■雇用形態
嘱託社員としての採用となりますが、契約は原則更新により長期勤務可能な方を想定しています。
※既存社員も定年までご活躍いただいています。

■入社後の流れ
営業所内で実際の業務内で研修して頂きます。段階を踏んで医薬事業部本部、他の営業所の薬剤師との連携(薬剤師関連)や受発注業務など学んで頂き、薬剤師関連業務を中心に、受注業務などお一人での業務をお任せしていきます。営業所員、事業部のサポートがあります。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
〜50代以上の方も第二新卒の方もどの年代の方も歓迎です!〜
〜薬剤師の資格を生かしながら、患者対応ではなく事務作業メインでゆったりと働きたい方へ!〜
※管理薬剤師としての経験不問/幅広い世代活躍活躍中

■必須条件
・薬剤師資格
■歓迎条件
・基本的なパソコン操作(Excel、Word等)

<必要資格>
必要条件:薬剤師
年収・給与
<予定年収>
486万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円

<月給>
300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:なし
■賞与金額:年2回 計4.21ヶ月分(前年度実績)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
福井県
<勤務地詳細>
飯田営業所
住所:長野県飯田市下殿岡263‐1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:15 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
時間外労働は基本的に発生しません。(緊急時の対応を想定しています。)
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限あり月8万円※片道2km以上から支給対象
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続年数2年以上

<定年>
60歳
再雇用制度有(65歳まで)

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・OJT、事業部別・部門別の研修や通信教育制度など
<契約期間>
1年0ヶ月

<雇用形態補足>
期間の定め:有
嘱託社員※初回契約は入社日〜2026年5月20日とし、以降5月21日から翌年5月20日まで1年毎

<試用期間>
1ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件

契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新(原則更新))
更新上限:無
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

※土日祝休みの完全週休二日制です。
※有給休暇も取得しやすい環境です!

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
鍋林株式会社
業種
医薬品・化粧品(商社)
事業内容
■事業内容:
当社は、日本国内及びアジア地域に展開する情報流通総合商社として、主に下記事業を展開しています。
医療用医薬品、医療・介護機器、基礎化学品、医薬原料、半導体薬品、電子材料、樹脂、設備機器、食品原材料、食品包装資材、OA機器・コンピュータ、環境グラフィックスの販売及び取扱品目の輸出入など

■特徴:
◎企業理念
情報と付加価値で新たな“繋がり”を創出する総合商社です。
当社は創業以来134年の歴史を持ち、革新と改革を続けることで事業を継続してきました。本業から離れずに事業拡大を図り、積極的な海外展開で各国の繁栄に貢献しています。また、地域社会にも価値ある存在となるよう、文化活動やスポーツ振興にも関わっています。

◎社風・風土
人を育てることは成長への重要な“戦略”です。
企業の財産は「人」であり、変化の速い現代には自ら考え行動できる人材が必要です。当社は研修制度を充実させ、スキルや人材像を明確にした研修内容や自己啓発、資格取得の援助などで人材育成をしています。創造性、革新性、挑戦性を自主的に養う社風づくりに努めています。

◎戦略・ビジョン
海外事業のステージアップと国内既存事業の進化です。
当社は中国、台湾、フィリピン、タイ、マレーシア、インドネシアの6カ国に進出中で、アジア市場の需要を取り込むべく拠点を拡大し、専門性を結集した協業体制を強化しています。国内事業でも新分野や新市場の開拓、新たなビジネスモデルの構築を進めています。ノウハウを活かし、ダイナミックな発展を目指します。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録