【神戸・週2在宅】SCM企画◆年間休日125日/働きやすさ◎/自動車用触媒のグローバルメーカー【dodaエージェントサービス 求人】
ユミコア日本触媒株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 神戸市、その他兵庫県
掲載開始日:2025/11/10 更新日:2025/11/10
仕事内容
【神戸・週2在宅】SCM企画◆年間休日125日/働きやすさ◎/自動車用触媒のグローバルメーカー
~ノンコアフレックス制度あり/土日祝休み/英語力活かせる/グローバルな物流管理を通じてキャリアアップ働き方の裁量◎全世界拠点100箇所、1,000越える製品を扱う外資系企業〜
\求人のポイント/
★働きやすさ◎リモートワークやフレックス制度あり
★グローバルな環境での経験ができる!
★多様なキャリア形成も可能でスキルアップ環境◎
■業務内容:
海外工場で生産された完成品の最適な在庫レベルを維持するための物流管理業務を担当します。
具体的には、完成品の注文計画、輸送手配、販売手配、および原材料の輸送計画をお任せします。
<具体的には>
※ご経験に合わせ下記をお任せいたします。
※ご入社後は既存社員のサポートもございますので、下記いずれかの業務が可能な方歓迎です!
・海外工場で生産された製品の輸送手配と納期調整
・原材料および完成品のサプライチェーン管理と最適化
・輸出入物流の見積取得およびコスト管理
・物流会社との窓口業務
・国内物流および倉庫管理の最適化
・物流に関連するデータ入力(SAP等)
・特定の原産地証明書取得に関する業務
・物流に関する法規および税情報の収集と内部システムへの反映
■組織構成について
営業部全体:17名
うちロジスティクス担当が4名おり、カスタマーサービス担当は5名です。
ベテラン社員が多く、ご入社後しっかりとフォロ—いたします。
■働き方について
・リモート週2回まで可能
・フレックス制度あり
・土日祝休み・お盆や年末年始休暇あり
※有給が初年度20日付与されるなど、ワークライフバランスを整えた働き方が可能です。
■キャリアパスについて
手を挙げれば挑戦できる環境があり、ご経験に応じて他部署への挑戦など多様なキャリアを選択できる環境がございます。
■当社について:
ユミコア日本触媒株式会社は、ベルギーのユミコアと日本触媒が自動車触媒事業のために設立した合弁会社です。ユミコアが60%、日本触媒が40%を出資。両社の強みを活かし、日系自動車メーカー向けに排気ガス浄化触媒の製造・販売をグローバルに展開しています。多国籍な事業展開を行っており、環境保護と持続可能な社会の実現に貢献しています。顧客は国内外に広がり、幅広い産業に製品を提供しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ビジネスでの英語使用に抵抗のない方
■歓迎要件
・貿易実務のご経験
・物流や物流計画、在庫管理に関する実務経験
■歓迎条件:
・自動車業界のご経験
・化学業界のご経験
・SAPの使用経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
480万円〜640万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):4,800,000円〜6,400,000円
<月額>
400,000円〜533,333円(12分割)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記年収はあくまで想定であり、ご経験・スキルを踏まえて、決定いたします。
■決算賞与:あり ※年1回(3月/約42万円)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 神戸市、その他兵庫県
<勤務地詳細>
神戸事業所
住所:兵庫県神戸市中央区港島南町4丁目2-16
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:当社規定による
社会保険:社会保険完備
退職金制度:確定給付企業年金/再雇用制度あり
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
OJTメインになります。
※入社後、自動車触媒事業部(海外事業本部)での研修を予定しております。
<その他補足>
■昼食補助(¥3.500/月のポイントが付与されます)
■カフェテリアプラン
■福利厚生クラブ
■総合福祉団体定期保険
■傷害保険
■退職金制度(確定給付企業年金)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇17日〜25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
■有給休暇20日/年(初年度付与日数は入社月による)
■慶弔特別休暇
■ノンコアフレックス適用(標準時間 9:00-17:30・1 時間休憩)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- ユミコア日本触媒株式会社
- 業種
- 自動車・輸送機器(メーカー)
- 事業内容
- ■概要:
ベルギーのマテリアルテクノロジーカンパニー・ユミコア(以下、ユミコア)と日本の化学会社・株式会社日本触媒(以下、日本触媒)は、自動車用排気ガス浄化触媒分野において合弁会社の設立に合意しました。合弁会社名は、ユミコア日本触媒(英語表記:Umicore Shokubai)といい、世界的に展開する日系自動車メーカーの乗用車および大型商用車向けに、排気ガス浄化触媒システムを提供します。ユミコアと日本触媒は、1990年代初めより共同で自動車触媒を製造・販売してきました。新合弁会社の出資比率は、ユミコア60%、日本触媒40%であり、ユミコア日本触媒は、兵庫県姫路市に製造・研究開発拠点を持ち、ユミコアが北米、南米、欧州および中国に展開する製造・営業拠点を使って、グローバル展開する日系自動車メーカーにその技術・製品を提供していきます。
ユミコア日本触媒は、日本触媒のグローバルな事業活動と長年にわたる日系自動車メーカーとの信頼関係を継承し、ユミコアから広範な製品およびプロセスノウハウ、グローバルな製造・営業・開発ネットワークの提供を受けます。
■特徴(TOPICS):
ユミコア日本触媒は、愛知県常滑市に新テクニカルセンターを建設する予定です。同センターには最新鋭設備を導入し、より高度な開発環境を構築して日系自動車メーカーのグローバルなニーズに応えます。
■ビジョン:
マーク・グリンバーグ(ユミコアCEO)談:
“日系自動車メーカーと共に自動車触媒事業を成長させることが、ユミコアの中期戦略「ビジョン2015」の1つの重要な要素です。今回を期に、グローバルに展開する新合弁会社・ユミコア日本触媒は、日本のお客様のニーズにさらにしっかりとお応えすることが可能となり、お客様の世界展開の中で更に重要な役割を担うことになるでしょう”
池田全徳(日本触媒・代表取締役社長)談:
“自動車用排気ガス浄化触媒事業は、当社の企業理念「テクノアメニティ 〜私たちはテクノロジーをもって人と社会に豊かさと快適さを提供します〜」に合致するものであり、グローバル展開する日系自動車メーカーに製品・技術を提供することで、更なる事業の拡大が可能であると確信しています”