【名駅すぐ】事務/販促・広告サポート◆薬剤師を目指す学生を支える/残業少/年...

株式会社コスモス調剤

情報提供元

【名駅すぐ】事務/販促・広告サポート◆薬剤師を目指す学生を支える/残業少/年休121日/上場企業【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社コスモス調剤 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 上場企業
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 名古屋市、その他愛知県

掲載開始日:2025/11/10 更新日:2025/11/10

仕事内容

【名駅すぐ】事務/販促・広告サポート◆薬剤師を目指す学生を支える/残業少/年休121日/上場企業

【2025年1月東証上場(TOKYO PRO Market)/名古屋を中心に調剤薬局を約50店舗を展開/講義動画の編集・販促物制作、大学とのやりとりなど、営業推進を通じて予備校の売上や集客に直接貢献】

※入社直後より、薬剤師国家試験対策予備校「ファーマプロダクト」へ在籍出向いただき、営業事務として講師・学生を支えるポジションを担っていただきます。
将来的には、営業事務のチームリーダー職もお任せしたいと考えています。

■業務詳細:
・各種資料の作成・入力などの一般事務業務
・学生の募集に係わるサポート(全日制・各種講座・説明会など)
・大学薬学部等へ連絡・案内、問い合わせの対応
・広告物や販促物の制作(リーフレット等の作成・校正・印刷会社対応)
・教材や出版物の製本・販売・在庫管理
・予備校の運営業務(入学受付・入金管理・実績の集計や作表・学生の対応等)
※ファーマプロダクト東京校(東京都新宿区)に出張の可能性あり

■魅力:
・講師や学生をさせる“運営の要”となるポジション
・デスクワークだけでなく、現場サポートも行うため、幅広いスキルが身につく
・大学との連携業務で礼儀・調整力を発揮できる
・適性に応じて、将来的には営業推進や販促企画などにも関わることが可能
・繁忙期・閑散期とメリハリをもって業務に集中できる環境
・転勤なしで地域に根差して働ける安心の環境

■薬剤師国家試験対策予備校「ファーマプロダクト」:
薬剤師国家試験対策予備校ファーマプロダクトは、ファーマシスト(薬剤師)をプロダクト(作る)という理念のもと平成20年に設立され、毎年、多くの方に受講されており、高い評価を頂いております。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎・職種未経験歓迎>
教育業界・医療業界の勤務経験は問いません。

■必須条件:
・オフィスソフト(表計算や文書作成)やコミュニケーションツール(グループウェアやビジネスチャット)の基本操作スキル
・データ(売上・申込等)の集計・作表・分析などレポーティングの経験

■歓迎条件:
・営業アシスタント・営業事務・販売事務などの実務経験
・顧客対応・社外対応の実務経験
・動画編集や販促物制作など広告宣伝業務の経験(DTPオペレータやSNS投稿など)
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
350万円〜500万円

<賃金形態>
月給制
役職者として採用するときは20時間/月分の固定残業手当を支給

<賃金内訳>
月額(基本給):190,000円〜300,000円
その他固定手当/月:20,000円〜46,000円
固定残業手当/月:25,000円〜40,000円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
235,000円〜386,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
ご本人様の能力や経験、前職の給与等を考慮して決定します。

■賞与:年2回(昨年実績 年4回)
■給与改定:年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細>
ファーマプロダクト本部
住所:愛知県名古屋市中村区名駅5丁目4-14 花車ビル北館9F
勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄桜通線/国際センター駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<勤務地補足>
名古屋市営地下鉄 桜通線 国際センター駅 徒歩1分 、 名古屋市営地下鉄 桜通線 名古屋駅 徒歩8分

<転勤>


<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 上場企業
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 退職金制度
勤務時間
<労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
対象期間の総所定労働時間:173時間48分
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00

<その他就業時間補足>
1ヶ月単位の変形労働時間制にて 8:00-17:00 もしくは 9:30-18:30 を基本とする
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:30,000円/月まで
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
OJT/off-JT/勉強会 等

<その他補足>
■確定拠出年金
■会員制リゾート施設
■育児休業制度、介護休業制度
■社内サークル助成金、懇親会助成
■慶弔見舞金
■定期健康診断
<雇用形態補足>
期間の定め:無
給与改定(昇給・降給・現状維持)年1回

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

休日は土日を基本とするものの、例年2月中旬に国家試験が催されるため、その当日や前後は出勤する場合もある。年間で数日程度。

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社コスモス調剤
業種
化粧品・医薬品(小売)
事業内容
■事業の内容

名古屋市を中心とする愛知県下に「コスモス調剤薬局」を約50店舗(グループ含む)展開しています。
2025年01月に上場して、順調に業績を伸ばしています。

〉調剤薬局事業
〉後発医薬品卸売事業
〉薬剤師国家試験対策予備校事業
〉就労継続支援B型

■事業の特徴

当社は、2025年01月に東京証券取引所〔TOKYO PRO Market〕に上場したグループ企業です。グループは、当社(株式会社コスモス調剤)にくわえて子会社6社(株式会社名西薬品、株式会社ファーマプロダクト、等)によって構成されていて、「患者様とクリニックの懸け橋として、健康と安心に貢献するマザーカンパニーを目指します。」の経営理念のもと、調剤薬局事業を主たる事業として運営しています。従たる事業として、薬局へ医薬品を配送する後発医薬品卸売事業、および薬剤師の育成をおこなう薬剤師国家試験対策予備校を運営しています。

それぞれの事業が地域医療を支える主体と連携することでシナジー(相乗効果)を生み出し、地域医療の維持向上に貢献することで発展していく事業モデルを構築しています。

調剤薬局は、地域社会のつながりを深めて患者様とクリニックの懸け橋として健康と安心へ貢献することが求められており、当社グループでは、この「つながり」を大切にしています。具体的には、愛知県を中心に展開する調剤薬局で、処方箋にもとづく医薬品の調剤業務を日々着実におこなうとともに、患者様の健康相談なども交えて、患者様一人ひとりに寄り添う質の高い医療サービスを提供しています。

医療業界においては近年、後継者不足による事業継続の不安が顕在化していますが、当社グループではその受け皿としてM&A活動を積極的におこない、地域に必要な医療サービスの保全と継続、サービスの効率化および質の向上を図っています。

後発医薬品卸売事業は、コストパフォーマンスの高いジェネリックの普及を推進して、国の政策としての医療費抑制に貢献するとともに、一方で患者様の経済的負担を軽減しながら医薬品の安定供給を通じて、医療サービスの維持と安定に尽力しています。そのほか、医薬品関連業界における人材供給の貢献を目的として、薬剤師国家試験対策予備校の運営事業もおこなっています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録