【滋賀・大津/未経験歓迎】コーヒー製造スタッフ◆20・30代活躍中/夜勤なし...

ハニー珈琲株式会社

情報提供元

【滋賀・大津/未経験歓迎】コーヒー製造スタッフ◆20・30代活躍中/夜勤なし・土日祝休・年休120日【dodaエージェントサービス 求人】

ハニー珈琲株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 滋賀県

掲載開始日:2025/11/10 更新日:2025/11/10

仕事内容

【滋賀・大津/未経験歓迎】コーヒー製造スタッフ◆20・30代活躍中/夜勤なし・土日祝休・年休120日

【夜勤なし・土日祝休・年休120日・転勤なし・マイカー通勤OK/大手との取引実績多数/コーヒー抽出のプロ集団】

★家電量販店の販売スタッフなど、完全未経験の先輩社員も活躍中!
★今日やることはみんなで考える。食品製造の常識を覆す、自由度高く明るい社風です!
★世界に1台のコーヒー抽出器も保有。創業49年の食品加工企業で絶賛成長中!

■業務詳細:
コーヒーや紅茶エキスを行う工場で、製造業務全般をお任せします。

<具体的には>
・コーヒー原料の運搬
・エキスの充填包装作業
・抽出および調合作業
・製品開発および品質管理
・製品の出荷作業(重量1kg〜20kg)
・清掃および殺菌作業

■入社後の流れ:
・入社後は、まず基本的な業務の流れを理解するために先輩社員の指導のもと作業していただきます。
・梱包、原料や資材の受け入れなど、簡単な業務から覚えていきながら、二人三脚で独り立ちをサポートします!

■組織構成:
・人数:10名(20〜30代)
※分からないことは気軽に相談できる、和気あいあいとした職場です!

■特徴・魅力:
◎未経験からスキルアップ
完全未経験の先輩社員も多数在籍。フォークリフト免許などの資格取得補助も充実!
製造職で入社された方も、商品開発、調合業務、その他様々な部署での挑戦が可能です!

◎働きやすい環境
マイカー・バイク通勤OK、転勤なし、住宅手当あり、退職金手当あり、残業平均10H、年休120日で福利厚生もバッチリ!

◎安定経営で順調に成長中
大手飲料メーカーとの取引も多数。コーヒー抽出の能力が評価されており、作った製品が世界各地で販売されます!

■同社について:
・同社は、コーヒー・紅茶・ハーブ・スパイスなどの製造販売を手掛ける食品加工会社です。
・国際食品安全規格認証の取得や、少量ロットにも対応できる柔軟な生産体制を強みとしています。
・大手飲料メーカー、菓子メーカーなどとの取引も広げ、順調に成長を続けています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎> <職種未経験歓迎> <第二新卒歓迎>
■必須条件:
・普通自動車運転免許(AT限定可)
■歓迎要件:
・フォークリフト運転技能者(入社後会社負担での取得も可)
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
340万円〜360万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):165,000円〜170,000円
その他固定手当/月:10,000円

<月給>
175,000円〜180,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:あり(前年度実績:5,000円〜8,000円/月)
■賞与年2回(前年度実績:4.0ヶ月分)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
滋賀県
<勤務地詳細>
勤務先
住所:滋賀県県大津市山百合の丘10番25号 ハニー珈琲(株) Lake Biwa Factory
勤務地最寄駅:JR湖西線/堅田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
特徴
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■月平均時間外労働時間:10時間
■夏期(5月〜9月)は残業が多くなる傾向があります。
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月額上限30,000円
家族手当:補足事項なし
住宅手当:5,000円
社会保険:■社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上

<定年>
60歳
再雇用制度有(最長65歳まで)

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
フォークリフト資格取得補助あり

<その他補足>
■業績手当:10,000円
<雇用形態補足>
期間の定め:無
■雇用期間の定めなし
■派遺・請負ではない

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■週休2日制/土・日・祝日
■その他(基本的には週休2日制ですが、時期により土曜日に休日出勤有/休日手当有

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
ハニー珈琲株式会社
業種
スーパー・CVS・生協
事業内容
人を驚かせたい、人に喜んでもらいたいの精神に立ち、より技術の高いコーヒーエキス・オイル・フレーバーの世界を造る
■事業内容:
・コーヒーエキス、紅茶エキス等の製造。
・原料、製品の運搬、充填、梱包の経験をおこない抽出、ブレンド、品質管理、開発へステップアップ
■会社概要:
・1949年創業のコーヒーエキス製造業者。FSSC22000の認証を取得しており、高品質な商品を提供している。ひとつの豆からコーヒーエキス、コーヒーフレーバー、コーヒーオイル、コーヒーペーストの 4 種類の加工製品を3種類の抽出機器で製造。また、紅茶のエキスや柑橘系の香りもノウハウを活かし抽出している。抽出残渣についても独自の開発により農業政策にも力を注いでいる。
■コンピューター活用による高度な生産管理と省人化を追求:
・2016 年に滋賀工場を建設。コンピューター導入により完全自動化を実現しており、僅か8人で工場を稼働させている。社長が社長が考案した最新鋭の設備を導入しており、原料投入以降は、完全インラインでの生産を実施。業務効率化とともに衛生面での技術優位性も非常に高い。ライン増設のスペースは確保されており今後は作業ロボットの導入も検討しており、更なる省人化を進めて生産性の向上を目指す。
■高度な生産管理が求められる「FSSC22000」を取得:
・高度な生産管理や食品安全のシステムづくりが求められる「FSSC22000」を取得。コーヒーエキス等の製品については、添加物を含まず、原料にコーヒーと表示することが可能。食の安全に対する意識が高まる中、今後の成長が見込まれる。また、抽出機はオーダーメイドであり現社長が設計。コーヒー豆は抽出後、全て土壌改良剤としてリサイクルされ、営利活動のみならず環境に配慮した生産活動を継続。
■コーヒー豆のみならず、新たな素材を用いた製品開発への取組:
同社の抽出機はコーヒー豆のみならず、新開発の「減圧濃縮アロマ機」を用いてそのまま天然柑橘系の果物等の香りも抽出することができる。ドレッシング、紅茶、デザート含めて想定される用途は多岐にわたり、今後益々の販路拡大が見込まれる。併せて香料を利用せず天然の香りという点についてもPR効果は非常に高く、食の安全に対する意識の高い消費者へ強い訴求力を持っており、この分野における同社の優位性が認められる。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録