【北海道/北広島市】提案営業※世界的総合塗料メーカー/年休127日/福利厚生...

日本ペイントコーポレートソリューションズ株式会社

情報提供元

【北海道/北広島市】提案営業※世界的総合塗料メーカー/年休127日/福利厚生充実【dodaエージェントサービス 求人】

日本ペイントコーポレートソリューションズ株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 札幌市 、その他北海道

掲載開始日:2025/11/10 更新日:2025/11/10

仕事内容

【北海道/北広島市】提案営業※世界的総合塗料メーカー/年休127日/福利厚生充実

〜塗料業界のリーディングカンパニー/社会・環境の変化に応じた塗料をグローバルに提供する日本ペイントG〜

■業務内容:
・各地域建築ゼネコンや設計事務所、施工店に対する川上営業(自社商品のスペックイン活動)
・各地域販売店へのルート営業(塗料販売店に対して自社商品、サービスの提案や推進)

■特徴/魅力:
・社会貢献性の高い製品を扱える:
∟住宅・ビル・橋梁・自動車など、私たちの生活のあらゆる場面で使われています。営業は単に「モノを売る」のではなく、人々の暮らしや街づくりに貢献する製品を届ける役割を担っています。
・技術部門との連携による提案力:
∟営業は技術・製造部門と密に連携し、顧客のニーズに合わせたオーダーメイドの提案を行います。色味や耐久性など細かな要望に応えるため、社内の知見を結集して課題解決に挑む姿勢が求められます
・ブランド力と信頼性:
∟業界のリーディングカンパニーであり、高いブランド力を持っています。顧客からの信頼がございます。
・地道な信頼構築が成果につながる
∟営業は販売店や施工店と長期的な関係を築き、現場調査や勉強会などを通じて信頼を積み重ねる仕事です。泥臭くも誠実な姿勢が、最終的な成果につながるという実感が得られます。
・自分の提案が街に残る誇り
∟自分が提案した塗料が実際に建物や橋に使われると、目に見える成果として残るため、大きなやりがいと誇りを感じられます。

※日本ペイントコーポレートソリューションズ株式会社にて採用後、日本ペイント株式会社(東京都品川区/建設用(建築・土木構造物)塗料、自動車補修用塗料の製造および販売)に在籍出向して業務に従事していただきます。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・建築業界、化学業界での就業経験
・営業経験をお持ちの方

■歓迎条件:
・建築ゼネコンや設計事務所との強いパイプを持つ方
・将来の物件情報や工事情報を入手し、営業活動に活かすノウハウを持つ方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
500万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):305,000円〜474,000円

<月給>
305,000円〜474,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記給与詳細は経験に応じて決定します。
※時間外15H込の年収想定:570万円〜850万円程度
■賞与:年2回(6月・12月)
■昇給:年1回(1月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
札幌市 、その他北海道
<勤務地詳細>
札幌営業所
住所:北海道北広島市 大曲工業団地6-3-8
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<勤務地補足>
出向先:日本ペイント株式会社

<転勤>
当面なし
※将来的にはグループ国内外拠点への転勤可能性あり

<オンライン面接>
特徴
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜14:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:00

<その他就業時間補足>
月平均残業:15〜25時間程度
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:規定による
住宅手当:規定による
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度あり(再雇用制度:65歳まで)

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
各種研修制度あり

<その他補足>
■産休・育休制度:産前産後休暇、育児休暇、復帰後の時短勤務も取得可能。育児休暇は、お子様が3歳に到達するまでの期間取得可能。
■コミュニケーション:社内交流を深めるため一人当たり15,000円/年間のコミュニケーション予算を支給。
■財形貯蓄制度:一般・年金・住宅財形
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中は住宅手当、扶養手当は支給対象外
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日

年末年始、夏季休暇、積立年次有給休暇(最大45日まで積立可)、時間単位年次有給休暇、特別有給休暇、特別無給休暇、1weekホリデー

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
日本ペイントコーポレートソリューションズ株式会社
業種
化学・石油・ガラス・セラミック・セメント(メーカー)
事業内容
■事業紹介:
日本国内にある日本ペイントグループ各社の事業支援を担う会社です。
(主な事業内容)
・財務、人事、総務、広報、法務/コンプライアンス、監査、内部統制に関する業務
・技術開発、研究等に関する業務
・労働安全、製品安全、環境保全/サステナビリティに関する業務
・生産企画、生産技術等に関する業務
・ICTインフラ構築、情報システムに関する業務

■当社について:
2022年1月に上場持ち株会社である日本ペイントホールディングス株式会社から、日本ペイントグループ国内事業会社への支援業務を引き継ぎ、業務をスタートいたしました。当社は、日本国内の日本ペイントグループ各社の成長に寄与するべく、各社の共通機能を担う専門家集団として、国内事業会社に高い付加価値が提供できるよう取り組んで参ります。日本ペイントグループの私たちの存在意義:Purposeにある、共存共栄の精神、力強いパートナーシップ、サイエンス+イマジネーションの3つの指針をベースに、国内事業会社各社の成長並びに株主価値の最大化(MSV)の実現を目指します。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録