【HR両面コンサルタント/創業メンバー】唯一無二の新卒エージェントブランドを創る【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社HRX [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都、京都市、その他京都府
掲載開始日:2025/11/10 更新日:2025/11/10
仕事内容
【HR両面コンサルタント/創業メンバー】唯一無二の新卒エージェントブランドを創る
□■人材メガベンチャー出身者で創業・優秀で様々なバックグラウンドを持つ創業メンバーと働く/「人」が集まる仕組み・定着する仕組み・ポテンシャルが最大化される仕組みに興味のある方歓迎/100年後も存在する会社・カルチャーを創る◎
■業務内容:
25年9月より立ち上げた新卒エージェント事業において、『Human Resourceの最大化』を実現いただきます。
■具体的には:
<入社後、お任せしたい業務>
◇学生へのキャリアコンサルティング(面談/求人提案/フォローアップ/入社後のリレーション構築など)
◇業界マトリクス/職種マトリクスの作成
◇学生への有意義な情報提供という観点で不足しているオペレーション/情報の構築
◇唯一無二の新卒エージェントを実現する上で、他社にはない就活UXの設計
◇企業とのリレーション構築(要件ヒアリング/要件チューニングなど)
<希望/適正に応じてお任せしたい業務>
◇クライアント企業へのRPO(採用コンサルティング/実行支援)
◇組織コンサルティング(HR課題の抽出/評価、等級制度の構築/給与テーブル作成/組織エンゲージメントの分析など)
◇エージェントの新規ブランドの立ち上げ
◇その他新規事業の立ち上げ
■ポジションの魅力:
<Human Resourcesの最大化/HR×コンサルティング>
◇「人」が集まる仕組み、定着する仕組み、ポテンシャルが最大化される仕組みを創っているか否かで、事業成長が圧倒的に変わると考え、RPO事業からスタートしました。
◇IT・医療など多領域で人材サービスを展開するメガベンチャーの新規事業責任者・経営企画責任者・大阪支店リーダー・M&A経験者等、様々なバックグラウンドを有するメンバーが創業メンバーです。
◇売上至上主義や、盲目的な成長競争を追求しておらず、事業を通して、すべてのステークホルダーを幸せにすることに重きをおいています。
◇経営資源において、『ヒト』が重要だと誰よりも信じ、『100年後も存在している会社/組織』を目指しています。
◇To B軸/To C軸さまざまな観点で、ステークホルダーに付加価値を追求できるビジネスモデル/体制で、本事業では、唯一無二の新卒エージェントを創ることを目指しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・CA/RA/人事のいずれかにて平均より高い目標達成を実現している人
・売上よりも、クライアント/ステークホルダーへの付加価値を出すことにコミットしている人
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
504万円〜800万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):221,376円〜347,731円
固定残業手当/月:128,624円〜202,269円(固定残業時間79時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
350,000円〜550,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験やスキルを考慮して決定します。
■月給:35万円~55万円
■賞与:年1回※固定:84万円〜140万円
■業績連動賞与:事業状況により支給(年1回)
■昇給:年1回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都、京都市、その他京都府
<勤務地詳細1>
京都オフィス
住所:京都市上京区上木下町73-4
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
東京オフィス(住所未定)
住所:東京都
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <勤務地補足>
■京都オフィス又は東京オフィス(通勤しやすい勤務先)
■リモート:京都週1〜3日、東京週2〜4日予定
※東京オフィスは入社決定次第、オフィスを借りる予定です。
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
-
<その他補足>
■PC/モニター貸与
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も条件・待遇に変更はありません。
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
■年末年始休暇、夏季休暇、弔辞休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社HRX
- 業種
- 職業紹介・人材派遣
- 事業内容
- ■事業内容:
・RPO(人事代行/採用コンサルティング)
・採用ブランディング/採用クリエイティブ制作
・求人広告代理店
・人材紹介(有料職業紹介事業許可:26-ユ-300746)
■事業詳細:
〜Human Resourceの最大化〜
HR × Business strategy
企業のビジョンの実現において、不可欠である「人」。
採用マーケットの観点から自社の魅力を理解し、「人」が最大限に集まる仕組みを創り、採用から事業の優位性を創出します。
■当社の特徴:
(1)IT企業・地方企業に特化…計100社以上の採用実績を元に企業ごとに戦略立案
(2)大手〜ベンチャ〜スタートアップまで幅広い支援…組織フェーズに応じた採用支援
(3)短期成果は勿論、数年後を見据えた中長期の取り組み…1年後・3年後・5年後を見据えた採用ブランディング