【札幌市西区】経理<管理職候補>◆道内トップの解体工事実績/社員全員が働きや...

株式会社本間解体工業

情報提供元

【札幌市西区】経理<管理職候補>◆道内トップの解体工事実績/社員全員が働きやすいオフィス【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社本間解体工業 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 札幌市 、その他北海道

掲載開始日:2025/11/10 更新日:2025/11/10

仕事内容

【札幌市西区】経理<管理職候補>◆道内トップの解体工事実績/社員全員が働きやすいオフィス

≪札幌市西区/マイカー通勤可/道内トップの解体工事実績/経理の管理職候補としての採用≫

「AOAO SAPPORO」「赤レンガテラス」「さっぽろ創世スクエア」の下地づくりも手掛ける道内トップの解体工事会社である当社にて、経理業務をお任せする方を募集しております。

■業務内容:
・請求業務・会計処理
・資金管理、決算処理、財務諸表の作成
・経営全体に関する意思決定への参加

入社後は最初は請求業務・会計処理を行い、ゆくゆくは資金管理、決算処理、財務諸表の作成をお任せいたします。将来的には管理職へ昇進する可能性もあります。また、経理の知識を活かし、経営全体に関する意思決定に参加することも可能です。

■組織構成:
現在4名の社員が在籍しています。分業しながら業務を進めています。

■当社について:
<社風の良さ>
「社員が日本一働きやすい会社を目指しています」
当社は社長をはじめとした経営陣自らが現場に赴き、社員の「リアルな声」を常にキャッチし、経営や制度改革に取り入れています。

<休日について>
有給の取得率が高く、実態として年間120日くらいの休日取得が可能です。大型連休の中日に有給を充てて、長期休暇など取得しています。また、入社半年後から有給付与となり、入社直後でも取得し易い環境です。

<社会貢献について>
国内には老朽化が進んだ建物も多く、より便利で暮らしやすい環境を作るためには「解体工事」が必要不可欠。当社は、解体業で道内トップ・全国1位も目前に迫る実力派企業です。街を歩いていて、当社の重機が長く首を伸ばしているのを見かけたことがある方も多いのではないでしょうか。

★穏やかで親切な社風
★平均残業5〜10時間と働きやすい環境
★上司や経営陣との距離が近くて話しやすい

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・日商簿記2級以上をお持ちの方
・決算業務経験(業界不問)

■歓迎条件:
・マネジメント経験

<必要資格>
必要条件:日商簿記検定1級、日商簿記検定2級
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
500万円〜750万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):285,500円〜407,900円
固定残業手当/月:64,500円〜92,100円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
350,000円〜500,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は、年齢、経験、能力を考慮の上、決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(過去実績2.5月分)
■別途、決算賞与を支給(10年間で9回支給しています)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
札幌市 、その他北海道
<勤務地詳細>
本社
住所:北海道札幌市西区発寒十七条4-1-74
勤務地最寄駅:中央バス西44線/発寒17条13丁目駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<転勤>


<オンライン面接>
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:90分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限無)
家族手当:結婚・出産祝金
社会保険:社会保険完備
退職金制度:確定拠出年金

<定年>
65歳
再雇用制度あり(上限年齢上限70歳まで)

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■資格取得費用 全額負担

<その他補足>
■職能手当:10,000円〜120,000円
■制服、防寒着、安全靴、PC・スマホ貸与
■社有車貸与(通勤時も使用可※ガソリン代全額支給します)
■お祝い金(結婚・出産・永年勤続・金婚銀婚)
■さぽーとさっぽろ加入
■クリスマスケーキ(ホールで支給!)
■ファイターズ・コンサドーレ観戦券プレゼント
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の労働条件に変更はありません。
休日・休暇
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数99日

※休日:日曜、祝日、その他(※土曜日は隔週休み/GW/夏季(お盆)/年末年始)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社本間解体工業
業種
建築・土木・設計
事業内容
■事業内容:
総合解体工事業(コンクリート造建物解体・各種ビル、大型マンション・鉄骨・鉄塔・ビル看板、煙突・橋梁・工場・ボイラー・各種プラント、一般住宅・学校・アパート・旅館)

■当社の取組み:
・近隣への説明と挨拶、配慮…解体現場(主要道路までの運搬路を含む)の近隣住民に対し、施工前に工事案内を配布して住民の方々が不安にならないよう十分に説明を行ないます。
・安全対策のための仮設工事…関係者以外が立ち入り出来ないように仮囲い等の立入防止柵を設置します。また、解体中に破片等が飛散しないように養生足場を設置して現場周辺の安全を確保します。
・解体工事中の粉塵、騒音対策…粉塵を防止するため高圧散水機による人力散水、散水装置付アタッチメントからの散水、ハイリフト重機による高所への散水を行ないます。騒音対策として大型解体重機及び大型圧砕機を使用し、学校や病院付近での作業を容易にしています。
・解体工事完成後の最終確認…敷地内を整地し仮設材の撤去、残材整理搬出及び道路清掃を行ないます。工事責任者は現場内を点検し、解体材の破片等の有無や敷地境界線附近の安全措置等の最終確認を行ないます。近隣住民の方々が不快にならない状態にし、完了させます。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録